最新の投稿
[65769]
アウリダーム
[65769-res76670]
ぽうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)16:01
アウリダームは術後の内出血、腫れを引かすお薬としては良い効果を出すと思っています。
内出血の赤味が消え、皮膚が黄色くなったらやめて良いでしょう。
その後、保湿剤、ヒルロイドです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65768]
耳介軟骨移植
鼻尖に耳介軟骨移植を数日前にしました。数ミリ程度鼻が伸びればと思っていたのですが、ロキソニンを飲んでも効かないほどのかなりの激痛と鼻先がコアラの鼻みたいにパンパンに赤く腫れ上がっていて、鼻腔内にも軟骨が今にも皮膚から飛び出して来そうになっています。心配です。軟骨除去など検討した方がいいでしょうか?
[65768-res76689]
もさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)17:04
炎症、化膿が考えられます。
主治医は恐らく抗生物質を処方すると思いますが、その事の結果で軟骨をどうするかお決めになります。
糸などの感染ではないかと思いますが、そうすると問題の糸除去になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65766]
小鼻縮小とほうれい線
こんばんは
小鼻縮小とほうれい線との関係について、ご教授下さい。
たまに、「(傷跡との関係で?)小鼻縮小をしたことで、ほうれい線が目立つようになった。」という意見を聞くのですが、このことは、本当でしょうか?
将来的に、小鼻縮小を検討しているのですが、その引き換えに、ほうれい線が目立って、老けて見えるようになってしまうのかと心配です。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
[65766-res76688]
ワープさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)17:04
法令線が目立つようになるのは頬の脂肪の下垂が加齢によって生じるからです。
小鼻とは無関係です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65765]
当山先生へ
当山先生
65716です。
とても分かりやすい,ご返答ありがとうございました。
術後のイメージが湧き、安心して、手術に臨めます。
いつも、ご返事が早い、当山先生が、2.3日ほど、返答がなかったことから、
とても忙しい状態にあったともいますが、
ご丁寧にお返事を下さり、とても感謝しております。
インフルエンザがはやり始めた時期でもありますので、お体ご自愛下さい。
ありがとうございました。
[65765-res76687]
かささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)17:04
何とか生きながらえております。
新ビルを建てておりますが、あれやこれやです。
然し、何で美容外科相談減らないのでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65760]
抜去
鼻プロテーゼ抜去3週間がたちますが鼻先周辺の硬さが改善されません。。。不安です。。
[65760-res76686]
たえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)17:04
3週間では硬さがあるのは当然です。
3ヵ月以上待って下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65755]
鼻整形
鼻中隔延長を行ったのですが前より鼻の穴が目立つようなりました。鼻孔緑下降術と小鼻縮小を同時に施術することは可能ですか?
[65755-res76685]
うーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)17:04
小鼻縮小は可能ですが・・・鼻孔縁下降術は効果が出しにくいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65745]
鼻プロテーゼについて
気になる執刀医の鼻のプロテーゼのブログを見たのですがテーピングだけで7日間過ごすと書いてあるのですがギブスはしなくてもいいものなのでしょうか?
先生方のご意見お聞かせくださると幸いです。
[65745-res76650]
みうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月17日(日)10:00
鼻のプロテーゼのみならテープを2〜3日で大丈夫です。鼻尖形成迄加えるとギブスになる事があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65742]
プロテーゼ除去について
15年位前にI型のプロテーゼと鼻先に耳軟骨移植を受けました。
最近、鼻先の軟骨とI型のプロテーゼの境の部分の若干の凹みと鼻先の移植部分の一部がポコっと浮き出てきているのが気になり、除去を検討しております。この様な場合は除去が必要ですよね?
私自身、年齢的にもプロテーゼの入れ替え…という事は考えてないため除去にも慎重になっております。鼻根に2ミリ位の物を入れているのですが、凄く印象が変わるのではないかと不安です。
プロテーゼのみを除去し、鼻先の移植している軟骨の形を違和感無いように整える事は可能でしょうか?
また腫れは除去の方が少ないですか?
宜しくお願い致します。
[65742-res76642]
reeさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月17日(日)10:00
15年入れていたプロテーゼをぬきますと恐らく印象は違います。そのような時、私はプロテーゼ除去と同時に真皮脂肪移植をおすすめしたりします。残された軟骨処理はプロテーゼを除去してどのようになっているのかでお考え下さい。術後は圧迫を必ずすることです。圧迫をして内出血が少ないと腫れはそれだけ少ないものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65729]
小鼻ボトックス後
小鼻ボトックス1週間程経過しました
昨夜 小鼻に吹き出物を発見してボトックス忘れて指で圧をかけて潰してしまいましたトラブルにならないでしょうか
[65729-res76641]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月17日(日)10:00
潰さなかったら、もっと悪い結果を生み出したかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65716]
術後のテープ固定について
テープ固定について
投稿者/清潔
投稿日/2019年11月14日(Thu)18:32
タイトルについて、相談させて下さい。
私は、隆鼻術(シリコンプロテーゼ)+鼻尖形成+鼻中隔延長を行う予定です。
担当医には、テープ固定は、術後5日ほどと聞いています。
そこで質問なのですが、この5日の間、テープ固定はずっと外さないのでしょうか?
担当医に診察の際、聞くタイミングを逃してしまいましたので、この場を借りて、教えていただければ幸いです。
私は、脂性肌なので、できれば、毎日(※)テープ固定を変えていただけるとありがたいのですが、
テープを頻繁に変えることは、鼻の出来上がりの形に影響しますか?
(テープ固定を外す際に、ひっぱられて、形が崩れるなど...。)
※担当医はとても、優しい方で、(私が相当心配性であったため、)心配であれば、1週間の間、毎日通ってもよいといってくださっています。
その際、私は、「毎日、テープを変える」ということだと、勝手に思い込んでいました。
しかし、この酢団室の過去の投稿で、
「5日間は、テープ固定は、つけっぱなし、術後の鼻に初めて対面するも、その時」というような内容を拝見したので、頻繁にテープ固定してはいけないのかな?と疑問に思いました。
今度、担当医にも、確認しようとは思っていますが、他の先生方の意見も聞きたいと思いましたので、ここで相談させていただきました。
文章を書くのがへたくそで、内容がわかりにくいかもしれませんが、お返事いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[65716-res76629]
かささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月17日(日)09:05
鼻尖形成など鼻の手術後には外固定が一般的で、私などは一週間ギブス固定、その後は夜間のみの固定を続けることがあります。このテープを含めての外固定は内側鼻翼処置等を行う内固定をより安全にする意味合いと、外固定をすることによって血腫形成を防ぎ腫れが早く引く感じがします。但し、お尋ねのごとく脂性タイプの方は分泌物が多くなるのも事実です。私は術後1日目のみギブスを外し、分泌物の確認をして再度圧迫をしますが、やはり持続圧迫の方が効果があります。テープはギブスより弱いと云う印象を私は持っておりますが、これはケースバイケースで執刀医の判断になり、脂性肌への配慮も圧迫効果とのバランスの中にあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
アウリダーム
内出血の回復を早めるのに、アウリダームというクリームが効果的と知ったのですが、
どのくらいの期間、塗ればよいでしょうか?
内出血が 1.黄色くなり、治まっている時期や、2.消えかかっている、3.消えた後などには、塗る方がよいでしょうか?
また、逆に、内出血が収まった後は、血流を促進するようなクリーム(ヘパリン類似物質クリーム)、ヒルロイドを塗った方がよいのでしょうか?
素人で、アウリダーム、ヒルロイドの効能、適応がわからないので、
アドバイスいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。