最新の投稿
[61537]
検診
[61537-res72595]
たえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月28日(金)11:00
検診とは術前検査の事でしょうか?術前検査が必要な時は麻酔などが全身に影響を及ぼす場合にやります。
そのような時は胸のレントゲンや心電図、血液検査が主体になりますので手術当日では無理があるのです。
このように静脈麻酔で完全に眠って頂く場合などは前もって検査しておく事ですが、局麻のみの場合は全身的影響が比較的軽いのでやりません。
歯医者さんと理屈は同じであるとお考え下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61536]
静脈麻酔
目の下のクマ治療で脂肪注入を考えてます。
あるクリニックでは、「局所麻酔でないと、笑ったり表情作ったりしてもらっての調整ができないから無理」と言われたのですが、あるクリニックでは、静脈麻酔でないとできないと言われました。しかも脱脂+脂肪注入だと、同時に行うにもかかわらず、脱脂の静脈麻酔代5万円と、脂肪注入の静脈麻酔代5万円と二つかかります。
目の下の脂肪注入は、局所麻酔で行うのと、静脈麻酔で行うのと、どちらのほうがいいですか?
[61536-res72594]
たえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月28日(金)11:00
静脈麻酔は種類があります。麻酔剤の種類です。
眠ってしまうもの、精神的安定を計る薬、痛み止め、それ等をどの様に使用して持続させていくのか?途中の麻酔深度などみながらやるものです。
当然、局麻だけでは痛みや手術の恐怖を抑えきれませんので静脈麻酔の力をお借りする事にはやぶさかでないのですが、ここでは静脈麻酔の内容をどの様に使用するのかが問われます。
麻酔から覚めるのも時間を要したりします。その点、局麻だけとおっしゃる医師のお気持も分かります。
静脈麻酔を別々に分けての計算はお客様をまどわせますので始めから合せて10万円なら納得をされるかも知れません。
さて私ならどうするか?になります。
私なら精神安定剤のセルシンを1/2A、痛み止めのペンタジンを1/2Aでの静脈注射と局麻の併用でしょう。
これだと術中表情筋は動きますし、患者さんの恐怖は除けます。
欠点は過度に打つと術後吐き気を訴える方がおられる点です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61535]
上瞼全切開後のオナニー
一重を二重にするため上瞼を全切開したのですが、手術の3〜8日後まで毎日1回、時には2回オナニーしてしまいました。
・傷部分
・非傷部分(腫れや内出血)
に悪影響はありますか?
今後は控えた方がいいですか?
補足として、
・私は男です。
・8日目は抜糸3時間後にオナニーしました。
[61535-res72588]
Rさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月27日(木)11:01
特に影響はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61530]
埋没法半年後
埋没法をして半年が経ちました。
あっさりした末広二重を希望していましたが、腫れが引いても瞼の厚みがあり、折りたたんだ布団のようになってしまい、光の当たり具合によってはぎょろっとしてしまいます。
あっさりした二重にするにはどのような方法がありますか?
[61530-res72585]
デザインが広いのでしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年12月27日(木)10:00
見てみないとわかりませんが、肌の厚い方で広いデザインをなさったのではないかという印象があります。
まずは、お近くの適正認定医の診察を受けてみてください。
現状を見ることが重要だと感じます。
土井秀明@こまちくりにっく
[61530-res72587]
ゆなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月27日(木)11:01
申し訳ありません。
「あっさりした」と言う形容詞的表現がのみ込む事が出来ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61528]
61511で質問したものです。
切開以外に埋没法二点止めや
1箇所縛るような施術は効果ないでしょうか?
アイプチはかぶれてしまうんです。ですが切開はとダウンタイムが取れません。
[61528-res72583]
まなえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)15:02
全く効果がないと言う事はありません。
アイプチを長年やっておられある程度癖がついている方なら大丈夫です。
要するに埋没で二重が出来易いタイプの瞼かどうかなのが基本的に大切であり、手術方法の選択の適応があるのです。
初めに手術法ありきではなく、どのような瞼なのか?目的とする二重はどのような事を要望されるのかによって最終的に手術法が決められると言う事なのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61526]
目の下脱脂
目の下脱脂を受けて1ヶ月半になろうとしています。
右目の下は取りすぎの様で窪みました。
左目はまだぷくっと残った状態です。
終わった事は仕方ないので、受け入れるしかないと諦めていますが、取りすぎの右目だけ、今だに触ると痛く、常に引っ張られているような違和感があります。
1ヶ月半だとまだ、このような状態でしょうか?
左目が痛みがないので、心配しています。
[61526-res72577]
ニコさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)09:00
術後1ヵ月半ではひきつれなどがまだ存在するものです。
非常に出血が多く、その為に小さな血腫など残ったり、治癒迄の期間凹凸が生じたりするものです。
もう少し頑張ってみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61523]
術後5週間の瞼のたるみについて
全切開の再修正手術(修正手術の再度やり直し)をして5週間が過ぎました。
色々と心配なことがあるので、ご相談させて下さい。
瞼のたるみが酷く眉下切開も考えましたが傷痕が残るリスクもあると聞き、最終的に眼瞼下垂の手術を受けました。
手術後しばらくは気になりませんでしたが、腫れも引いてきた現在になりやはり瞼のたるみが気になりだしています。
私の場合、片目だけが特にたるみが酷いので、以前に作った二重線も皮膚がかぶさって奥二重になっていました。
今回はたるみの強い片目のみ、もう片方の目より高い位置に癒着させて、皮膚がかぶさってもある程度の二重幅は確保できるように施術していただきました。
しかし皮膚切除や脂肪除去が足りなかったのか目頭部分のぷっくりした脂肪と皮膚の余りが酷く、伏し目がちにすると目頭に黒く影が落ちてものすごく不自然で怖い顔になります。
とても気になるので、人の前では目を閉じることができません。
また目尻側にも問題があり、2〜3日前から本来の切開線の上に予定外重瞼線が出現しました。
たるんでいるほうの瞼の皮膚を持ち上げると、切開線の上にかなりかぶさっていますので、その皮膚の余りのために切開線が厚ぼったくなっており、それで予定外重瞼線が出ているようにも思います。
そこで質問なのですが
◎目頭の切開線上の皮膚のたるみと脂肪のぷっくりは修正することが出来ますか?
目頭部分の切開線上に脂肪のふくらみと皮膚のたるみがあり、それを切開線でせき止めているような状態になっているので、見た目にも非常に不自然です。
眉下切開の方法も含め、目頭部分の脂肪と皮膚のたるみは直すことが出来ますか?
◎目尻側の予定外重瞼線について、現在術後5週間ほどですが、この線は一時的なものでしばらくすると目立たなくなる可能性はありますか?
厚ぼったい二重なので、これからさらにこの線が目立ってくるとすれば非常に見た目におかしなものになりそうで、ショックを受けています。
分かりにくい文章でしたらすみません。
よろしくお願い致します。
[61523-res72576]
とうこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)09:00
1)目頭部分の眼窩脂肪を除去してもらって下さい。その際、少しく皮膚切除も加えた方が良いと思います。
目頭部分の眼窩脂肪は特徴があります。
やや深い位置にあり、白っぽく塊りとしてあり、周辺は血管が豊富です。
その為に通常は残しておく事が多いと思います。
2)目尻部は修正の可能性が高いかも知れません。
もう少し経過を診る必要はあるかも知れませんが修正は容易のように思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61521]
修正
全切開の修正を検討しております皮膚切除なしで、切開で幅を広げること、脂肪を取る事はできますか?
教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します
[61521-res72575]
さつまいもさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)09:00
皮膚切除なしで二重の巾を広げるのは可能ですが、切開線が古い方の切開線と新しく出来る切開線の2つ出来る事になります。
その際、脂肪も除去出来ます。
2つの切開線が出来るのが嫌なので大方皮膚を切除して新しく巾広な二重を作っていくのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61512]
修正後
全切開と眼瞼下垂の手術をしたのですが、左右差がすごかったので先日1度目と同じクリニックで修正してもらいました。部分切開で修正してもらったのですが、疑問に思うことが何点かあったので質問させてください。
麻酔時に瞼の表面と何故か瞼の裏にも注射をされたこと。
抜糸はもう済んでいるのですが、目を瞑ると1箇所ボコっとしていること。
部分切開で修正すると聞いていたのですが、本当は埋没だったのではないかとすごくモヤモヤしています。
以上の点を教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
[61512-res72565]
ねこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月25日(火)15:05
眼瞼下垂の修正ですが下垂の手術が目的通り良くなり瞼が開き易くなりったが、二重が弱い方に対し二重の固定を強くするのなら埋没法もありです。
但し、下垂自体の修正は埋没では無理がります。
率直にお聞きしてみる事だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61511]
二重の二重線
二重の線の悩みなのですが、
今まで綺麗な二重だったのに
片方目頭は一緒で目尻に向かって二重線になってしまいました。
上の線が途中で終わっていておかしいんです。
過去窪み目で何度かヒアルロン酸を入れたり溶かしたりしたのが
原因でしょうか?
ダウンタイムがなく治す方法はありますか?
[61511-res72564]
まなえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月25日(火)15:05
通常は切開して目的とする二重の癒着を強く深くしていくか?2つの線をひとつにするよう切開するものです。
ダウンタイムがなく対応をやるとすればアイプチ、アイテープであろうと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
目の下のクマ治療で、銀座にあるクリニックで行うことを考えてますが、そこは検診がありません。
検診は、こちらから連絡して、医師が必要と思った場合のみ行うと言われました。
それってどうなんですか?