オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[61341]

二重切開の幅について

投稿者:りん

投稿日:2018年11月30日(金)22:40

ご相談させて下さい。

閉眼二重幅9ミリで切開し、皮膚切除無しで手術しました。
まぶたの被さりが強い方なので、9ミリでも自然な二重になると言われたのですが、今現在ものすごく不自然な幅広二重になってしまいました。
腫れや浮腫が少なく、このまま幅がほとんど狭まら無いのではないかととても不安です。
9ミリ幅の切開で自然な二重になることはあり得るでしょうか?
腫れていなくても、半年くらい幅は狭くなるでしょうか?

[61341-res72397]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年12月02日(日)17:01

手術から3カ月は腫れが残っています。この間は次第に幅が狭くなっていきます。それ以後はほとんど変化が起きないことが多いと思います。まれには1年目くらいまでごくわずかに幅が狭くなることもあるようですが、、、。これはとてもまれなことと思います。9ミリで自然な目に見えるかどうかは実際の状態を拝見しないと判断がつきません。ご自分で判断されて問題があるようなら、幅を狭くする手術は可能なので、慎重に検討されればいいのではないでしょうか。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[61334]

全切開失敗について

投稿者:みるくてぃ

投稿日:2018年11月30日(金)00:21

全切開で二重にしましたが
二重が不自然です。
特に目頭部分がおかしいとおもいます。
ほかの方の全切開症例をみても私みたいな目は見つかりません。
目頭部分は
なにが原因でしょうか?
もちろん食い込み、たるみも酷いです横からみたら3のような感じけどそのような症例はありました。
目頭はどうしてこのようになってしまったのか教えてください。上が私の現在の目
下がサイトにあった全切開の二重の目です。
imepic.jp/20181130/010530
URL貼り付けられなかったので、URLの最初の部分をつけてみていただけると幸いです

[61334-res72393]

みるくてぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月30日(金)12:00

術後期間が分かりませんがそれほどおかしいとは私自身思いませんが・・・横からみても3には見えないのですが身近な友人も貴女様と同じご意見でしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61333]

手術後、癒着が取れた場合

投稿者:まろん

投稿日:2018年11月29日(木)21:48

眼瞼下垂の手術から二週間です。
瞼に中糸を残さず、しっかり癒着させる術式での手術を受けました。

まだ癒着が甘い時期だと思いますが、万一癒着が取れたり甘くなってしまった場合、何か見た目の変化や自覚症状はありますか? 二重幅が狭くなってしまったりするでしょうか?

実はさっきメガネを外す際にメガネのツルが瞼に強めに当たってしまいました。
当たった瞬間は少し違和感(痛みはありません)がありましたが、その後は落ち着いています。
このことで癒着が取れてしまわないか、すごく心配です。神経過敏になっているせいか、なんとなく瞼の違和感があるような気がします。二重幅も狭くなっているような気もします(気のせいかも知れません)

もし癒着が取れたり癒着の変形が起こった場合に、瞼に起こる変化を教えて下さい。心配でたまりません。どうぞよろしくお願いします。

[61333-res72388]

まろんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月30日(金)09:04

こちらからひとつ確認のご質問ですが・・・『目的は眼瞼下垂があったので眼瞼下垂の手術をされた』、『そのついでに二重も作った』と言う事で宜しいでしょうか?
仮りにそのような状態での手術で『中糸を残さずしっかり癒着させた』手術内容は挙筋腱膜と言う瞼を挙げる筋肉等を瞼板にしっかり癒着させた・・・と受け取れます。
そして万が一その癒着が取れたとなりますと術前あったと思われる眼瞼下垂が再度生じてしまう事になりますし、作られた二重の巾は同時に巾広くなるはずです。
眼鏡のツル位では変化しませんが眼瞼下垂の手術も二重の術後も3ヵ月は大変変化を起してのちに落ち着くものです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61328]

黒目が小さい

投稿者:くろめ

投稿日:2018年11月29日(木)09:23

例えるなら、
米倉涼子さん(別次元すぎて例にあげるのもおこがましいですが)
の黒目をさらに小さく、かつ茶色にしたようです。

目だけは大きく、
かつ黒目は1センチ弱で茶色いため、
かなり黒目が小さく見えます。
自分よりもひどいひとは見たことがありません。
昔から出目金と言われてきました。

老化に伴い目が小さくなれば、
黒目の小ささは目立たなくなるでしょうか?
強度近視のためカラコンの度はなく難しいです。

[61328-res72380]

過開瞼のようですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年11月29日(木)11:02

開きが強過ぎるようですね。
甲状腺疾患はありませんか?一度、お近くの適正認定医を受診して診察を受けてはどうでしょうか?見てみないとわかりませんし。

土井秀明@こまちくりにっく

[61320]

目の埋没整形

投稿者:高木

投稿日:2018年11月28日(水)14:25

元々目の真ん中〜目尻にかけては自分の二重ラインがあり、真ん中〜目頭にかけてが奥二重でアイプチなどもしていて瞼も伸びてしまったためおかしくて9月3日に初めての手術を受けました。3万円ぐらいのでやりたかったのですが8万円のじゃないと上手くいかないと言われ頑張って支払い受けました。内側の肉が腫れぼったいまま治らず二重の線もうまく言っておらず、保証がついているとの事なので2週間後に再度受けました。しかし、状況は変わらずまた1ヶ月後に受けました。それでも今回も変なラインができたままで今回またやりにいくと、短期間で4回目です。病院の方にも電話で伝えたりはしていますが、正直また痛い重いして休みもとって、職場に眼帯つけて…と精神的に苦痛です。もう嫌だけど高いお金を支払ってこのままなのも嫌ですし、だからと言ってまた受けてまたやり直しってなるのもうんざりです。半額でもお金を返して欲しい。どうしたらいいでしょうか?

[61320-res72382]

高木さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月29日(木)12:00

強い交渉力、理づめの理論、貴方様の窮状、医師の責任部分への言及、数回の交渉、そしてねばり腰で訴えれば、相手様は動くものと思います。何故なら医師としての心をもって貴方の治療に数回も頑張っているからです。その点、案外早く貴方の主張は通る可能性もあると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61318]

鼻柱口唇角

投稿者:にんにく

投稿日:2018年11月27日(火)22:54

当山先生ありがとうございます。
では、口輪筋釣り上げをせずに皮膚切除のみで真皮縫合、いわゆる中縫いをしっかり行うのと、皮膚切除に加え口輪筋の釣り上げまで行うのでは、どちらのほうが後戻りが少ないですか?
また皮膚切除のみだと、傷が引っ張られて傷跡が目立つとかありますか?

口輪筋釣り上げまでしないといけない理由がイマイチわからなくて、、とはいえ皮膚切除のみだと、鼻の下の短縮としては不十分なんでしょうか?

口輪筋釣り上げをすると、口が閉じられなくなるとかないですか?

[61318-res72377]

にんにくさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月28日(水)09:04

1)先ず上口唇の名称と解剖を少しく述べます。
上口唇(うわくちびる)は赤唇部(いわゆる口紅を塗るバーミリオン)とそれ以外、鼻下から赤唇部迄の白唇部に分けられます。
白唇部の層は皮膚、皮下組織、脂肪、口輪筋、粘膜となっており口輪筋部は厚くあり、赤唇部を含めて顔面動静脈の枝が無数に走っています。
上口唇を短縮、あげると言う事はそれ等の唇全体を短縮しないと意味をなしません。
例えば皮膚側のみですと鼻柱口角が改善されても赤唇部が外反し赤唇部(バーミリオン)のみが引きあげられた感じになります。

2)鼻柱口唇角
上口唇短縮は鼻柱基部のみならず両側鼻翼基部にても短縮され、上口唇全体の皮下固定をしっかりしなければなりません。
つまり、鼻柱基部だけの問題でもなく、かつ切除縫合の基本は鼻柱も引っぱられるし赤唇部も引っぱられますのでその功罪をしっかり予測する事です。

3)上口唇短縮術
この手術そのものの術式の詳細は今だはっきりした文献や書物はありません。
その為、長期のフォローアップも見当たりません。口輪筋と皮膚のみの比較文献もないのです。
私は理屈として上口唇の短縮は上口唇の厚みを含めて短縮した方が理屈に合っているし、深層での骨膜固定と言うしっかりしたものが出来、かつ傷も目立ちにくいはずだと考えているのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61315]

涙袋のヒアルロン酸注入について

投稿者:ひー

投稿日:2018年11月27日(火)10:35

涙袋にヒアルロン酸を1.5ずつほど入れましたが、あまり変化がなく入ってるのか入っていないか分からない程度です。しかし、笑った時はすごくぷくーっとして目立ちます。
他の症例写真を見ても真顔の時でも変化が出ていると思うのですが、これは入れた場所がおかしいのでしょうか。涙袋の整形は初めてですが涙袋を触った時、下まつ毛の生え際から少し間が空いて下に入っているなと感じました。これは普通ですか?それともわたしの目の特徴によるものでしょうか。
再注入しようか悩みますがこれが目の特徴によるものでどうしようもないのならやめようと思います。回答よろしくお願いします。

[61315-res72374]

ひーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月28日(水)09:03

私も長い事美容外科医をやっております。その為、僭越と思われる事、現在は常識的に行なわれているやに思われている部分でも少しの歴史の中ではおかしいのではないかと言う部分も垣間見る事はあります。
「涙袋形成」にしてもその事は言えます。
私が若かりし頃は逆に先天的にある涙袋がイヤだから除去して欲しいと言われた女性も数人おられました。
たしかに涙袋があった方が良いと言われる方もおります。
美しいと言う基準作りの難しさがそこに少しはあるのでしょうが・・・実は顔の美しさは静的状態と動的表情時の変化によって違うのです。
貴女がみられた「他の症例写真」はあくまで写真と言う静的状態(真顔)です。
笑った時どうなっているのかは皆目分かりません。
これ等は眼輪筋の動きによって強調されたり、されなかったりするものですから涙袋治療の難易度がひそんでいるのです。
貴女の場合は片側1.5?とやや多めに入ってもいます。笑った時どこが極端にふくらむのかその部分のみヒアルロニダーゼで溶かしてみるべきです。涙袋は表情時にこそ美しさが強調された方が良いように思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61313]

目の下の脱脂し、たるんだ皮膚を、切りました

投稿者:目崎由美子

投稿日:2018年11月27日(火)06:31

脱脂した所がへこんでいます。
脂肪注入を、考えています。
失敗したくないので、専門の先生を、教えてください。宜しくお願いします。

[61313-res72373]

目崎さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月28日(水)09:03

こちらでは専門医の紹介をする事が出来ません。
又、どの様な状況なのか?本当に脂肪注入でも良いのかもはっきりしません。
脂肪注入も安易にはお考えになっていないとは思いますがその他の方法はないのか?等々は先ず現症の把握から始めるべきです。
そしてそれ等の事をするのにはお近くに適格に診察、診断、判断するお医者さんがおられる事が条件にもなります。施術、治療出来たとしてもしばらくの通院が必要かとも推測します。
その様に考えていくとなおの事どこが良いなどとのご返事が出来ません。
可能なのは直接私宛にメール下さり、少しのやり取り後に決定されるべきだと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61310]

on

投稿者:ぽん

投稿日:2018年11月26日(月)19:32

平行型で切開法をしました。

ぷっくりしてます。笑うと不自然です。
幅にもよるでしょうか、このぷっくりはいつまで続くのでしょうか?

平行型ならよくあることなのでしょうか?

[61310-res72368]

ぽんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月27日(火)09:00

術後何日目なのか?不明ですが少なくとも3ヵ月〜6ヵ月は待つ事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61306]

黒目がちいさい

投稿者:くろめ

投稿日:2018年11月26日(月)15:10

黒目が1センチしかなく、
目が異様に大きいため三白眼を通りこししはくがんの勢いです。

目のクマもひどいため、
病人のように見えます。

目を小さくしたいです。
何か方法はありますか?

また、老化で目は小さくなりますか?
カラコンは角膜が弱いため出来ません。

[61306-res72366]

正常値では

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年11月26日(月)18:01

黒目の大きさは10-12mmとされていますので、特別に小さいとは言えません。まぶたを見開く状態になっているのかもしれません。
目の開きが大きすぎる場合は、開きを下げる場合もありますが、不都合を生じる場合もありますので、じっくりと検討する必要があります。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン