オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[61218]

二重修正

投稿者:うー

投稿日:2018年11月17日(土)21:44

質問よろしくお願いします。
皮膚切除での巾を狭くする二重修正は、皮膚切除した分量と同じだけの眼輪筋も切除されているのでしょうか?
また皮膚切除をすると、その分の組織が無くなったということで、力を入れて開眼した時の最大値が皮膚切除する前より目が大きく開くようになりますか?

[61218-res72286]

眼輪筋切除量は少なくなります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年11月18日(日)10:00

眼輪筋切除を少なくして、余った眼輪筋で差異癒着防止を図ります。
皮膚切除富開きとは関係がありません。

土井秀明@こまちくりにっく

[61214]

回答ありがとうございます。

投稿者:

投稿日:2018年11月17日(土)17:57

わかりました。その長期に見て異常が無ければ大丈夫という事ですが、その異常とは見た目の異常ではなく、違和感や異物感などの感覚があるという事ですよね?
何度も質問に答えてくださりありがとうございました。

[61214-res72302]

旬さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月19日(月)11:04

違和感や異物感を含めて問題ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61213]

挙筋短縮

投稿者:リーゼント

投稿日:2018年11月17日(土)17:19

挙筋短縮をする場合、切開をしないといけないでしょうか?
糸でけで短縮することできますか?
万が一、短縮し過ぎになった時は、修正することはできますか?
その場合、どんな修正方法になりますか?
宜しくお願いします。

[61213-res72301]

リーゼントさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月19日(月)11:04

上瞼の巾を均等に挙筋腱膜を挙げる事ですから切開しなければ出来ません。
通常は内・中・外側の3ヵ所前転(短縮)しますが、短縮し過すぎた時の対応として余った挙筋腱膜を切除せずに残しておくと良いでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61212]

回答ありがとうございます

投稿者:るみ

投稿日:2018年11月17日(土)16:04

目の下の膨らみに手術が良いとのことですが、一度 脱脂手術はしております。
どのような手術をすれば良いのでしょうか?

[61212-res72300]

るみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月19日(月)11:04

目の下に凹凸があると言う印象を強く持った前回のご質問でした。
さらには「老けた印象」との表現もあります。
これは皮膚のたるみもあるかと推測出来ます。
前回は皮膚側切開で脱脂されていると言う事かと思いますが今回もそこを利用すれば傷も目立たなく可能です。
残った眼窩脂肪のやりくりや突出部の切除、目の下を平坦にする方法やたるみ除去は切開しての手術でなければ無理があります。
凹部にも脂肪移植も考えていく事になるからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61211]

涙袋

投稿者:高崎

投稿日:2018年11月17日(土)15:26

涙袋形成について質問です。

涙袋に脂肪か筋膜を移植しようか検討中なのですが、それぞれのメリットとデメリットを教えてください。

また、移植するなら脂肪と筋膜どちらがオススメですか?

[61211-res72299]

高崎さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月19日(月)11:04

美しさを求める為に涙袋をお作りになると言うのは良く分かります。
然し、美しさは静的状態だけではなく表情、特に笑う時にも美しさの特徴が生かされなければなりません。
涙袋形成は特にその事が強調される場所であり、手術の難しさあがります。
その点、脂肪にしろ筋膜にしろ移植量の難しさが横たわっているので私自身はどちらもおすすめ出来難いと思います。
よほど自信のある方で脂肪移植ではないでしょうか?
例えばヒアルロン酸注入時、内側・中央・外側部とそれぞれの分量を小分けして注入します。
それでも数週間、部分的に注入量の大小がみられ、その後溶かしたり、再注入する事はしばしばあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61207]

目の下のたるみ

投稿者:るみ

投稿日:2018年11月17日(土)09:14

目の下のたるみが気になり、3年半前に眼窩の脱脂をしました。
その時、一緒にFGFの注入も勧められてしました。
1ヶ月後、目の下が膨らみ始めて、腫れているように見えます。
手術してもらった美容整形外科で脂肪注入による段差をとる処置をしてもらい、しばらくは良かったのですが、1ヶ月後には注入した脂肪はなくなりました。再度FGFを注入して段差を取る処置をしてもらいましたが、効果なしでした。FGFの効果は3年とのことだったのですが、3年過ぎても腫れは変わりません。
目の下が腫れて老けた印象です。
この膨らみを取りたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?

[61207-res72281]

るみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月17日(土)15:03

注入はBFGFの事でしょうか?
3年過ぎて消えるとの根拠もはっきりしませんが、要するに最終的な手段は手術しかないのではと思っています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61206]

韓国での目頭再建

投稿者:高崎

投稿日:2018年11月17日(土)03:44

韓国での目頭再建(蒙古襞形成)を考えているのですが、再建した部位は老後おかしくなりますか?

[61206-res72276]

高崎さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月17日(土)09:05

きちんとした蒙古襞形成が可能であったと仮定すると老後おかしくなる事はないと考えます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61204]

美肌注射プレミアム

投稿者:あゆ

投稿日:2018年11月17日(土)00:14

黒くま(眼窩脂肪の突出)で、悩んでいます。
品川美容外科の美肌注射プレミアムという、幹細胞培養上清液を目の下に注入しようかと思うのですが、この治療にはボリュームアップ効果はあるのでしょうか?
しこりやその他副作用はあるのでしょうか?
W-PRP(成長因子なし)の方が効果的でしょうか?
ご教示くださいませ。

[61204-res72275]

あゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月17日(土)09:05

美肌注射プレミアム(幹細胞培養上清液)とは何ぞやと私は考えています。
幹細胞は自分の身体から取り出しているのですか?
それは骨髄由来か脂肪由来の幹細胞でどこの施設で培養されているものですか?
基本中の基本部分であるところがはっきりしません。
厚労省ではその為、自己細胞再生幹細胞はまがいものが多いのでしっかり資格試験をお受けになって下さいと法令を出しております。
しこりや副作用以前の問題があるように私個人は思っておりますので当該施設にその点をお聞きしてみて下さい。
眼窩脂肪の突出はW-PRPでも無理であり、手術が最適です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61202]

食い込み

投稿者:すぎや

投稿日:2018年11月16日(金)21:02

埋没
切開
片目切開修正
片目眼瞼下垂

をやりました。

目が完全に閉じないのですが
戻ることを仮定して少し開きを強くとったそうです。


いま3週間目です。

どのくらいで閉じなかったら診察するべきですか?
あと目を閉じた時の食い込みが強いきがします。どのくらいでなくならないと修正したほうがいいですか

[61202-res72274]

すぎやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月17日(土)09:05

眼瞼下垂は片目を手術したとしても手術していない反対側にも影響を及ぼしたり、挙筋の挙げ方ひとつで二重の巾が変わります。
その点から云えば単純に瞼を挙げる操作と云うのは慎重にならなければなりませんし、経過を診ていく必要が主治医と共にあります。
目的部の目が閉じにくいと云うことも重要ですが、他のバランスをも思考する時、3ヵ月以上は何もせず両側共に経過を診ていく事が必要となるでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61199]

御相談

投稿者:佐々木俊

投稿日:2018年11月16日(金)08:47

二重切開法で二重にしたのですが、埋没法で幅広くすることは可能でしょうか?
御教授お願いします。

[61199-res72265]

佐々木さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月16日(金)09:04

切開法で手術されている二重ですからやはり切開法で手術される方が良いと思います。
埋没法でやられると以前の二重が強く出ますので三重になりがちです。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン