最新の投稿
[861]
プロテーゼが少しずれている
[861-res1098]
ひでさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明
投稿日:2006年06月12日(月)10:02
どのような名医が手術をしたとしても、プロテーゼが多少ずれることがあります。先生に相談して下さい。
治療可能な状態でしたら、治療してくれるでしょう。
名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/
[860]
鼻尖縮小
以前こちらで質問させていただいたものです。
お返事ありがとうございました。
もう少しお聞きしたいのですが、今鼻尖縮小3ヶ月半くらい経った
状態です。
つまんだようになってしまったので、その修正についてお聞きしました。
移植した軟骨、縛っている糸を取るだけでは、余り改善しない
とのことですが、少しでも太さがもどったりもしないものでしょうか?
あと、時期を見てとはどうゆうことですか?
3ヶ月もたっているのに、軟骨移植などはまだできないとゆうことなんでしょうか?
[860-res1097]
はなはなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年06月13日(火)10:05
つまんだようになっているのはその部をはがしてもまた癒着を生じますので剥した後にその部に何等かのものを入れる必要があります。
その為には時間をおいてみて両側ですからどの程度のものをどこからもってきて入れるかをじっくり考える事です。
術後3ヵ月は最高の期間ではなく最低の期間です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.
プロテーゼによる隆鼻術を受けました。ほぼ満足のいく結果なのですが、ややプロテーゼが右にずれているような気がします。外見的には鏡に顔を近づけてなんとなくわかる程度なので、気にならないといえば気にならないのですが…それとも完璧に真っ直ぐいれることを求める方が間違いなのでしょうか?手術していただいた先生は形成外科免許を持ち、書籍等でも名医として紹介されている方なので技術が未熟だったとは考えられません。ですからなかなかプロテーゼがずれているのではないかとは話しにくいのですが、こうした場合、話せば対応していただけるでしょうか?