最新の投稿
[61411]
ほうれい線
[61411-res72476]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月10日(月)09:03
ヒアルロン酸の量が分かりませんが、法令線に入れたものが鼻尖、鼻背を大きくはみせません。
術前写真と比較してもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61409]
鼻先の赤み
1年前に鼻中隔延長をしました。
いまだに鼻先に赤みがあり、半年後の検診では
組織が集まっているところだから
赤みがひくのに時間がかかると言われました。
1年経っても赤みが気になることはあるのでしょうか。
徐々に鼻先のかたさもやわらいでくると
言われていましたが、かたいままです。
皮膚の持病があり数年間ステロイドを
1日10〜15mm服用しているのですが、
何か関係していたりするのでしょうか。
手術を担当した医師にはステロイド服用のことは説明してあります。
[61409-res72477]
たかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月10日(月)09:03
鼻尖部は毛細血管の集中している所でもあり、鼻を高くしたら赤味が目立つ方がおられます。
ステロイドが問題ではなく何故ステロイドを使用せざるを得なかったのか?その原因の方が逆に気になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61385]
鼻根部に自家組織隆鼻をしたら
自家組織(細片軟骨)の隆鼻は、のちのち鼻筋が太くなるリスクがあると聞きました。
鼻筋全体ではなく、鼻根のあたりにだけ自家組織を挿入してもその可能性は高いのですか?
鼻根が太くなってしまった場合、それを細くすることはできますか?
[61385-res72438]
鼻整形さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月07日(金)11:02
通常、自家組織は太くなる事はありません。
鼻全体の腫れが引いた時、移植部が目立つ事はあります。
周辺組織のむくみがなくなるからです。太くなっている部分を削れるかどうかは微妙です。
手さぐりの作業になるからです。
鼻根部のみに入れるのも自分のソフトな固形物を盲目的手さぐりで入れるので、やりにくいものです。逆に固いシリコンなどのほうがやり易さはあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61385-res72463]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2018年12月08日(土)19:03
その方法は多分耳軟骨を細かく砕いて、筋膜に包んで移植するという方法だと思います。この方法であれば、将来鼻筋が太くなるようなことはありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[61370]
よろしくお願いします。
過去に、小鼻縮小、耳介軟骨移植、鼻孔縁下降術を受けています。
鼻孔に移植したのも耳の軟骨です。
今、鼻先と、鼻孔に移植した軟骨がどちらも透けてきていて、触ってわかるくらいぼこっとしています。この場合、オープン法で鼻を開いても、鼻孔に移植した軟骨は取り除けないですよね?
修正は、鼻先の軟骨をオープン法で削り、鼻孔の軟骨を、中で切って削るという2つの手術をすることになりますか?
[61370-res72432]
61370へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月05日(水)13:03
鼻孔縁延長に用いた鼻孔部に用いた移植組織は耳からの耳介軟骨を含めた複合移植(2つ以上の組織を同時に移植する手技、手法)です。つまり移植組織が元々厚いのです。
軟骨だけの所為ではありませんので鼻孔内からもり上った部分だけ少しく切除した方が簡単です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61350]
鼻のしこり
鼻のしこりが糸の結び目だった場合、クローズ法で取り除けるのでしょうか?
又、取り除いた場合のリスクを教えて頂きたいです。
[61350-res72402]
かいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月03日(月)10:01
クローズ法で大丈夫だと思いますがすぐ探せたら良いのですが探しきれない時、組織破壊を生じます。
出血などもあるのかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61342]
人工真皮移植とは?
先日カウンセリングで、鼻先の軟骨移植で将来軟骨が透けるのが怖いと伝えたところ、
人工真皮を上から移植して防ぐことができると言われました。
その場では納得したのですが、人工真皮も人工のものなので透けるのではないかと不安です。
よく、真皮の移植というのは聞くのですが、「人工」真皮という方法でも大丈夫なのでしょうか?
[61342-res72401]
61342へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月03日(月)10:01
自分の組織でのカバーが一番良いと言えます。
人工真皮はそもそも火傷などに使用される一時的効果と二次的再建の準備に用いられるものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61332]
追伸
日本でのカウセリングでは
だいたいの病院が
プロテーゼを提案してくれました。ゴアテックスでも問題はないのでしょうか?
また、メッシュも韓国でしか
提案されません。
病院によって手術内容が違うので本当に悩みます。
[61332-res72389]
61332へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年11月30日(金)09:04
美的な問題を目的とする手術は個人の好みの部分や劣等感を対象としたりかつ加齢変化によって起る組織の変化や心理状態も種々にかわります。
その為、どのような手術でも仮りにリスクが生じたり、不満足の時どうしたら良いのか?は心ある執刀医としては充分に理解して対応しているものです。
その点、このお尋ねのケースで言えば万が一の時、除去しやすいのがシリコンプロテーゼであると言う事につきます。これは特に異物挿入の時の基本だと思います。
メッシュはどのような素材を使用するのかその効果をはっきり把握出来ません。
シリコンプロテーゼと比較すると歴史的経験がはるかに少ないのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61331]
不安です
韓国で
鼻の中の軟骨を使って
鼻中隔延長
ゴアテックス
メッシュ
でとの相談内容でした。
ここの病院で鼻の手術をした人
数人は後戻りしたと言う方が
多かったので不安です。
鼻の中だけの軟骨を使用すると
後戻りしやすいのでしょうか?
[61331-res72394]
61331へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年11月30日(金)12:00
鼻の中だけの軟骨とは鼻中隔から採取した軟骨だと思いますが、耳介軟骨より曲っていない大きいものが取れます。
後戻りは固定の部分を含めてその原因は種々ありますので一概には言えません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61322]
よろしくお願いします
7年前に小鼻縮小で外側と内側を切りました。
最近になり、傷跡が痒くなったり、よく見ると、縫い目が汚くなっているように思います。
年数が経つにつれ、このように変化してしまうのでしょうか。
[61322-res72383]
鼻さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年11月29日(木)12:00
皮脂腺の分泌物が多い、汚れがたまっている、糸などの異物がある?等々の事は考えられますが、極端な変化は通常考えにくいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61308]
耳介軟骨移植
約10年前に鼻先に厚めの耳介軟骨移植を受け、透けきっており、ボコボコしています。
修正を予定していますが、透けてきているのに気づいてから以前より鼻の穴?鼻先?が上がって鼻の穴が上方によく見えるようになった気がします。これは皮膚が薄くなって圧力がかかっている為でしょうか?
また、軟骨を取り除けば鼻の穴は少し下がるのでしょうか?
逆にもっと上がることはありますか?
不安で仕方ありません。
[61308-res72369]
りかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年11月27日(火)09:00
実際に以前の手術の影響だけでそうなるとも断定出来ないと思います。
加齢変化も加わっていると考えると軟骨を撮り除いただけで鼻の穴が下がるとも思えません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
ほうれい線 鼻の付け根からほうれい線にかけてヒアルロン酸を注入したのですが 注入直後から明らかに鼻が目立ち大きく見えてしまいました。目の錯覚とかではないと思います。鼻の根元からのヒアルロン酸でこういう事が起きるのですか?ヒアルロニターゼで融かせば戻りますか?