オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[61023]

めい

投稿者:鼻尖縮小3D法と自家組織隆鼻術

投稿日:2018年10月27日(土)18:13

鼻尖縮小3D法と鼻プロテの既往があります
そこで質問なんですが
?鼻尖縮小3D法って採用してない院も多いようですが、なにか問題あるのですか?
私は軟骨の開きがあまりなく、通常の鼻尖縮小では効果が出しづらく急遽、術中判断で
3D法になりました(鼻尖縮小の効果が出しづらいとは他院でも触診のうえで言われました)、正直効果は思ってたより強くなくて左右差も感じるの微妙です
?自家組織の隆鼻術が最近気になっています、軟骨を砕いてソーセージみたいにする
やつです、それなりに高さも出せて長期的に安全ならプロテから入れ替えようかなと思ってるのですが、高さの出具合や長期でみたときの形態の維持具合とか安全性はどうなんでしょうか?軟骨でも将来的に角が触れるといった感じの回答をここで見ました

[61023-res72074]

めいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月29日(月)10:00

?基本的に鼻尖縮小3Dとは何を指すのでしょうか?大方鼻尖形成は3方向、即ち3ディメンションからみて始めて完成と言われるものです。
換言すれば鼻尖形成そのものが3Dなのです。
あえて3Dと言われる所以が分かりずらい所です。

?軟骨を採る場所、肋軟骨なのか?耳介軟骨なのかになりますが、筋膜に出来るだけ細かく刻んで入れるべきです。細かくないと筋膜はその後薄く線維化する時があり、大きな軟骨を触れたりします。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61018]

鷲鼻を治したいです

投稿者:りん

投稿日:2018年10月26日(金)17:03

母譲りのひどい鷲鼻で、一部がぽこんと出ている、というよりかは、鼻がカーブを描いているタイプの鼻です。
男なら高くていい鼻扱いされたかもしれませんが、女だとゴツすぎます。
どうにかしてマシにしたいと思っているのですが、ひどい鷲鼻だと、やはり鼻を削るしかないのでしょうか?
また、鷲鼻矯正は症例が少なく二重手術ほどメジャーではないですよね。どのような基準で病院を選ぶべきですか?大手チェーンのクリニックは、できれば避けたいです…

[61018-res72062]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年10月28日(日)15:00

多分骨切りが必要で、側面から見てほぼストレートになるくらいに骨を切って、さらに幅を寄せる追加の骨切りが必要と思います。手術後はしばらくギプスなどでの固定が必要になります。この協会の適正認定を取っているクリニックで、この手術の経験の多いところを選択されればいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[61006]

口輪筋

投稿者:まえ

投稿日:2018年10月24日(水)16:37

人中短縮に関して質問です。
Aクリニックでは、口輪筋を釣り上げはしないと言われましたが、Bクリニックでは口輪筋釣り上げは必須と言われました。
口輪筋釣り上げをしないと、鼻が下に引っ張られて鼻の形が変わってしまうと言われたのですが、本当ですか?
釣り上げをしないAクリニックでは、鼻柱が下に引っ張られるから、鼻柱が下がり今よりバランスが良くなると言われました。

口輪筋は釣り上げすべきですか?

[61006-res72076]

まえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月29日(月)10:00

皮膚のみの吊り上げでは鼻翼、人柱基部が前方へ引っぱられます。
出来ればポイントだけでも口輪筋には手を付けた方が私は良いと思います。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61004]

耳介軟骨移植

投稿者:はな

投稿日:2018年10月24日(水)14:44

耳介軟骨移植を鼻先にして大きく浮き出てきた場合、鼻先の皮膚が薄すぎて修正手術自体出来ないケースはありますか?
現在かなり薄い状態です。

[61004-res72061]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年10月28日(日)14:05

感染などが起きて皮膚が異常に薄くなったような場合は別ですが、そういう問題がなければ、修正は可能だと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[60948]

追記です

投稿者:えーた

投稿日:2018年10月18日(木)23:42

追記です。合わせて
耳介軟骨移植と鼻背部軟骨移植、
鼻尖縮小(3D法)による軟骨移植のそれぞれの違いなどを分かりやすく教えていただきたいです。
また、これらを小鼻縮小術の脇役として行う場合はどの手術法をするのが1番望ましいと思われますか。

[60948-res71997]

えーたさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月19日(金)09:05

◎耳介軟骨移植
自分の軟骨は身体内にアッチコッチに沢山ある訳ではありません。
ただ一番採取しやすく利用しやすいのが耳から採取する耳介の軟骨です。それをどこに移植するのか鼻の手術時、補助的に利用していくのです。

◎鼻背部軟骨移植
文字通り鼻背部に軟骨を移植するのですが、通常肋軟骨を利用したり前記した耳介部から軟骨を細工して使用するのが一般的です。

◎鼻尖縮小(3D法)
鼻尖を細くする時に大方耳介部から取った軟骨を鼻尖部に移植します。
鼻尖縮小では移植しない場合もあります。
鼻は立体的なので3方向からみての美しさを求められそれを3Dと称するのですが3方向からそれぞれに期待される美に対して耳介軟骨移植を工夫します。術者によって使用法が多少違うでしょう。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60947]

小鼻

投稿者:おん

投稿日:2018年10月18日(木)23:07

小鼻縮小は内側法でも傷がわかりますか?周りに整形だとバレたくないので傷が不安です

[60947-res72002]

おんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月19日(金)10:05

小鼻縮小は元々左右の小鼻を皮下に糸を通して縮める(シーン法?)が基本だったように思います。
その後、内側を切開して皮下皮弁で寄せ合せるような手技に進歩しております。
欠点は傷は通常目立ちません。但し大きく切除すると傷が外側にはみ出る事があります。
もうひとつの欠点は皮下皮弁のもり上がりがしばらく続く事です。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60946]

投稿者:えーた

投稿日:2018年10月18日(木)23:05

鼻中隔延長術+耳介軟骨移植というプランを薦められたのですが
この2つの違いはなんですか?

[60946-res71996]

えーたさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月19日(金)09:04

鼻中隔を延長させる、つまり鼻を長くみせるには軟骨移植が必要なのです。
採取する部位は耳介部、肋軟骨、鼻中隔軟骨から取ります。
「2つの違い」ではなくお尋ねはひとつだと思いますが・・・

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60942]

短いプロテーゼを入れたい

投稿者:鼻の整形

投稿日:2018年10月18日(木)19:05

人工物であるプロテーゼを鼻全体に入れるのが心理的に抵抗があります。
カウンセリングで、特に低さが気になる鼻根のあたりだけプロテーゼを入れたいと伝えたところ、短いプロテーゼを入れると鼻筋に段ができてしまうと言われました。
プロテーゼを滑らかに低くなるように作ってもらえば大丈夫では?と思ったのですが、やはり難しいのでしょうか?

私の鼻は、軟骨と硬骨?の繋ぎ目がやや出っ張っており(軽い鷲鼻のような)、そこにうまくフィットさせたいのですが・・・

短いプロテーゼを綺麗に入れる方法はないのでしょうか?

[60942-res71995]

60942へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月19日(金)09:04

鷲鼻(鼻翼軟骨と鼻骨の突出、段鼻)がある方に対しては少しノミで突出部を削って短いプロテーゼで大丈夫です。プロテーゼを細工して突出部をカバーする方法もありますが、うまくそこにフィットさせられるのかの難しさが存在します。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60942-res72024]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年10月21日(日)12:04

要するにプロテーゼのデザインの問題なので、丁寧にデザインしてプロテーゼを正確に作成すれば、きれいな鼻のラインにできます。段差についても全く心配はありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[60936]

小鼻縮小+αの手術

投稿者:ぽんま

投稿日:2018年10月18日(木)13:45

小鼻縮小によって正面からの鼻の穴が強調される又は三角鼻で不自然になるのを防止する為に鼻先を下げる手術を同時に行う場合、これは鼻中隔延長、鼻尖形成のどちらになるのでしょうか。大幅な変化は望んでいません。

[60936-res71989]

ぽんまさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月18日(木)15:05

鼻中隔延長術です。
その他としては鼻翼下降術がありますが難しい手術になります。
小鼻縮小も多少鼻の穴を隠す事が可能です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60920]

細片軟骨

投稿者:のり

投稿日:2018年10月17日(水)08:22

細片軟骨を筋膜で包む隆鼻術を検討しています。この手術を受けられる方は小数なようで、この手術の症例写真や感想があまり表に出てきません。

実際のところ、この手術を受けた結果、満足されない方は、だいたい何割ぐらいでしょうか。またその場合、どのような理由が多いでしょうか。

[60920-res71973]

のりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月17日(水)15:05

なかなか難しい技術があります。自分の組織を利用するので利点は多いかも知れません。
欠点は耳介軟骨では量が少なく、肋軟骨だと胸に傷がつく事などがあります。
又、筋膜が薄くなると軟骨の突出が触れる方もおられます。
挿入もクローズ法だと難しさがあるでしょう。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン