最新の投稿
[15077]
鼻の高さを半分に
[15077-res18254]
鼻の高さを半分に
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年03月04日(水)11:00
りか様
マイケルジャクソンに限らず高い鼻を低くする手術は骨を削って小さくするのが普通です。黒人の場合鼻は元来高くなく幅が広いので骨を高くするために広い鼻骨を狭くして高くさせるのことが多いです。ただ鼻先が広く厚ぼったいのでこの部分を上手に行えば彼のような不幸な状態にはならなかったでしょう。あなたの場合は黒人の鼻ではなく
西洋人の様な鷲鼻ですので、上手に鼻の骨と鼻背部の軟骨を処理すれば小さな鼻になるとおもいます。一度お近くの認定医の診察を受けてください。最近の若い方の鼻は西洋人のような鷲鼻が多く、隆鼻術よりもこの種の手術が多くなっているのが日本の現状です。
www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15077-res18258]
りか様へ
投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎
投稿日:2009年03月04日(水)13:00
マイケル・ジャクソンの話はさておきまして、ある程度の大きさの鷲鼻を修正しようと思った場合、“削る”といった表現ではなかなか十分な結果を残せないものです。やはり、鷲鼻ハンプ部分を完全に切除し、本当に鼻根部も高い場合には鼻根部の骨も切り取り、またここまでの例であれば鼻尖部も大きいので鼻尖の軟骨などは当然ある程度切除するなり、形を整えるなりした後に、鼻中隔の最先端をV字型に切り取り、鼻の長さを短くするようにしながら鼻骨の骨切り術を行い、鼻骨を内側に移動させ、鼻全体のフレームワークを小さくするくらいの手術は必要になります。
以前に受けた手術がどのようなものか分かりませんが、少なくても鼻ギプスを術後1週間から10日ほど装着する手術をしなければそれなりの効果は得られないものだと思います。また本当に大きい場合には、鼻柱や鼻翼の切除を追加する場合もないわけではありません。少し大きい鷲鼻を修正するのであれば、これぐらいの大きさの手術はよくある手術のうちに入ります。
ただ上記した鼻のフレームワーク(土台)の上に皮膚が乗っているわけで、皮膚や皮下組織が厚いといったこともあれば、これらの処置についても考えなければなりませんが、これは稀なことになります。顔はむしろ小作りと書かれているので、おそらくこのような手術で解決できると思います。
鼻の縮小術を専門としている認定医をお探しになり、ご相談することだと思います。
医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp
[15076]
[15053][15047]のつづき
当山先生、返答ありがとうございます。
わたしは、くぼみ眼ではありませんが、ひどい眼瞼下垂のようです。普通に眼を開けていても、黒目の下三分の一くらいしか表に出ません。これでも少しはよくなった方で、アイプチで二重をクセ付けてようやく三分の一まで開いた感じです。よく「眠たいの?」とか「睨んでる?」と聞かれます。
また、眉の高さに位置する骨が異常に出っ張っています。とくに両眉尻あたりの骨は角ばっています。ゴリラっぽいといえばわかりやすいでしょうか。それに加えて鼻根部が低いので、よけいに落ち窪んでみえるのかもしれません。合わせ鏡で横顔を見ると、瞼と鼻根部の高さが同じでした。
十分に睡眠をとっているにもかかわらず慢性的な軽い頭痛や眠気もあり、集中力もありません。やはりどこか異常があるのでしょうか?
[15076-res18230]
ハチさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年03月03日(火)18:00
大変申し訳ありませんが、こちらで一言で診断名を云い当てる事が出来ません。
やはり家族歴や手足の状態がどうなっているか?体重は?など慎重な検索が必要となります。
幸いな事に眼瞼下垂は治せると思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15071]
すみません
プロテーゼを入れて抜去する人は10人いたら何人ぐらいですか。
[15071-res18211]
すみません様
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年03月03日(火)10:00
私の経験では500人に一人程度ではないでしょうか。
わたくしが手術で取り出したのはこの5年で一人もいません。
なぜならば無理なサイズのプロテーゼは入れないことと、最も危険な
鼻先部位でプロテーゼでは危険と思われた場合鼻背部はプロテーゼ鼻尖部は軟骨の組み合わせをしているからだと思います。
www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15071-res18224]
隆鼻術のプロテーゼ
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2009年03月03日(火)12:00
専門医では、術前の打ち合わせをきちんとして、プロテーゼのデザインも医学的に安全なものを作成しますから、私の場合も、後遺症などで取り出すことは、ほとんどありません。
もしもあるとしたら、手術はうまく行っていても、まれに患者さんが気分的に取り出したいという場合くらいでしょう。
数の上では大多数の非専門医のクリニックでは、どんなふうになっているか、報告もありませんから分かりかねます。
[15062]
手術
純粋に鼻を高くする手術はプロテーゼによる隆鼻法と軟骨によるものと、
ヒアルロン酸、アクアミド、エンドプロテーゼ等注入以外にどんな手術がありますか。
またいくらぐらいですか。
[15062-res18223]
手術
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年03月03日(火)10:05
リンリん様
手術はプロテーゼと軟骨のみです。その他のものは手術ではなく
注入ですので永久ではありません。ただアクアミド等長持ちするとの理由で完全に吸収しないヒアルロン酸以外のものが含まれているため施術後に反応を起こすものはお勧めできません。
www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15056]
抜去
プロテーゼ抜去の主な原因は何ですか?
下手なクリニックだとズレて抜去等考えられますが、
認定医の先生にしてもらって抜く場合というのは
何なのでしょうか。加齢により透けるとかですか?
[15056-res18198]
色々ですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年03月02日(月)21:04
残念なことに感染を起こす場合もありますし、自己嫌悪で自分を許すことができず抜きたいとおっしゃる方や、ご家族の反対などさまざまな理由があります。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[15053]
【[15047][15036]のつづき】の修正です
すみません、白壁先生を呼び捨てにしてしまいました。
白壁征夫→白壁征夫先生です。すみませんでした。
[15048]
鼻中隔延長修正について
昨年夏に鼻中隔延長のOPをうけました。
耳の軟骨も使い鼻先もつくっていただいたのですが、少し大きい鼻であったので、小さく、鼻先の方向も、少し上向きに修正していただきました。というのは、鼻が、元々、すごく上向きということはなかったのですが、鼻中隔延長をしたので、思ったより、下向き感じで、大きい感じの鼻になってしまったので、すっきり、少し上向きにお願いしたのですが、あまり、変わりません。
鼻中隔延長の長さ、向きに問題があるのかもしれないと感じています。一度つくってもらった、鼻中隔延長の長さや向きを少しだけ変えることはできるのでしょうか?(長さを少し短く、鼻先が少し前に出る感じに)
多分、鼻中隔延長はOP時に、鼻の軟骨がうまく稼動しなかったということで耳の軟骨を使って、延長している。OPしてもらっていうとおもいます。
よろしくお願いいたします。
[15048-res18238]
清香さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年03月04日(水)10:00
微妙な所ですので、診察をしてみないと方法論等が分かりにくいのですが、治せる可能性はボンヤリながらも分かります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15047]
[15036]のつづき
白壁征夫、返答ありがとうございます。
鼻づまりについては因果関係がないだろうとのことで、ひとまずホっとしております。暇を見て耳鼻科を訪ねようと思います。
たびたびでしつこいようですが、もう少し質問させてください。
幼少(わたしの場合は二歳の頃からですが)から重い眼鏡をかけ続けることで、骨格の成長が阻害されることはあるのでしょうか?
よく歯の矯正などでは、長期に渡って歯列に負荷をかけて歯並びや顎の形を変形させると聞いたことがあります。これと同じように鼻の骨についても、眼鏡という重みがかかることで、長期的に変形することがあるかもしれない、と自分勝手に思っているのですが……
[15047-res18207]
ハチさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年03月03日(火)09:04
私は下段に自分なりの推測をまじえて骨形成に幾等かの発育不全があるように思いました。
その点を含めて、形成外科、眼科で診てもらう事になりそうに思っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15036]
眼鏡と鼻骨の関係
二歳から眼鏡をかけています。
遠視の分厚いレンズで、けっこうな重さのある眼鏡です(牛乳瓶の底が二枚くらいの重さです)。そういう重い眼鏡をかけていると、鼻が低くなることってありますか?
ちなみにわたしは26歳で、わたし以外の家族全員が鼻筋が通っています。ですが、わたしだけ鼻の根元が凹んでいて、そこはちょうど眼鏡のパットが当たる部分です。
鼻だけでなく、顔の真ん中が全体的に凹んでいる感じもします。歯医者には、鼻全体を含めた骨が少し奥に後退していると言われました。鼻の穴もよく詰まり、鼻呼吸することもしばしば困難になります。こういった症状は、重い眼鏡をかけ続けていることと因果関係があるのでしょうか?
[15036-res18177]
眼鏡と鼻骨の関係
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年03月02日(月)09:05
ハチ様
メガネの固定される部分はいかに鼻が低くても鼻骨の部分になります。鼻骨の部位では鼻の機能である呼吸等との関連はほとんどありません。眼鏡がずれて鼻骨の下鼻背軟骨までくれば少しは影響あるかもしれません。一度耳鼻科を受診されることをお勧めします。眼鏡との関係はまずないと思いますが。
www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15036-res18206]
ハチさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年03月03日(火)09:04
鼻が低く遠視であると云う事から推測出来るのは鼻骨のみならず眼窩骨(眼球を入れる外側の骨、アイソケットの骨性部分)が低形成なのではないかと云う点です。
ある面先天的な事があり、眼鏡の為とは云えないかも知れません。
アイソケット部が狭いのでレンズから入る視野が網膜部後方に焦点が当たり遠視のレンズで矯正されているのではないでしょうか?
ややくぼみ目の状態ではないのでしょうか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15031]
質問
鼻にヒアルロン酸を打って、目が寄ったりしますか?
[15031-res18168]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2009年03月01日(日)15:05
眼と眼の中間部分あたりに入れて、ここに鼻筋がしっかり見えるようになると、目が寄ったように見えることがあると思います。ただ実際に眼が寄ってしまうわけではなく、そのように見えることがあるということです。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com
マイケル・ジャクソンのような高さ・幅とも黒人級の大きい鼻が半分の小ささになっているのは「鼻を土台から壊して手術している」からだと雑誌でアメリカの医者がコメントしていました。真偽はわかりませんが、もし本当だとしたら、つまりは鼻の骨を全部壊して一から形成しているということなのでしょうか?私はのっぺり顔なのに鼻だけ大きな鷲鼻で、骨を削りましたがちっとも鼻が低くなりません。そんな手術が可能なら受けてみたいと思います。目が小さいくせに出目で、おでこもこめかみもどこもかしこものっぺりなのに鼻だけ高いのです。地味なのに大造りで馬鹿にされます。地味ならいっそ鼻も低くして小造りな顔にしたいのですが・・・