オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[80454]

表ハムラ後の凹みの修正手術

投稿者:ぱつき

投稿日:2023年06月07日(水)01:12

表ハムラを受けた後、下瞼に凹みが出来てしまいました。
カウンセリングで脂肪注入での修正が良いだろうと診断をいただき、表ハムラの術後3ヶ月経過して腫れが引いてから修正手術をした方が良いと言われたのですが、どうしても今の目元が辛すぎる状況です。
表ハムラから2ヶ月程経過してからでは、修正の脂肪注入をしても脂肪が生着しにくい等の影響ありますか?
それとも、腫れが完全に引いていない時期の修正では正確な脂肪の注入量が判断しにくいというところだけが問題でしょうか?
1日も早く何とかしたい気持ちで、毎日辛い状態のため、こちらに相談たせていただきました。
宜しくお願い致します。

[80454-res90987]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月08日(木)07:02

手術による腫れが完全に引いていない状態ではへこみの正確な範囲がわかりません。2か月後ではまだ経過中なので、3か月後にはもっとへこみの範囲が広くなるかもしれないわけです。2か月後でも注入は可能で、生着にも問題はありませんが、後日その時にはわからなかった部位にわずかのへこみが出てくると、ここにも注入が必要になるわけです。後日再度微調整がいる可能性があるわけですが、2か月後に現状を改善させて早く人前に出られる状態にいしておくということはかまわないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80451]

眼瞼下垂手術

投稿者:男性です。

投稿日:2023年06月06日(火)16:53

片目のみ眼瞼下垂手術を受け10日が経過しました。術術後、深く、ハッキリした二重のラインになり派手な印象に変更しました。二重幅も広い気がします。今後の時間的経過で改善するのでしょうか?女性ならまだしも男性なのでパッチリした目は避けたいです。

[80451-res90982]

まだまだ変わります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年06月07日(水)09:00

2週間かけて大まかな腫れが引き、3−6ヶ月かけてさらに腫れが引くと同時に傷が柔らかくなります。
くっきり感も減ってくると考えられます。
片目だけしているので比較しますから、よりくっきり感を感じるのでしょう。
今は待つことが重要です。

土井秀明@こまちくりにっく

[80448]

靱帯移動含む目尻切開

投稿者:まふゆ

投稿日:2023年06月06日(火)13:11

目尻切開靱帯移動から目尻のひきつった感覚と違和感とまりません。靱帯固定の糸が関係しているのでしょうか?術後半年経過しています。

[80448-res90980]

靭帯移動はそういった症状が出ることがあります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年06月06日(火)15:01

目尻切開で靭帯移動をした場合の良くない所ですね。
半年経っても残っているのであれば、少し癒着を緩めた方が良いかもしれません。
執刀医としっかり相談して緩めてもらってはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[80444]

目尻切開

投稿者:くそぴ

投稿日:2023年06月05日(月)23:18

目尻切開後の目の縁にできた肉芽を医師が取りましたが目尻の奥の肉までむしられ、皮膚がただれた状態でヒリヒリ当たって痛いです。1ヶ月以上経ちます。自然治癒は難しいですか?
傷を縫合すれば治るでしょうか?

[80444-res90979]

診察が必要です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年06月06日(火)15:00

書かれている内容だけでは判断が困難です。
診察を受けてください。
粘膜が出てきて治る場合が多いのですが、それによって赤くなる場合があります。

土井秀明@こまちくりにっく

[80435]

目頭切開修正

投稿者:七星

投稿日:2023年06月04日(日)20:00

4月末に目頭切開をしたのですが自分の顔が怖くて修正希望です。
W法でしたのですが1ミリだけを戻すとかは可能でしょうか?
また修正の上手な先生を関西でご存知でしょうか?

[80435-res90972]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月04日(日)23:01

目頭切開の修正についてはなるべくすこしでもキズを切除して少なくしながら修正をするというのが理想です。ただご希望の仕上がりのためにはこれが不可能なこともあり、肌質によってキズがよりめだってしまわないかどうか、慎重に検討する必要があります。同じ部位を2回切開するとキズがより目立つことが多いと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80427]

二重整形

投稿者:まらは

投稿日:2023年06月04日(日)01:38

二重全切開をしてドライアイと瞬きが出来ないです。

2ミリ皮膚切除をしました。

治療ほうはありますか?

[80427-res90965]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月04日(日)10:03

手術からどれくらいの期間がたっているのでしょうか?腫れが強い間の問題かもしれませんが、治療が必要な場合、その方法の判断のためには診察が必要です。この協会の適正認定を取っているお近くのクリニックを受診して意見をきいてみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80423]

埋没について

投稿者:あいうえお

投稿日:2023年06月02日(金)22:35

以前、質問させていただいた者です。ご回答いただきましてありがとうございました。

全身麻酔を受ける際に目にテープを貼ったりしても二重のラインに影響はないということが聞けて安心しました。

ありがとうございます。

[80423-res90964]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月04日(日)10:03

そうですね。全く心配ないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80422]

涙袋 ヒアルロン酸

投稿者:まる

投稿日:2023年06月02日(金)21:45

涙袋を3日前ほどにいれたら一部分のみイボのようにぷくっと出ています。
入れた直後からそうなってました。
ボコ付きというんでしょうか?

これって時間とともによくなるのでしょうか?

[80422-res90961]

まだマシになるとは思います

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年06月03日(土)09:03

3日目であればまだ改善する可能性はあります。2週間ほど見てください。

土井秀明@こまちクリニック

[80419]

表ハムラ後の下瞼の凹み

投稿者:さき

投稿日:2023年06月02日(金)18:13

表ハムラを1ヶ月程前に受けましたが、下瞼にくっきりとしたハの字の凹みが出来てしまいました。
修正したいのですが、出来れば切開などはもうしたくありません。
脂肪注入はハムラ後の凹みの修正として行うには難しいでしょうか?また、良い結果が得られにくい等ありますか?
修正手術は、表ハムラを受けてからどれくらいの期間をあけてから受けることが出来ますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

[80419-res90959]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月02日(金)21:03

脂肪の注入で治ると思います。状態を拝見していませんが、時には複数回の手術がいる可能性があります。

[80418]

筋膜性眼瞼下垂について

投稿者:二重

投稿日:2023年06月02日(金)18:11

二重切開後
腱膜性眼瞼下垂症だと診断されました。

瞬きができずにドライアイも酷く
開けていられないです。

瞼の痙攣もすごいです。
頭痛や肩こりもすごいです

再手術をしたら
治る確率はありますでしょうか?

不安で苦しいです。

[80418-res90958]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月02日(金)21:02

修正手術で治る可能性が高いと思いますが、念のため一度眼科で診察をうけておいてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン