最新の投稿
[75657]
鼻翼挙上、鼻孔縁挙上、小鼻縮小
[75657-res86368]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月11日(木)18:00
実際の状態を拝見しないと確実な判断はできません。小鼻縮小は必要と思います。その際に小鼻を少し挙上することも可能です。これにより鼻孔縁も持ち上がります。またこの場合鼻先を細くしないとダンゴ鼻になるかもしれません。また、鼻の下が長いようなので、顔のバランスがくずれないかどうかがわかりません。鼻中隔延長が正解の可能性もあります。口角のボトックスは、こういう場合は、いい結果は得られません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75656]
感染
風邪やコロナなどのウイルスによって、鼻の感染が起きたりするのでしょうか?また、鼻炎持ちでもあるのですが、リスクが高いですか?
[75656-res86366]
問題ありません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2021年11月11日(木)16:01
風邪や新型コロナウイルスなどは呼吸器の細胞に感染します。一般に鼻の術後感染と言うのは鼻の皮膚や皮下組織に細菌が感染することを言いますので、違う現象と考えてください。
頻回に鼻をかむようなことをすると組織が物理的にダメージを受けて細菌感染が起こりやすくなるといえます。強く鼻をかまないことは大事です。
土井秀明@こまちくりにっく
[75653]
鼻中隔延長
肋軟骨による鼻中隔延長も、最近は曲がりにくい加工法が出てきたから、曲がりにくいと聞きました。
ただ採取した後は痛いですよね?
痛みは結構続きますか?
[75653-res86364]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月10日(水)09:02
痛みは数週間くらいは続きます。最初はバンドで圧迫を続ける必要があります。強い痛みは1週間くらいです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75650]
鼻整形の完成時期
鼻の整形(2回目)をしたのですが、整形前の鼻より大きくなってしまいました
これから小さくなっていくのでしょうか?
整形して一ヶ月くらいが浮腫がひいて一番小さくなり、そこからまた大きくなるとネットで読んだことがあります
どれくらい待てば小さくなりますか?
一回目の整形で高くなりすぎた鼻を低くしたくて元の鼻に戻してもらう手術をしました
一回目の整形で鼻の軟骨が変形してしまい、修正しても戻せなかったようです
整形前の鼻より高くて太いです
術後すぐの状態で太かったです
もう、小さくする方法はないのでしょうか?
[75650-res86358]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月09日(火)20:03
仕上がりは手術から3か月後くらいになります。以後はほとんど変化しないと思います。現状より小さくなるのかそのままになるのかは、診察をしていませんので、判断ができません。さらに修正手術をすれば、小さくできるのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75649]
手術時期
高柳先生回答ありがとうございました。
以前の手術はローンを組んで手術を受けました。返済完了まであと2年近くかかります。
2年も待って大丈夫でしょうか?
前医は、これ以上の変形はないと思うと言ってます。
今別のローンを組んでやることもできますが、生活が苦しくなります。
どう思いますか?
[75649-res86357]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月09日(火)20:03
2年待っても問題はありません。おそらく現状以上の悪化はないと思います。また数年待っても修正がより難しくなるようなことはありません。生活が苦しくなるようなことはしないほうがいいです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75638]
鼻骨骨切り幅寄せについて
骨切り幅寄せをして鼻筋が細くなりすぎてしまいました
鼻尖を小さくしたかったのですが、骨切りもすすめられ、必要がなかったのに受けてしまいました
一ヶ月半後に骨を持ち上げて元に戻す手術をうけたのですが、片側だけへんこんだままです
完全に切り離されていたので、元に戻すのは難しいかもと言われていました
このまま片側だけ凹んだままに生るのでしょうか?
[75638-res86350]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月08日(月)16:05
修正手術からどれくらいの時間がたっていますか?3週間以内くらいであれば、再度軽く麻酔をかけてから鈍的な方法で修正が可能かもしれません。それ以上の期間がたっているのであれば、再度の骨切りで修正をするか、状態によっては真皮脂肪の移植などにより左右差の調整をしたほうがいいのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75624]
手術時期
高柳先生回答ありがとうございます。
一応、他の医師曰、鼻先の皮膚が薄くなってきてるから赤いのでは?と言われました。
なので、真皮脂肪移植をすることで、皮膚移植的なことをしてあげるのが効果的と言われました。
曲がりの再発と修正は難しいとのことですが、ある程度の美容外科歴がある医師であれば問題なくこなせますか?
[75624-res86335]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月05日(金)14:03
曲がりの修正については、実際の医師の実力によりますので、手術に立ち合って内容を確認して、さらに3ヶ月間どういう管理をされるかを確認しないと評価できません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75619]
コロナワクチン接種
数年前にプロテーゼを自己組織に入れ替えしています。
年中鼻炎で鼻の中が荒れ気味ですが、コロナワクチンを接種しても鼻整形への副作用は無いでしょうか?
一度目は何もありませんでしたが、二度目の接種が少し不安です。
傷口に影響があるとのコメントをされている美容外科の先生がいました。
よろしくお願い致します。
[75619-res86329]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月03日(水)10:03
手術は数年前ということですよね。そうであれば、ワクチンについては全く心配ありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75617]
手術時期
75599です。高柳先生回答ありがとうございます。
そもそも前の手術を受けたのは2年前です。
プロテーゼが曲がって入ってるので、早く修正したいのですが、どこのクリニックも高額で悩んでます。
ただ、ローンとか組めばもちろんできますが、結果に満足しなかった場合など、どうしようかなと思いまして…。
また、曲がってるのがこれ以上さらに曲がらないかが怖いです。
また鼻先も赤いので、真皮移植も必要だと思います。
いかが思いますか?
[75617-res86328]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月03日(水)10:03
鼻先の赤さが気になりますが、これは感染の可能性が否定されていますか?プロテーゼが入っている鼻に赤みがあるというのは感染の可能性があるということなのですが、、、?あるいは入れ替え修正の時に菌検査をしてもらったほうがいいかもしれません。まがりの修正はたしかに簡単ではありませんし、手術後の管理もとても大切になります。また曲がりの再発もありうる話で、その際にどういう方針になるかということについては費用も含めて確認されたほうがいいと思います。放置していて、現状よりさらに曲がってくるということについては心配はないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[75615]
修正手術
鼻修正手術を希望すると、感染リスクがあるために術後3日間は点滴をする処置があると聞きました。
どこの病院でもそのような処置があるのでしょうか?
抗生物質等の点滴かとは思いますが、そのような処置をしないよりはした方が安全ですか?
[75615-res86327]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年11月03日(水)10:03
実際の状態がわかりませんが、感染のリスクが高い状態と担当医が判断されているということなのでしょうか?通常は抗生物質の内服で経過を見ると思いますが、点滴のほうが血中濃度が高くなりますので、より安全と担当医が判断されているのかもしれません。もともと修正が必要になった原因が感染だったのではないですか?あるいは修正の手術でプロテーゼを使用するので、この感染の防止のためという目的などがあるのかもしれません。事情がわかりませんので、ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
鼻尖が丸く小鼻も横に張り出していて鼻の穴も横に広いです。
全体的に大きく顔で一番目立ちます。
小鼻は下に垂れた様な形をしています。
垂れた形の小鼻の人が小鼻縮小をすると余計に分厚く垂れた形になると思うのですが間違いないでしょうか?
傷などのリスクを考えると鼻翼挙上など考えるのは馬鹿なのかなと思うのですが小鼻縮小するなら挙上も一緒にと思います。
鼻を下に伸ばすのは面長なのでしたくないのです。
鼻翼挙上や鼻孔縁挙上をどう思われますか?
リスクについて知りたいです。
又、鼻の下が長いのに小鼻を上げてしまうと余計に鼻下が長くなってしまうので口角挙上(こちらもリスクが高いので)口角ボトックスかなと思います。
口角ボトックスを打ち続けると弛んだりしますでしょうか?
沢山質問すみません。
いつも有り難うございます。
宜しくお願い致します。