オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[101612]

鼻整形後

投稿者:まる

投稿日:2024年04月24日(水)20:22

鼻整形後の瘢痕予防にリザベンを服用しています。
整形後何ヵ月位服用するのが良いのでしょうか?
長く服用しても意味はないでしょうか?

[101612-res101196]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年04月25日(木)16:43

実際に行われた手術の内容、肌質、経過の状況などを確認しないと個人差がある問題なので、ここでは判断できません。担当医が一番わかっておられるわけですからまかせておいていいのではないですか?

[101587]

鼻柱の引っ込みについて

投稿者:るん

投稿日:2024年04月21日(日)12:13

鼻整形(鼻中隔延長含む鼻フル)から一年と少したっています。
先ほど自分の指が思い切り鼻柱に当たってしまい、その際に爪も当たっていたのですがこの影響で延長した鼻柱が引っ込んでしまわないか心配です。

[101587-res101176]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年04月21日(日)15:30

出血やかなりの腫れがなければ問題ありません。鼻柱は大丈夫と思います。

[101542]

鼻整形後 腫れ

投稿者:アラ

投稿日:2024年04月12日(金)19:43

小鼻縮小をやったのですが、抜糸後、切除した部分にいおできのような物ができていて、施術をして2ヶ月になっても、常にズキズキとした痛みがあります
1センチ弱ほどのおできが、治まって腫れてを繰り返しています
薬を処方されましたが、治りません。跡が残る事はないのでしょうか?

[101542-res101132]

中縫いの糸が感染している可能性を考えます

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2024年04月13日(土)11:49

中縫いの糸が感染を起こしたり異物反応を起こすとそのような現象が起こり易いものです。
長引くと跡が残る可能性は上がります。

土井秀明@こまちクリニック

[101537]

糸で鼻翼縮小の手術について

投稿者:ハナコ

投稿日:2024年04月12日(金)13:28

一週間前に糸で鼻翼を縮小手術を受けました。現在むくみ,痛みのダンタイムがありません。手術直後に小鼻が縮小されましたが,現在元に戻っています。
手術担当医,カウンセラーに面談しても,小鼻が糸にひっばられ内側に入っていて,変化があると一点張り。直したかったら,さらに金を出す。鼻に入れた糸を抜くのもお金が必要。
しかし,現在私の鼻が全然少しも小さくなっていません。
鼻翼縮小したかったのに,持つのがたっだ一日です。これが失敗ですか?返金をしてもらえますか?鼻に入っている吸収出来ない糸が時間がたつと体に悪影響が出るのが怖いです,そのような可能性がありますか?

[101537-res101125]

残念ながら

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月12日(金)13:45

鼻翼を小さくしたいと希望されて、糸を入れて小さくなったが元に戻った。思ったよりも戻るのが早かったということですね?
何日ぐらい保つか説明を受けておられますか?同意書には、どのように書かれているのでしょうか?
法的な問題ですので、弁護士さんの範囲となります。資料を持って弁護士さんの相談を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[101526]

鼻整形後、感染

投稿者:やまや

投稿日:2024年04月11日(木)01:37

3月4日鼻フル整形、12日抜糸、のはずが、抜糸しつつ、最終的に鼻と耳(耳介軟骨移植の部分)を縫われました。その際すでに鼻が赤かったです。縫い目がちゃんとしてなかったようです。心配だったので、多数クリニックに相談して、結果感染しており、15日抜去、洗浄となり、耳も炎症しており29日再び縫合。
仕事もまともにできなくなり、返金を求めましたが、忙しいのかまだ話し合いもできてません。
診断書はあるので、返金可能だとおもいますか?かなり簡潔に書きました

[101526-res101115]

術後の感染は

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月11日(木)10:56

術後の感染は、同意書に書かれていたり診察で説明を受けている場合には合併症となります。合併症はある一定の頻度で起こる物ですから失敗とは区別されます。そうなりますと術前に返金すると約束(契約)を交わしていないと返金はされません。
個別の事案によって判断が異なりますので、弁護士さんに相談されることをお勧めします。
返金はかなり難しいと思われます。

土井秀明@こまちくりにっく

[101516]

小鼻の赤みと痛みについて

投稿者:まい

投稿日:2024年04月07日(日)23:49

内側法をやったのですが、歯医者にいったそのあと傷口が裂けてしまい小鼻な溝に赤い切開線が広がり凄くいたいです、どうすればいいですか?また切るしかないですか?

[101516-res101112]

傷を綺麗に治すことから始まります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月10日(水)15:29

裂けたのはいつですか?早い時期から形成外科専門医の治療をすることが必要です。

[101494]

美容整形の失敗について

投稿者:みゆう

投稿日:2024年04月02日(火)23:02

生まれつき鼻の穴が左右非対称だったため長年のコンプレックスを解消するため整形をしました。

左側の鼻のみに小鼻の付け根から糸1本挿入して中央で結び、右側の穴の大きさに近づける方法を実施。
糸1本挿入したが効果が出ず同じ日に2本目の糸を挿入。それでも効果がでず同じ日に追加で鼻翼縮小術(内側方)を追加で実施。結局、左右対称にはならず施術前より歪みが酷くなった。
修正を依頼したところ、糸は3回までは可能なので1ヶ月後にもう一度糸の挿入をしましょうと言われた。
実際に糸は3回が限度でしょうか?もし3回が限度だとしたら同じクリニックでまた失敗した場合、修正がきかなくならないか不安です。

[101494-res101090]

糸での修正は無理だと思います

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年04月03日(水)07:19

拝見していませんので、確実なところは分かりませんが糸で引き締めるだけでは解決しないと考えます。
皮下唇裂などが隠れていることもありますので、お近くの形成外科専門医(形成外科学会のHPで検索できます)を受診してみてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[101475]

鼻尖形成

投稿者:あみ

投稿日:2024年03月31日(日)17:23

7年前に鼻尖形成➕軟骨移植(自家組織)を受けております。
最近、鼻先の感覚が戻ってきて
触ると移植軟骨が手に触れてわかるように
なってきていて気になります。
元々そんなに鼻は低い方ではなく
3mm位鼻先を上げただけなのですが、
軟骨を除去して、鼻翼軟骨の糸をはずしたら
元に戻るのでしょうか??
それとも鼻先がへこんだり、
前より低くなっていたりするのでしょうか?
そうなった場合、もう軟骨を移植したくないのですが
他に方法はありますか?
よろしくお願い致します。

[101475-res101073]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年04月01日(月)11:40

軟骨を除去してももとには戻らないことがあります。予想しない変形が残ることもあります。できれば軟骨をすこし削るとか、余分に削って、皮膚を厚くするために真皮などの移植を併用するなどの方法がいいような気がします。

[101463]

[1456]瘢痕について質問した者です。

投稿者:ひろ

投稿日:2024年03月28日(木)21:30

高柳先生、御回答頂きありがとうございます。
美容整形を受ける時には余程の覚悟を持って受けないといけませんね。

[101463-res101063]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年03月29日(金)10:30

本当にそう思います。慎重に、、、ということが必要ですよね。

[101460]

鼻孔縁下降の抜去後の術後について

投稿者:こま

投稿日:2024年03月28日(木)10:07

鼻孔縁下降で耳の軟骨と皮膚を移植後、左側の鼻の穴に、膿と痛みと赤みと腫れが出てしまい治まらず、クリニックに連日通い相談していました。生着不全の可能性があるが、問題無さそうとの事で抗生物質と痛み止めを飲んでいました。14日経後も改善されなかったため、皮膚の壊死の不安から移植した皮膚と軟骨の抜去を依頼しました。
昨日抜去を行いましたが、ひどく鼻の穴がえぐられ、鼻の穴がかなり大きくなり、絶望しています。自殺を考えるほど辛く吐きそうです。

元々膿んでいた箇所も含め、皮膚の切り口も膿んでしまっていますが、良くなりますでしょうか。

また、えぐられてしまった皮膚を再生もしくは補うさせる方法は何かございますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

[101460-res101061]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年03月28日(木)17:48

膿が出ていたということなので、感染がおきたわけですが、現状は変形が残っていると思います。今の段階で少なくとも在宅時のレティナやスポンジなどでの圧迫固定などで変形が少ない状態にできる可能性があるかもしれません。そのほうが修正をする場合でもより難易度が低くなります。最終的に修正手術が必要かもしれませんが、手術により、かなりきれいにはなると思います。ただ修正のタイミングは最終の手術から3ヶ月は待ってからでないと難しいと思います。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン