オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[11004]

筋肉

投稿者:りん

投稿日:2008年04月17日(木)03:19

ヒアルロン酸を初めてうけて,ぱんぱんに固く盛り上がり,びっくりして,泣きながら,気になり,揉んだり圧迫したりぐいぐい洗濯ばさみではさんだり毎日してしまいました。筋肉がおかしくなるものなんでしょうか。またヒアルロニダ―ゼを知って受けましたが,筋膜の表面と真皮が分解されるんでしょうか?
鈍痛がなくならず 痒みとひきつり感が全く消えず,,その部分がへこんでるようで,,,入れなかった皮膚と違う,,元と違います 。もし移植したら綺麗に固い皮膚に戻れますか?
今移植を受けたいと願っているのですが,

[11004-res12678]

りんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年04月19日(土)09:04

どの部分なのかが記載されておりませんが、当初、内出血などを起したのではないでしょうか?
主治医の助言をしっかり受けておくと自然に治っていくと思います。
移植などお考えにならないでも大丈夫だと考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10964]

眉間のしわ

投稿者:kaku

投稿日:2008年04月14日(月)13:11

44才の主婦です
若い頃から、眉間に2本しわがあります。現在は常の眉間にしわがしっかりとあります。
ボトックス、ヒアルロン酸などの注射での一時的な方法はよく耳にしますが、お金が続きません。
手術などで、根本的な改善は無理なのでしょうか。
ちなみに、73の母も、それはそれは深く、長い眉間のしわがあります。
よろしくお願いします。

[10964-res12588]

手術法もあります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年04月14日(月)21:03

手術で皺を作る筋肉を切る方法があります。皺を直接切って筋肉を処理する方法と内視鏡を使う方法があります。
筋肉を直接変性させるような治療薬も出てきていますが、まだ一般的ではありません。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10964-res12619]

kaku さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年04月16日(水)12:02

眉間の皺を浅く目立たなくする方法として、土井先生が述べられているように皺を作る筋肉を操作する方法と、筋肉をいじらず筋肉の作用を残したまま眉間の皺を浅くする場合は、皺を含めて皮膚切除し傷痕を皺とする方法があります。この場合は眉間が波打ったように深い皺でないと、手術する意味はありませんが。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[10956]

クリニックへのメール

投稿者:みん

投稿日:2008年04月13日(日)22:52

某埋没専門のクリニックに質問メールをしたところ、
混んでいて回答に一ヶ月かかるとの事でした。
埋没だけでは、殆ど新規や、数年経過したお客さんだと思うので、リピーター客も少なく、それほど、混むとは考えられないのですが、そんなものなのでしょうか。。明らかに忙しいそうな他院では
、時間の隙がない程、先生どんどんと患者を対応していましたが。
それでもメール返答や予約もスムーズに取れましたが。。また、そこの医院はHPの説明も曖昧なのですが。。

[10956-res12573]

みんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年04月14日(月)11:03

埋没専門の病院と云うのが解せません。
二重は埋没法では解決できず、その為、埋没法以外の適応が幾等でもあるからです。
推測になりますが、パートの医師か時々しかその病院に医師がいないのではないでしょうか?


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10956-res12586]

あまり信用できそうにないですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年04月14日(月)21:02

当山先生もおっしゃるように埋没専門などというのは、まともではないでしょう。美容外科や形成外科の世界では、何かあったときに二の手を持つことが重要であると言われます。埋没法で駄目な場合に切開法が出来ないようでは、一人前ではありません。
メール相談も定型的な内容を事務員がコピー&ペーストしている程度と思われます。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10951]

ピュラジェン注入後

投稿者:s

投稿日:2008年04月13日(日)19:02

先日、ヒアルロン酸のピュラジェンをほうれい線に入れました。
1か月程は熱いお風呂に長く入ったりすると吸収が早くなってしまったり長く持たなかったりしますか?また、家庭用の美顔器等も使用するのは控えた方がいいのでしょうか。

[10951-res12563]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年04月13日(日)21:03

熱いお風呂は関係がありませんので、安心して入ってください。美顔器も悪影響はないと思います。


メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[10882]

投稿者:

投稿日:2008年04月08日(火)15:57

とにかく顔の乾燥がひどくて悩まされています。ぷるんとした乾燥しないお肌になるのは、どんなやり方がありますか?

[10882-res12490]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年04月09日(水)00:01

手術では改善させる方法はありません。保湿効果の強い軟膏や化粧品を使用されるしか方法がないように思います。私自身の好みとしては、ヒルドイド軟膏や、アジュバンなどによる保湿を目的としたメディカルエステなどが効果があると思っています。皮膚科などで相談されてもいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[10848]

。。。

投稿者:ko

投稿日:2008年04月05日(土)18:21

カンセリングにいっても,何処直したらよくなるきいても、自分がきにしてるところと違うことばかりいわれます。まじめにきくきがあるのでしょうか。

[10848-res12441]

気にしている事を聞きましたか?

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2008年04月06日(日)17:01

 美容外科手術は直接に命に関わる事で無いので、本人が悩んで無い事は通常は答えません。気になるところを、まじめに質問しましたか?
 それでも、回答が無いのであれば、他の認定施設へいかれた方が良いでしょう。その段階では医師と患者の関係は崩れているでしょうから。患者もそうですが、医師側にも、手術を受けられない思われる患者さんの手術は受けないでしょう。医師と患者の良い関係下でのみ良い手術は行われます。
 上手く答えになっているかわかりませんが、すみません。

[10848-res12454]

koさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年04月07日(月)11:02

どこを直したら良いのかと云う前に、何をお悩みなのかをお問い直し下さって、もう一度病院に行ってみて下さい。
そして、その事をお友達にもお話になって相談をお受けになってみて下さい。
根気良くしていくと問題点が浮かび上がってきます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10816]

カリスクリニック 出口先生へ

投稿者:しお

投稿日:2008年04月03日(木)00:25

お返事ありがとうございました。10791です。
ホームページ拝見いたしました。
先生はいろいろ研究して、新しい療法なども勉強してからその治療をされるのだとホームページから印象をうけました。安全面にも気を使ってられるようですね。だからいろんな質問に答えられるんですね。

いろんな病院にいきましたが、カウンセリングにいくとそうでない先生が結構多いと感じました。


ご回答くださいましてありがとうございました。

[10816-res12403]

しおさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年04月03日(木)11:05

こちらこそありがとうございました。
また疑問に思われることがあれば、ご質問下さい。
分かる範囲でお答えしたいと思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[10809]

目尻のできもののその後

投稿者:たか

投稿日:2008年04月02日(水)21:48

土井先生、当山先生、先日は目尻のできものについてお答え
ありがとうございました。
本日病院にて診察を受けたところ、ミリウムとのことだったので
つまりは稗粒腫なのだろうと受け取りました。
先生方に教えていただいた通りの処置が行われ、中身を取り出し
てもらいました。
ただ、稗粒腫だった部分は赤くなり、少し膨らみも残っています。
しぼりだした際の痛みもまだ少しあります。
中身を出したら 皮膚はすぐに平になると思っていたので、きれいに戻るのか心配になってきました。
稗粒腫をとった後はこんな感じが普通なのでしょうか?
痛みがあるので冷やしたほうがいいですか?
重ねての質問ばかりで申し訳ありません。

[10809-res12382]

たかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年04月03日(木)09:02

 ミリウム(稗粒腫)を小切開して中味をとりだす際つぶすような操作をしますので、その点皮膚に赤味が残ります。
冷やして良いでしょうが、1〜2週で治ります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10791]

メソセラピー

投稿者:しお

投稿日:2008年04月02日(水)08:51

すみません。。。もしメソセラピーでかたくの残ったしこりが皮膚の壊死だとすればまだ固いうちにもしまたメソセラピーをするのはさらに皮膚に悪いでしょうか?

すみませんが、お考えだけでもおきかえ願えたらと思います。

[10791-res12369]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年04月02日(水)09:03

前回の回答もしていませんでしたね。ごめんなさい。
シコリとして感じるとすれば、ある程度の大きさのものでしょうね。
シコリの正体は瘢痕だと思います。
皮膚壊死ではなく、皮下脂肪層の瘢痕でしょう。
その瘢痕ができた原因は、脂肪溶解注射なんでしょうが、薬液のせいなのかあるいは針先で血管を傷つけて皮下出血が起こったためかは分かりません。
脂肪溶解注射を続けてもシコリは改善しません。
別のシコリができる可能性はあります。
シコリに対しては、ゆっくりと(1年くらい)様子を見るか、シコリをねらってステロイド注射をするかということになります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[10743]

目尻のできもの

投稿者:たか

投稿日:2008年03月30日(日)18:39

3ヶ月前に目尻にポツンと小さなできものをみつけました。
目をよくかくからか、少しずつ大きくなっています。
白っぽくて、もし中身を搾り出せたとしたら脂肪が出てきそう。
とるためには どのような方法がありますでしょうか?
跡は残りますか?
形成外科と皮膚科、どちらで診察を受けたらいいのかも迷います。

[10743-res12296]

稗粒腫でしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年03月30日(日)21:04

稗粒腫であれば、針で小さな切開を行って押し出すのが基本です。
お近くの形成外科でご相談なさってください。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10743-res12320]

たかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月31日(月)16:03

恐らく稗粒腫でしょうから、小さく切開して中味を出す事がすぐ出来ます。
治療の例えはコロンブスの卵みたいなもので、一度やった事があれば、「なぁ〜んだ こんなものか」と云う治療法であり、見た事もやった事もない人には「どうしたら良いか?」と悩むものです。
その為、コロンブスに教わった事のある人なら皮膚科でも形成外科でもよいのです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン