最新の投稿
[79550]
目の下の脱脂後の窪み
[79550-res90144]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月04日(土)23:00
クリニックに行って、何の資格もないカウンセラーという人にその人の言う最適の治療を勧められて、それがいい結果になるとなぜ思われたのでしょうか?何度もここで回答していますが、カウンセラーという人は要するにクリニックの収入になることは何かということが問題なのですよ。患者さんがどうするのが一番きれいになるか、こういう治療をしてはいけないとか、こういうリスクがあるなどのことが素人の人にわかると思われるのが不思議でなりません。またこういうところは大体その日に治療を強行に勧めてきますよね。今日なら安くできるとか、いろいろ言われているようですが、、。医師でない人が診断や治療方法を選択するなどは明らかに違法です。ぜひ地域の保健所にこの話を伝えてください。修正はできます。脂肪注入でよくなりますので、その点は心配いりません。まともな医師の治療を受けてください。医師の技術が大切です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79532]
二重全切開とまつ毛植毛
先に二重の全切開をした後にまつ毛植毛を考えています。
二重全切開手術の後、どのくらいの期間を空けれたらまつ毛植毛手術をしても良いでしょうか?
[79532-res90128]
1〜3ヶ月は待つべきでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年03月02日(木)07:05
正確な時期に関しては、植毛を受けるクリニックと二重ぜんせっかいを受けるクリニックでご確認ください。
土井秀明@こまちくりにっく
[79519]
クマ取り失敗
クマ取りをしました
片目だけ窪んでしまい、逆クマのようになって逆に変に目立つようになってしまいました。クリニックに何度相談しても、半年待ってみてください。としか言われず、長すぎるのが気になります。
現在3ヶ月半です。
[79519-res90107]
3ヶ月である程度の結果が見えると思います
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月28日(火)16:03
今の状態である程度出来上がりの状況はわかると思います。待ち時間がかかるのであれば、ヒアルロン酸などで時間稼ぎを考えてはいかがでしょうか?
土井秀明@こまちクリニック
[79514]
大きな あざ
目の下に ボトックスを梅田 品川クリニックでしました 医師 サンドウ 2週間
たってますが 目の下青あざ消えませ
施術中痛すぎて 一時ストップしてもらいました
10年通ってますが初めてです
新人の医師だったのこと
梅田品川クリニックは対応してもらえませんでした
[79514-res90103]
このようなコメントは
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月28日(火)10:00
このオンライン相談室のガイドラインに違反する可能性があります。
美容医用目安箱のほうが良いと思います。
https://biyo-meyasubako.jp/
土井秀明@こまちクリニック
[79497]
[79494]複数回の手術の悪影響は?
高柳先生 ご回答ありがとうございます。眼瞼下垂手術で二重の食い込みが深くなる場合の修正は、術中の操作で可能なのでしょうか?それとも追加の手技が必要なのでしょうか?
[79497-res90091]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月25日(土)21:05
それより前の手術でどれくらいの瘢痕が残っているかによると思います。初回の手術ではないので、ある程度二重のラインの固定が必要になります。その時にラインの食い込みもやむを得ない状況というのがありうると思います。ラインが食い込んでしまった場合は、後日固定を緩める処理が可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79494]
複数回の手術の悪影響は?
初回を含め挙筋前転法の手術を既に3回行いました。初回の後は、だんだん瞼が下がり、低矯正を矯正するために1年後、2度目の手術をしました。2度目の結果、ひどい上三白眼になり(過矯正)、2度目の手術1ヶ月後に瞼下げる手術をしています。現在、まだ下がり足りないため、4度目を検討しています。何度も手術を繰り返すことによる挙筋を含む上瞼組織への悪影響が心配です。大丈夫でしょうか?また長期的に二重の食い込みがひどく不自然に深くなったりしないでしょうか?
[79494-res90090]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月24日(金)22:04
このタイプの修正はかなりの回数を行っても大丈夫なことがほとんどです。二重のラインの食い込みがひどくなる可能性はありますが、修正は可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79484]
眉下切開
眉下切開で眼輪筋は引き上げますか?先生によって違うのでしょうか?
引き上げるのと上げないのとでは効果に違いはありますか?
また、加齢で眼輪筋は下がるのですか?
[79484-res90076]
執刀医によって違います
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年02月23日(木)11:00
眼輪筋も加齢で緊張が緩んできます。
執刀医と緩みの程度で対応は異なります。
土井秀明@こまちくりにっく
[79483]
ドライアイ
切開二重術後にドライアイになるとよく聞きますが、瞼の皮膚切除をしていなくてもなるのはどうしてでしょうか?
また、年月とともにドライアイも治まってくる理由を教えてください。
腫れが引いたら、固定してる位置は変化しなくなるので、瞼の閉じ具合は変わらないのではないかと思っています。
[79483-res90071]
ドライアイは兎眼が原因とは限りません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年02月22日(水)13:03
ドライアイの原因は閉じ具合だけではありませんので、腫れだけが影響するものではありません。
土井秀明@こまちくりにっく
[79481]
全額リフトについて
高柳先生、ご回答ありがとうございます。
全額リフトの適応になるケースは、どのような場合が考えられますか?
それから、眉下切開のデメリットがあれば、それについても教えてください。
もちろん、診察していただかないとわからないと思いますが、これまでのご経験でこういうケースがあった、ということについて教えていただければ、参考になります。
宜しくお願い致します。
[79481-res90078]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月23日(木)11:00
額のリフトの適応は額のしわがある場合、眉間のしわを完全に取りたいような場合などです。眉を上げる効果については個人差がかなりあって、ほとんど上がらない人もあります。さらに上まぶたへの効果ということになると、あまり期待できないことも多いように思います。目じりのしわであれば、通常私ならボトックスを使用するか、眉下切除で引き上げると思います。上まぶたのたるみについてはやはり眉下切除が効果が確実だと思います。眉下切除のデメリットは、肌質によってはまれなことですが、キズが見えてしまうことです。肌を確認すれば心配のない肌か、適応のない肌か判断ができます。あとは医師の技術によってキズにへこみができたり、二重のラインの仕上がりが予想と異なるということはありうる問題と思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79473]
[79464]蒙古襞再建
高柳進先生
お忙しい中ご回答いただき誠にありがとうございます。
やはりそうなのですね。
古川法は、横方向ではなく上下に縫い合わせる為、皮膚の余裕が割となくなってしまってても施術可能なのかとどこか淡い期待を抱いておりました。。。
切りすぎた目頭の修正方法として、古川法の他、いくつかの術式があるようなのですが、いずれの術式も皮膚の余裕を必要とするものと思って間違いないでしょうか?
[79473-res90066]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月21日(火)23:01
そうです。特に目頭の部分は皮膚の切除が行われていると、何も修正ができなくなることが多いと思います。キズの修正などで皮膚の切除が行われた場合、3回以上の手術はもう無理なことがほとんどだと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
目の下の脱脂をして左右差の窪みがでてしまいました。
美容外科初めてだったのでカウンセリングに行ったのですが20分で綺麗になれる今日だったら安くします。の言葉に医師ではなくカウセラーに施術内容を決められてその日に目の下の脱脂をしてしまいました。
カウンセラーの方は脱脂後のシワの事ばかり気にされており、窪むとかシワとか私には説明が無く、それなのに脱脂をしてしまいました。
すごく窪んでいます。
脂肪を取られ過ぎてる為、修正ができないでしょうか?