オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[81823]

81787で質問しました(^^)

投稿者:ぱるる

投稿日:2023年10月03日(火)15:23

お返事ありがとうございます(^^)
その先生はお尻の上の方だと言ってました。
真皮が厚いので、きちんと生着すると。
脂肪はつけない。
真皮だけと。
でも、一般的に脂肪もつけるものなんでしょうか。

[81823-res92233]

真皮だけもありますが

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年10月03日(火)16:04

通常は傷が目立たないところから取ります。シワがある所などです。
よく手術までに説明を受けてください。

土井秀明@こまちクリニック

[81802]

感染

投稿者:もも

投稿日:2023年10月01日(日)15:51

鼻掃除をした際に、先の丸いピンセットでうっかり傷を付けてしまい少し出血しました。
5か月前に鼻先に寄贈軟骨を移植しているので、感染しないか心配しております。
直後に鼻洗浄と軽く消毒をしましたが、何日ぐらい症状が出なければ感染の疑いはなくなるものでしょうか。

ご回答のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

[81802-res92219]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年10月01日(日)22:00

キズからの感染ということはありうる問題と思いますが、1週間ほど赤みや腫れ、痛みなどがなければ大丈夫と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81793]

鼻中隔延長

投稿者:たか

投稿日:2023年09月30日(土)14:39

鼻中隔延長をして10年ほど経ちますが、
鼻先がものに少しあたったくらいで
(人の手がバシッとあたった感じです…)低くくはなりませんか?

低くなるならば変形するなど
なんらかの炎症?などが起こりますか?

[81793-res92213]

ならないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年10月01日(日)08:02

絶対に無いとは言えませんが、通常では起こり得ないと考えて頂いて構わないでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[81787]

81764で質問した者です

投稿者:ぱるる

投稿日:2023年09月30日(土)07:18

ご回答頂きまして、ありがとうございます(^^)
さらに質問ですが、
背中の組織は厚みがあるので、そこから真皮を移植することを勧められました。
背中から、脂肪は付けずに真皮だけを移植することは可能ということなんでしょうか。
また、背中の傷というのは目立つものなのでしょうか。

[81787-res92208]

場所によります

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年09月30日(土)09:04

背中と言っても広いのでどこから取るのでしょう?それによっても異なります。

土井秀明@こまちクリニック

[81780]

鼻フル整形後

投稿者:はな

投稿日:2023年09月29日(金)12:30

鼻フルの整形後いつからキスはできますか?
感染の心配などないでしょうか?
また、性行為はいつから可能でしょうか?
対面で医師に聞きづらい内容だったためこちらで聞かせていただきました。
よろしくお願いいたします。

[81780-res92198]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月29日(金)22:04

1カ月くらいすればいいのではないかと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81770]

81759更問

投稿者:原始人

投稿日:2023年09月28日(木)21:11

回答ありがとうございます


プロテーゼ+耳介軟骨を鼻光部、鼻中隔の部分に入れる手術で43万円でした。
安すぎますか?
受診先はこちらに登録のある先生です

テープは固定の役割ですか?

[81770-res92190]

その金額であれば

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年09月29日(金)07:05

その金額でもあり得ると思います。
安すぎるということはありません。オーダーメイドプロテーゼであれば安すぎますが。
術後のテープ固定は固定というより腫れを少なくする効果があります。

土井秀明@こまちくりにっく

[81768]

鼻中隔延長赤み

投稿者:あい

投稿日:2023年09月28日(木)20:22

今回修正手術(鼻中隔延長、真皮移植、プロテーゼ)して3年ほどが経過しております。
術後からずっと鼻先から1cm程上に消えない赤みがあり血行が良くなると赤みが増します。
これは放置していても大丈夫でしょうか?
3年程も経過して赤みが消えない原因はなにが考えりますか?
また、治療法はありますでしょうか?

[81768-res92182]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月28日(木)22:04

赤みがずっと続くのはやはり異常です。原因としては皮膚に過剰な圧力がかかっているか、微量の感染が起きているか、皮膚が薄くなって血流障害が起きているなどが考えられると思います。治療については診察をして検討する必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81766]

鼻中隔にできもの?

投稿者:

投稿日:2023年09月28日(木)19:39

9/20に韓国にてオープン法でI字プロテーゼ挿入と、寄贈軟骨移植を行いました。
今日の朝、鼻の中を見ると左の鼻中隔にニキビのような物ができていました。
術後クリニックに言われたことは守り生活しましたが、検索すると感染の恐れなど書いてありとても怖いです。鼻整形後の鼻の中の出来物は100%感染なのでしょうか?
見た目には特に問題はなく、ニキビ以外には変わった点はありません。

[81766-res92181]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月28日(木)22:03

寄贈軟骨というのはあくまでも異物なので、感染などのリスクもあります。何が起きているのかは診察をすれば判断ができると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81764]

真皮移植について

投稿者:ぱるる

投稿日:2023年09月28日(木)15:11

真皮移植という手術方法があると聞きましたが、これは脂肪も一緒に移植するのでしょうか。
脂肪は取りたくないので、真皮だけを移植したいのですがそれは可能なのでしょうか。

[81764-res92180]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月28日(木)22:03

真皮だけを移植することも可能ですが、本来かなり薄い組織なので、変化が得られるのかどうかがわかりません。意味のない手術になるかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81759]

何が本当かわからない2

投稿者:原始人

投稿日:2023年09月28日(木)08:28

度々すみません
2点質問させてください
 
鼻プロテーゼや耳介軟骨移植手術後

1、ギプス固定は不要、金曜に手術、月曜には出勤可能、術費40万という先生と
固定も仕事休みも一週間必要、術費110万という先生がいらっしゃいます。
差がありすぎて
どちらの先生を信じたらいいかわかりません。
不要とおっしゃるのはこちらに登録のある先生です。
後者はここに登録のない美容外科医です。


2.静脈麻酔後、運転して帰ってもいいという先生と、ご家族に迎えにきてもらってくださいという先生。
帰ってもいいとおっしゃったのはこちらに登録のある先生です
どちらが一般的ですか?

[81759-res92178]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年09月28日(木)11:03

1 鼻プロテーゼであれば、金曜に手術をして月曜に出勤は無理でしょう。ギプス固定はしませんがテープを鼻全体に貼ります。
費用はプロテーゼのみであれば40万円が近いと思います。次回軟骨になると手術が耳と鼻の二つになりますので倍かかっても納得できます。
2 静脈麻酔後に運転して帰るというのは論外です。絶対にダメです。

土井秀明@こまちクリニック

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン