オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[10692]

複数の施術を受ける場合

投稿者:みぃ

投稿日:2008年03月27日(木)23:07

顔のレーザー脱毛、ホクロ除去、レーザーピーリング、
トレチノイン療法を受けたいと思っていますが
違う瀬術をいくつも同時期に受けても問題は無いでしょうか?
同時期を避ける方が良い場合どの順に受けるのがベターでしょうか?
また、その場合 一定の期間を置く必要はありますか?

[10692-res12280]

みぃさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月29日(土)16:01

このようなご質問に対しては基本的な事しかお答えにくいのですが、顔の皮膚に対するダメージがひとつの施術によって、どれだけ与えられているかです。
その為、悩んでいる部分を優先していくのでしょうが、場所が違えば同時期でも宜しいと考えます。
レーザー脱毛したら3ヶ月後くらいに次をやる事になるのが一般的ですが、さらにレーザーピーリングなど少々きびしい(強い)ものですから医師の視診による判断は大切です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10673]

肌質

投稿者:ゆう

投稿日:2008年03月26日(水)23:57

えらボトックスを打った翌日から極度の脂性が乾燥肌に変わりました。びっくりしてます。そのおかげで、化粧崩れすることがなくなり良かったのすが、乾燥のために目の周りのハリがなくなり小皺ができてしまいました。えらボトックスでこのようなことは起こるのですか?またボトックスの効果が切れると肌質も元に戻るのでしょうか?お願いします。

[10673-res12249]

ゆうさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年03月27日(木)18:05

ボトックス注射には、筋肉の収縮を抑える作用の他に発汗を抑える作用もあります。
エラの筋肉は骨と皮下脂肪の間にあり、汗腺は皮内〜皮膚深部にあります。
もし、筋肉の表面で皮膚に近い所に注射されると、ゆうさんの経験されたようなことが起こりますが、目的であるエラの筋肉を薄くする効果があまり出ないかもしれません。
勿論、ボトックスの効果がきれると元に戻ります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[10653]

メソセラピーのしこり

投稿者:しお

投稿日:2008年03月25日(火)00:34

こんにちは

メソセラピーを顔に間をあけずうちにいったため、しこりが3か月たちますが、あります。。。
脂肪の量に対して、LIPOが多いと溶けた脂肪が癒着してしまうことがあるそうです。
そのような場合また打てばとけるのでしょうか?
それとも対処法はあるのでしょうか?すみません。
よろしくお願いいたします。

[10641]

間違い

投稿者:マリ

投稿日:2008年03月24日(月)15:23

ポラリスではなくアクダーシムです。
火傷痕に効果はありますか?

[10640]

顔の火傷跡

投稿者:マリ

投稿日:2008年03月24日(月)15:21

顔に火傷跡があります。いろいろ検索すると
ビタミンCローションをODT治療??と併用して治療するとしたものでした。写真では綺麗に色素沈着と傷による盛り上がりが周りの皮膚と同じようになっていました。もしこれがうそでないなら
ビタミンCローションよりビタミンC誘導体やポラリスのほうが効きそうですがどう思いますか?

[10640-res12211]

マリさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月26日(水)09:05

 このような写真は実際にはビタミンCローションのODT療法をしていない群としている群を少なくても同じ条件で数ケース比較しないとわかりません。
 但し、イオン導入やアクシダームではODTが出来ないのは確かです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10640-res12224]

ビタミンC誘導体です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年03月26日(水)11:01

HPをよく読んでいただくとビタミンC誘導体のローションと書かれていますね。ビタミンCを熱傷に応用する方法は20年ぐらい前から熱傷学会で報告されています。
瘢痕が残るような2度の深い熱傷や3度熱傷は血管が焼けていますので、早期は白く見えます。壊死した皮膚が取れて肉芽が盛ってくる時期に赤く見えます。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10630]

大学病院で

投稿者:みみ

投稿日:2008年03月24日(月)00:56

大学病院の先生で美容外科も両方されてる
先生がいらっしゃいますが、やはりそういう先生の
方が腕がよかったりとかするんでしょうか?
バストの事で相談に行こうかと悩んでいますが、
美容外科で受けて失敗した事例の修正等もされてる
ようです。
一般の美容外科に行くよりはやはり大学病院のような
しっかしりたところで見ていただいたほうが無難
でしょうか?

[10630-res12201]

大学病院のデメリット

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年03月24日(月)21:05

大学病院は基本的に学習を目的とした施設ですから、学生や研修医が勉強するために協力することとなります。また、手術や診察の時間に関してかなりの制約があることも事実です。また、バストの場合、シリコンなどですと入手できない場合もあり得ます。
大学病院をしっかりしていると判断なさっているようですが、小回りが利かないのも大学病院ですよ。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10630-res12210]

みみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月26日(水)09:04

?大学の研究者は業績は良い方がおります。
?開業医は臨床の場数を踏んでおります。
?研究と臨床は又別ものです。
?然し両方うまい方が稀にはおられるのも事実でありますが、一般的ではありません。
?開業医は大方大学の研究を終えて後、開業するものです。
?大学は検査器具等はそろっており、一緒に働く医者の人数も開業医よりは多いと考えます。
?以上頭にうかんだ特徴的な幾つかを記してみました。
この項目の中から判断していく事になりそうです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10588]

美容整形

投稿者:はる

投稿日:2008年03月21日(金)22:12

はじめまして。
美容整形についてとても興味があります。
でも他の人の手で本当に綺麗を手に入れることが出来るのか、その辺が謎です。怖いとゆう気持ちと綺麗になれなくてリスクだけを引きずってしまうのか、どうも美容整形を信じれないんですが、頭で妄想しているから、なんでしょうか?一度診察やクリニックに訪れて直接先生と相談の方がいいのかどうか。自分の心の中がもやもやしています。はじめの一歩が踏み出せません。どこから入ればいいのか教えてください。宜しくおねがいします。

[10588-res12202]

回答がつきませんね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年03月24日(月)21:05

他人の手で綺麗になれるかどうかが不安であるのでしたら、髪のカットも洋服を作るのもご自身でなさっているのですね?
同じことです。美容外科医のほとんどはプロ(一部にアマチュアレベルの医師も居ますが)ですから、じっくり相談してアドバイスを受けてください。
まずはカウンセリング(診察)からですね。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10588-res12209]

はるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月26日(水)09:04

?ひとつは医者選びです。
手術の腕は勿論ですが、術後もしっかり診てもらえる方でないと駄目です。

?悩みが本当にあるのかそこがカギです。
きれいになると云うよりコンプレックスの部分を解消すると云う所を重視してみて下さい。

?始めの一歩で手術を決めない事です。
但し始めの一歩は病院の中に入る事である事はたしかです。
そしてお話しを聞いて出直す事です。
再度入るのは数年後でよろしかろうと考えます。

?どこから入るか・・・ですか?
玄関からです。中の様子を覗くのだけでも良いでしょうネ。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10575]

糸を使った若返り

投稿者:えりこ

投稿日:2008年03月20日(木)19:58

42歳女性です。額と目の上のたるみが気になってサーマクールをしたのですが効果を感じることはできませんでした。
フェイスリフトにはふみきれません。今、関心があるのは糸を使ったたるみひきあげのハッピーリフトですが安全性や効果はどうでしょうか?

[10575-res12208]

えりこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月26日(水)09:03

 サーマクールは痛みをどれだけ押さえて照射出来るかで効果が違いますが、額や目のたるみは難しいかも知れません。
恐らくハッピーリフトも安全でしょうが、効果はあまりないと思っています。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10555]

ボトックス

投稿者:梅干

投稿日:2008年03月19日(水)04:38

顎の梅干皺にボトックスを打つと
下唇を動かしつらくなったり、下唇が下がって
下の前歯が目立つというような症状になりますか?

[10555-res12098]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2008年03月19日(水)09:02

顎にあるオトガイ筋にボトックスをうってもダラットなる事はありませんが、強く打ちすぎるとマミムメモの発音がし難くなることがあります。歯はむしろ隠れます。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[10550]

顎の毛穴

投稿者:まーこ

投稿日:2008年03月18日(火)20:57

顎(下唇のしたの三角部分)の毛穴が目立つのはなぜでしょうか?
Tゾーンの毛穴が目立つのは、皮脂の関係だと聞きますが、
顎はどうしてですか?

私は20代前半です。

[10550-res12102]

まーこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月19日(水)15:02

毛穴が多いのは毛が生えている場所だからであり、額(Tゾーン)は皮脂腺が多いからだと思われますが、筋肉の動きで目立つ方がおられるかも知れませんし、毛ぞりによって黒さが強調される方がおられるのは事実ですが…。
どうもうまいご返事が出来ません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン