オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[104497]

釣り上げ方式の修正

投稿者:あみ

投稿日:2025年03月31日(月)17:14

以前二重切開をして幅が広すぎてしまったので、狭くする手術(釣り上げ方式)を検討中です。
瞼の脂肪がとられすぎてしまい、くぼんでしまったため、ヒアルロン酸を入れているのですが、溶かしてから手術をした方が良いのでしょうか?
カウンセリングに行くと、先生によって意見が違います。ヒアルロン酸溶かさなくてもいいし、溶かしてから行った方がいいと言う先生もいます。どちらが良いでしょうか?
溶かさないで行った場合、感染とか起こすのでしょうか?

[104497-res103153]

回答は手術をする先生の意見でしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年03月31日(月)21:14

手術を執刀する先生の意見を聞いてください。手術をしない医師がどう言おうとも執刀医の考えがありますから、執刀医が決めることです。執刀医が溶かさないと言っていたのに溶かしたり、とかsと言っていたのに溶かさずに行ったら手術ができなくなるでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[104496]

カルテ開示と担当者

投稿者:mon

投稿日:2025年03月31日(月)15:33

過去にも相談した者です。

術後の後遺症に悩まされ、憤りから恨みへ変わり頭がおかしくなりそうです。

クリニックとやり取りしていますが
術後から起こっている、悪化しているのに
どの症状についても因果関係なしと回答されます。

今後の弁護士手続きなどにあたり、カルテ開示したほうがいいと思うのですが、クリニックへカルテ依頼、もらうのは何とお願いすればいいのでしょうか?
自宅へコピーを送ってもらうのか
自ら取りに行くのか
そもそもカルテは紙面なのか?素人にはわかりません

また、返金と治療費を求めるのに
弁護士通さず、直談判ありえますか?
カウンセラー、執刀医、現在のやり取りは本部とline。直談判の場合、どなたと話すことになるのでしょう?

[104496-res103152]

クリニックによって変わります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年03月31日(月)21:07

カルテ開示に関しましては、クリニックで決めているルールがあるはずです。クリニック毎にルールが異なっています。概略はこちらのHPを見て下さい。

http://www.iryo-kihonho.net/disclosure_medicalrecords

弁護士さんを通しますと間違いは無いと思います。悪質なクリニックであればカルテを出したくないでしょうから、一部を隠したりすることも考えておかなければなりません。
弁護士さんに依頼する方がスムーズにいくと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[104488]

ボトックス

投稿者:すず

投稿日:2025年03月29日(土)22:31

目元の脂肪注入と切開リフトをしました。
目尻のボトックスはいつごろからできますか。
よろしくお願いいたします。

[104488-res103142]

担当医の意見に従ってください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年03月30日(日)09:51

詳細な注射のポイントやボツリヌストキシンの使用量が分かりませんので文章だけでは判断し兼ねます。

土井秀明@こまちくりにっく

[104487]

投稿者:

投稿日:2025年03月29日(土)20:31

メガクリニック高柳進様
ご回答ありがとうございます。
ネットで調べるとケロイド体質の人はヒアルロン酸やベビーコラーゲンなどの異物を注入するとアレルギー反応をおこしてボコつきやあざができやすいとあったのですが、ケロイド体質だからといってそのようなリスクが高まるということはないということでしょうか?
クマ部分の小皺がすごくてメイクをしても悪目立ちしてしまうため、完全にクマが治せなくてもメイクで綺麗に隠せるくらいになればなと思っています。注入以外になにか改善の方法はありますでしょうか??

[104487-res103145]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年03月30日(日)10:40

コラーゲンやヒアルロン酸はごくまれにはアレルギーがありうるものですが、ケロイド体質の人であってもその確率は同じことです。小皺が目立つということであれば、私なら多分ベロテロの注入かアレルギー検査をした上でのコラーゲン注入、あるいはボトックスを検討すると思います。あとは保湿に注意する必要もありそうです。診察をしないとベストの対策はは判断ができません。ご了承ください。

[104485]

投稿者:

投稿日:2025年03月29日(土)13:01

目の下の凹み、たるみでクマがすごいので、ベビーコラーゲンとヒアルロン酸注入を考えています。
ケロイド体質なのですが施術は可能でしょうか?

[104485-res103140]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年03月29日(土)14:38

目の周囲は注入治療でケロイドにはなることはありません。ケロイドについては大丈夫です。ただ良い結果になるかどうかは医師の技術次第なので、へこみやくまが完璧にきれいになるかどうかはわかりません。

[104477]

切開法の修正

投稿者:めるる

投稿日:2025年03月27日(木)20:23

二重切開の修正をしたいです。
右は、皮膚だけをくっつけた二重の感じですごく違和感があります。
左はラインが綺麗な弧を描いてなくて途中から二重のラインが切れています。目頭まで二重のラインがありません。
そして、なぜか額にシワが3本よるようになりました。
どうして二重切開で額にシワがよるようになったのでしょうか。
これはどのように説明して修正して貰えばいいのでしょうか。
二重切開でもいろんなやり方があるようですが、時間や手間ががかかっても取れにくいきれいな二重を作ってもらうのはどのようにお願いしたらいいのでしょうか。

[104477-res103131]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年03月27日(木)22:00

ご希望の目、あるいはそれに近い状態になるように修正をするためには、どのように伝えるかということより、医師の理解力と技術が大切です。いくらうまく伝えても、医師に技術がなければ全然異なる結果になる可能性もあり、取り返しのつかない状況も考えられるわけです。修正の場合は、以前の手術による傷も内部にあり、どのような目にでもできるわけでもありません。限界があるかもしれないということも理解してください。診察を受けて、自分の希望もしっかり伝えて、相談してみてください。

[104471]

二重全切開の縫合での食い込み

投稿者:みう

投稿日:2025年03月26日(水)13:22

二重全切開で中縫いをしない施術
の場合、外縫いでの固定ヵ所
アンカリング数
3ヵ所よりも5ヵ所など
増えるほど切開線は
食い込みやすいですか?

それを
強く糸を縛るほど抜糸した後も
食い込んだようになりますか?
宜しくお願いします。

[104471-res103126]

固定糸とキツく縛った場合と

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年03月26日(水)21:09

固定糸が3箇所も5箇所もそれほど大きな違いはないと思います。
強く糸を縛ると糸の縫い跡が付くことになりますが、二重ラインの固定力とは相関がありませんのでマイナスでしかないでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[104470]

切開ハムラの術後について

投稿者:はる

投稿日:2025年03月26日(水)12:40

以前、相談させて頂いた者です。
丁寧なご返答ありがとうございます。

まだ2ヶ月位しか経っていないのですが不安で相談させて下さい。

頬骨から下は綺麗になったのですが‥
腫れが引くにつれ笑わなくても出るようになってしまった涙袋の下が深く窪んでクマができました。かつ眼窩部の角膜前部が全体的に丸く凹んでしまい、車内のミラーで見ると凹んで骸骨のように怖いです。

先生には写真付きのメール相談しましたが、窪みは生理的なものなので‥これから6ヶ月後には馴染んできますのでご安心して下さいとの事?
馴染む?見慣れてきますから大丈夫と言われている気がします。裏ハムラの修正には答えて頂けません。

しかし気になるのは笑わなくても出ている不自然な涙袋です。
皮膚切除したため筋肉の涙袋(大きめだったらしい)が居場所がなく表に出た感じです。

他院で裏ハムラの修正が可能そうな所は美容医療相談室でご紹介頂きました。裏ハムラで凸凹の修正をするにしても、筋肉の涙袋は以前のような笑った時だけにできるのは可能?無理なのか参考に教えて頂けますか。

[104470-res103125]

目袋ではなく涙袋ですね?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年03月26日(水)20:52

裏ハムラ(ハムラ法の経結膜切開法)では、瞼の裏の結膜を切開します。それもまつ毛の付け根よりずっと下を切りますので涙袋よりずっと下を切開することになります。
涙袋を作るには切る位置が違いますのでむずかしいと考えてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[104469]

二重切開後の眉サロンについて

投稿者:しー

投稿日:2025年03月25日(火)20:59

二重全切開後について、眉サロン等でワックス脱毛が可能になるのはいつ頃になりますでしょうか。

[104469-res103122]

眉上でしょうか。

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年03月26日(水)08:58

眉上であれば1〜3ヶ月経てば問題ないと思います。
念の為に担当医の承諾を得てください。後から何かあって担当医が「勝手なことをしたからと言われないようになさってください。

土井秀明@こまちくりにっく」

[104466]

埋没

投稿者:たか

投稿日:2025年03月25日(火)09:23

みてもらいたい

[104466-res103120]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年03月25日(火)10:20

診察をして実際の状態を確認した上で、ベストの対策を相談するのがいいと思います。この協会の適正認定をとっているクリニックであれば、大丈夫です。お近くのクリニックを受診して相談してみてください。埋没法であれば、ほとんどどういう問題があったとしても修正ができるはずです。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン