最新の投稿
[7865]
全切開でも糸で固定すべきですか?
[7865-res8682]
私は残しません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2007年08月06日(月)07:02
糸を残す方法では時に糸の部分に埋没法のようなシコリができることがありますので、私は残さない方法を原則にしています。ただ、強いラインを作りたいときなどは溶ける糸で固定する場合もあります。ご希望とマイナス面のどちらを重視するかで方法を検討する必要があります。
注意すべきは糸を残す方法を行う医師の中には、切開をするけれど固定は埋没でという方法を行っていることです。一般的には全切開であれば、まぶたの裏側に麻酔をしませんが、この方法では裏側の麻酔があります。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
[7865-res8693]
まるまる さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2007年08月06日(月)11:02
切開法で中に糸を残す事は、私もいたしません。糸の掛け方によっては希望された二重の線より狭い二重が出来易いからです。広い二重の修正等の時この事を利用して、中に糸を残す事はありますが。
ただ、残してはならないと言う事ではなく、残す方法で上手く言っているのであればそれでも良いわけで、こうでなければいけないと言う事ではないでしょう。
「糸をかければその分強度が保たれ、取れにくくなる」と言う事ではないと思います。寧ろ柔らかいラインを出す場合等使う事もあるでしょう。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[7865-res8694]
全切開法の縫い方の違い
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年08月06日(月)12:01
1.切開線で外から縫合して二重にする場合は、切開線の形で二重が出てきます。その為、デザインは慎重に決める必要がありますし、切開線のキズは、人によっては少し目立つ場合があります。
2.中で縫合する場合は、一般的には切開線よりも少し狭いところで3ヶ所くらい固定します。その場合は切開線よりも狭い二重になります。また切開線の形が適当でも二重にはそれほどひびきません。
切開線の皮膚縫合部は、二重の固定をしないので、キズアトは綺麗に見えます。
どちらの方法も、慣れた先生に受ける分には綺麗になります。
後日修正をする場合は、それぞれまた一長一短があります。
どちらの方法が多いとか進んでいるとかは問題ではありません。
しかしコメントを寄せられた先生方を見ても、外から縫う方が多いかもしれません。また、どちらの方法でも行える医師もおります。
患者さんにとっては、どちらの方法であろうと、自分の考えや相性が良くて、しっかりした専門医の医師を選べば良いでしょう。
専門医同士の学会などの検討会では、方法を問題にしてもいいでしょう。しかし、患者さんにとっては、方法で医師を選ぶのは難しいかもしれませんね。
[7865-res8697]
まるまるさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月06日(月)14:00
医師によっていろいろの考え方があると思います。わたしは糸を中に残さずに自然なラインにできると考えていますので,糸を中に残すメリットはないと思っています。
中に残した糸はまれには皮下に結び目を触ったり,表面に凹凸として見えることがあり得ると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7864]
再手術について
半年前に埋没法で二重の手術をうけました。
今、右目が整形前に近づいています。
二重の線がうっすらあるだけで、ほとんど一重なんです。
こんなに早くとれてしまうなんて思っていなかったので驚いています。
切開にすればよかったと思っているくらいです。
手術を受けたクリニックは、女性誌で大きく広告されているところで
やたら料金をとられたし、再手術はそこで受ける気はありません。
再手術は切開にしようと考えています。
先の手術では糸がとれにくいように瞼板の上の脂肪を取り除いたのですが、
再手術の際に何か問題があるでしょうか?
[7864-res8683]
残念ながら瞼板の上に脂肪はほとんどありません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2007年08月06日(月)07:02
昔は埋没法に目頭切開をするトッピング治療が主流でしたが、最近は埋没法に脱脂や脂肪吸引をトッピングしているクリニックが増えてきています。そういったクリニックの大半は医師の名前も出さず、大々的な広告を行っているところがほとんどです。
取った脂肪は見せてもらえましたか?ヒトの脂肪は黄色いものです。取ったことで変化がありましたか?
本来、瞼板の上にはほとんど脂肪と言うものがありませんから、取っても切開をするに当たっての問題となる可能性はほとんどないといえますので、ご安心ください。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
[7864-res8692]
まお さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2007年08月06日(月)11:01
埋没法を向かない瞼の人にした場合、3ヶ月位で戻ってしまう事もあります。
広告は無料ではない、寧ろかなり高額の広告費がかかると言う事を御理解ください。
切開法で再手術の場合、瘢痕等のため少しやり難くなる位で、それほどの問題を生じません。土井先生も申されているように、寧ろトッピングでお金を高く取るとか、脂肪をとったから、〜してあげたから、と言うような素人騙し的な手法には注意が必要でしょう。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[7864-res8698]
まおさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月06日(月)14:00
脂肪の処理がされていても,切開法なら再手術には全く問題ありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7862]
目頭切開!
はじめまして。
俺は男で目頭切開を考えてますが、もともとつり目なんですが、目頭切開したらもっとつり目になりますかね?
後、手術後にはれるくらいですか?
悪い事などありますか? リスクとかないですよね?
後、あんまり切らないでほしいんですがそれはできますか。
良かったら、目頭切開について教えてください。 後、九州方面で目を得意とする方を教えてくれませんか?
[7862-res8691]
かずき さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2007年08月06日(月)10:05
目頭切開したからつり目になる事はありません。御自分で鼻の方に皮膚を引っ張ってみれば、手術結果が想像出来ます。
手術後の腫れはそれほど出ませんが、傷跡が赤くしばらく残ります。どこか切ったりした時赤く線が残るのと同じです。眼鏡をかければごまかせると思います。
傷跡が残るのと気に入るかどうかがリスクと言えるでしょう。
九州の適性認定医を会員検索から捜して下さい。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[7862-res8695]
かずきさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月06日(月)14:00
目がしらをどの方向にどれくらい開けるかは調節できることなので,それによって仕上がりの目の形が違ってきます。鏡の前で実際に仕上がりの目を仮に作って確認できますので,それを見て検討されればいいと思います。
リスクは肌の質によってキズが目立ってしまう場合がありますので,皮膚の性質を手術前にチェックしておくことが大事です。これは医師の知識,技術の問題ですが…。
クリニックについては,この協会の適正認定をとっているところをいくつか受診してみてはいかがでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7861]
埋没。
回答ありがとうございます!
埋没でもし糸をとって癖がついてたら、それは自然に消えるんですか?
それとも埋没に適した人でわなかったら糸が入ってても糸をとったらすぐラインは消えるって事ですか?
後、部分切開の3mm3カ所は全切開にくらべたら全然目立ちませんか?
後、目をつむったらどんな感じですか?
部分切開のメリットとデメリットはなんですか? 男なんで、回答よろしくお願いします。
[7861-res8696]
のりかさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月06日(月)14:00
埋没法の糸を除去した場合,ラインがどうなるかは予想できません。消えて一重に戻ることも,二重のままのことも,ラインがせまくなってしわのように見えることもあり得ることです。部分切開はキズが短いのですが,下を見たときにラインの凹凸が見えて,不自然になることがあります。またこの状態を自然な二重にするのは,少し難しい手術になることが多いと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7859]
切開式二重まぶた
体内に糸が残るのが嫌なので、切開法で二重まぶたにしたいと思いますが、不自然な仕上がりにならないためには、二重の幅とか左右のバランス、全切開なのか部分切開なのかをどういうように先生にお話しをすればいいのでしょうか?意識あわせがないまま、さっさと手術をされてしまって「こんなはずじゃなかったのに」っていうことにならないようにしたいので・・・右目は一重なのですが、左目は奥二重です。また、まぶたは少し腫れぼったい感じ(脂肪過多)です。回答方よろしくお願いします。
[7859-res8680]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年08月05日(日)14:01
診察に望み、患者さんは聞きたいことは何でもお尋ね下さい。
まぶたの状態を尋ね、希望する二重まぶたにするには、具体的にどのように切開して、脂肪をどのように取り扱い、縫合をどのようにするかをお聞き下さい。分かりやすく説明してもらえると思います。
手術法については、それぞれの長短所を比較しながら説明されるでしょう。
そして、腫れや皮下出血、傷跡の経過などもお聞き下さい。
手術ですから、その他にも注意事項などのお話があるはずです。
二重の形が最も大切で、もし参考になるタレントさんなどの写真があればお持ち下さい。
そして、鏡を見ながら貴方のまぶたで二重の幅や形をシミュレーションして確認することになります。
蛇足ではありますが、以上は手術を担当される美容外科の診察のお話で、医師以外の無料カウンセリングや手術担当医とは違う先生の診察では全く意味がありません。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[7850]
手術で
目や鼻の手術で麻酔を使いますが、麻酔というのは後遺症がのこったりするものなのですか?
たとえば整形手術をしたとして、数ヵ月後や数年後に妊娠したらなにか影響があるのでしょうか?
[7850-res8673]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年08月04日(土)18:03
麻酔による後遺症は全然心配ありません。ちょうどその日にお酒を飲んだのと同じと思ってもらうといいと思います。あとで妊娠に影響が出るということも心配ありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7850-res8674]
麻酔の後遺症
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2007年08月04日(土)18:03
麻酔に薬のアレルギーが有りショックを生じるのが一番の問題でしょうね。妊娠中は緊急手術で無い限りは麻酔は避けたほうがよいでしょう。麻酔薬も薬ですからね。数ヶ月あとであれば問題は無いはずです。数年後では全くと言っていいほど、影響が無いと言えます。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[7847]
埋没。
はじめまして!
俺は今埋没をしていて、ゴロゴロするので抜糸をしてまたしたいのですが、先生がみて糸が原因でゴロゴロしてるのなら無料でしてくれるらしんです。
後、埋没の糸もとれてたら埋没をして一年間たっていなかったら無料でしてくれるらしんですが、大丈夫ですか?
今お金がほんとになくて、その新しい埋没をしてその間にお金をためて、こちらの認定員の方にしてもらおうと思ってます。
この考えはいんですか? 認定員のときにまた糸を抜糸をしてもらいたいんですが、大丈夫ですか?後、もし糸をぬいて跡がついてて幅をちょっと変えたかったらそれは大丈夫ですか?
最後に、ゴロゴロしたり糸が裏にでて傷つけていたら化膿するといいますが、それはどんな感じなんでしょうか?
後、糸がでてたらどんな症状がありますか?
長々とすみませんでした。
よろしくお願いします!
[7847-res8661]
のりかさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年08月04日(土)12:00
埋没法と言うのは基本的には糸を残して置くので二重の癖がつくのです。従って埋没をして目がゴロゴロするのは手術方法が上手でないのかも知れません。しかし神経質な人の中には糸が残っているためにゴロゴロ感を感じたりあるいはつれるような感じを訴える方がいます。従ってこのような人には埋没法は向いていないと言う事になります.また瞼のはれぼったい方も埋没法を無理に行っても非常に取れる率が高くなります。ですから埋没法を受けてから糸を取れば当然二重の癖は次第に消えます。何回も埋没を行ったり糸を取ったりしていれば傷も次第に目立つようになりますし、二重の線もデコボコしてきます。化膿すれば痛くなったり目やにが出たりします。糸を残したくないのであれば切開法をお奨めします.傷跡は意外に目立ちません。
セブンベルクリニック
院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
[7847-res8666]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月04日(土)14:01
その医師の技術がわかりませんので、大丈夫かどうかは判断できません。抜糸後に幅を変更するのは構いませんが、埋没法で予定どおりのラインに出来るかどうかは診察をしないと判断できません。ビーズ法や切開法がいるかも知れません。感染を起こしていれば瞼が赤くはれて痛みが出ます。それがなければ感染はありません。糸が出ている場合は違和感やコロコロした感じ、時には痛みなどがあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7847-res8670]
埋没法は出来ればしない方が良い
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2007年08月04日(土)18:02
埋没法は粘膜側に糸を出して行う方法の総称です。糸で固定をするだけですので適応がない方にすれば、ほとんどの方で二重がとれてしまいます。そこで二度目の埋没法を行う事は良くない事であると断言できます。
傷跡が目立つのがいやであれば、3mm3ヶ所の部分切開法で行えば3〜6ヶ月後にはほとんど傷跡は見えない状態になります。その上埋没法の欠点がありません。埋没法は将来にわたってトラブルを生じる可能性があります。それを承知して行うのであれば1回だけでしょう。
もし、あなたのようにトラブルを生じた場合は、3mm3ヶ所の部分切開法で前の糸を摘出して、二重の固定をしなおすか、全切開でそれをするかでしょうね。大きな問題でなく角膜に傷をつけている状態でなければ、そのままでも良いでしょう。心配であれば、眼科で角膜に傷がないかのチェックをしてもらってください。
横浜ベイクリニック 石川修一
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5futae.com/
[7845]
埋没の糸
過去に2度埋没をしており(2回とも今でも糸は切れずに中に残っています。)、次は二重切開で幅を広くする場合、
切開手術の時に、過去に2度した埋没の糸を取ることはできないのでしょうか?
埋没した部分を切開する場合は取れるけど、切開する部分より睫毛側の糸は取れないと聞いたのですが本当でしょうか?
[7845-res8656]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年08月04日(土)08:00
全切開で行えば必ず過去の糸は取れます。直視下にて創部を見ますので溶ける糸を使っていない限り必ず糸は取れます。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[7845-res8659]
なみ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2007年08月04日(土)10:04
一般的に切開法で再手術すると、埋没糸を出来るだけ取るようにします。しかし、埋没糸が透明な糸や溶ける糸の場合、叉は移動していて何所にあるか判らない場合、取れるとは限りません。
睫毛側に糸がある方が寧ろ見つけ易いと思います。
埋没糸が何か悪さをしていてゴロゴロするとかすれば、無理しても糸をさがしますが、そうでなければあっちこっち組織を傷つけてまで捜して取ろうとする必要はないと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[7845-res8660]
埋没法の糸
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年08月04日(土)10:05
必死に探せば白壁先生が記載したように取れるかもしれません。
しかし、埋没法よりも少し広いところに切開する場合は、前の糸を捜し出すことが難しいこともあります。
その場合は、あちこち掘り返すよりは、埋没法の糸が完全に瞼の中だけに埋まっているならば、残しておいても特に悪さはしません。
元々埋没法に使う糸は、組織反応が一番少ない髪の毛ほどの極細の糸です。
しかし、皮膚や結膜側に糸が露出している場合は、化膿したりして炎症を起こすので、取らなければならないし、出ているところから取り出すこともやさしいでしょう。
今度切開法で受ける場合の専門医の先生に、よく相談して下さい。
[7845-res8664]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月04日(土)13:04
糸を除去することは可能です。ラインより下に糸がある場合は除去できますが、ごくまれに元のラインや新しいラインより上に糸が移動していることがあり、糸がみつからないことがあります。ただしこれはとてもまれなことです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7843]
埋没法について
埋没法は必ず幅がせまくなったりとれるのですか?
ある先生から埋没法の糸の寿命は2~3年という話を聞き驚きました。
これは本当なのでしょうか?
[7843-res8640]
さくらさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月03日(金)16:04
幅がせまくなったり,取れることもありますが,必ずそうなるわけではありません。6〜7割くらいの方は予定通りの幅で,一生何も問題がないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7843-res8655]
埋没法について
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年08月03日(金)23:03
長持ちするかどうかは、患者さんの瞼の性質と、手術の内容にもよります。
また、埋没法では少し無理かなという患者さんが、どうしても切りたくないから、戻っても良いから埋没法だけで様子を見たいという希望の方も居ます。
従って、一律に物事を決め付けることは出来ません。
また、手術後出来上がりになるのは細かく見ると3〜6ヶ月目頃です。
それ以後は半年ごとに老化が進みますから、年齢と共に目の形も変化しますので、戻るのが埋没法という方法のせいか、それとも瞼の年齢的な変形(例えば目が窪んでくるなどの)で取れてくる場合もあります。
すべて物事は、様々な要素から成り立っていますので、単純には寿命が2〜3年とは言い切れません。
ただ、そう言った先生の意図は、確実性は劣ることも有るので、それくらいの積もりで考える方が良いよという、心得としてのアドバイスだったかもしれません。
埋没法に適した方ならば、年齢的な変化が大きくなければ、10年経過しても変わらない人も居ます。
もちろん、確実性を第一に考えるならば、最初から切開法で受けても良いでしょう。
[7841]
ぴんく
たれ目形成を行って一週間 下瞼の赤い肉みたいなものがぺらんと見えています 気になるならテーピングでつり目の状態を作ればだんだん慣れて赤い部分はみえなくなると担当医に言われたので今はテープで赤い部分がみえないように↑方向に引っ張るようにテーピングしてます 切っているのにほんとにもどってきたりするのでしょうか 不安です 同じ症状を経験された方いませんか? この手術は若干もとにもどったりするのでしょうか
[7841-res8641]
藤原加奈子さんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年08月03日(金)16:05
実際に行われた手術の内容が問題になりますが,今できることといえば,テーピングで元に戻すように頑張ってみるしかないように思います。ただ,ある程度の期間が必要だと思いますし,その間に,皮膚がただれたりしないかが心配です。
今は担当医の指示に従って,様子を見るしかないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[7841-res8651]
アカンベー
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年08月03日(金)17:02
若い人はつり目になっているもので、年と共に目尻が下がってきて40代に成ると垂れてき易いものです。従って、釣り目に見えることが若く見える目つきです。
年齢の記載がありませんが、多分若い人でしょう。
どうしてもアカンベーが酷いようならば、キズの固まらない今の内にもう少し戻してもらうと良いでしょう。
そのまま落ち着くのを待つ場合は、3〜6ヶ月経過を見ることに成ります。その間はしょうがありませんからテープ固定で持ち上げるしかありません。
いずれにしても、若い人が垂れ目形成をするのは、かなり危険を伴います。年をとれば嫌でも垂れてくるのですから、あまりお勧めする方法ではありません。
[7841-res8653]
術式によって対応が異なります
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2007年08月03日(金)21:02
当院で行っているような目尻切開であれば、下眼瞼の一部を上眼瞼に差し込むようにして修正することが簡単ですが、まぶたの粘膜側を切除するようなたれめ形成であれば修復がかなり難しくなることもあります。
テーピングだけでは回復は困難かもしれませんので、お近くの認定医の診察を受けてみてください。
医師の経歴どころか名前すら出していないようなクリニックでこのような治療をしていると聞いていますので、ご注意ください。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
こんにちは
前回質問させていただいたものです。大変勉強になりました。
ありがとうございます。
あれからもっと詳しく切開法について知らなければと思い、
病院にカウンセリングに行ったのですが、気になることがあり質問させていただきます。
全切開には、瞼の中に糸で固定するものとしないものがあると聞きましたが、JAAMの先生方はどちらを選択されていますか?またその理由も教えていただけたらと思います。
ちなみに私がカウンセリングを受けた先生は、
「糸をかければその分強度が保たれ、取れにくくなる。糸が残っても全く問題無い」
とのことでした。
しかし、ある病院では「糸を残すとラインが変になる。残さないのが最新の切開法」とHPに書いてありました。
どちらの考え方が主流なのでしょうか?
ちなみに、糸を残した場合、
瞼を触った時に糸がボコッと感じられたりする心配はありませんか?
長くなってしまい恐縮ですが、よろしくお願いいたします。