オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[11905]

当山先生へ

投稿者:やま

投稿日:2008年07月04日(金)19:15

お答えいただきありがとうございます。
フェイスリフトのカウンセリングをしていただいた先生もこの膨らみに驚いていました。
切開となるとJAAMの先生にお願いしたほうがいいのですよね?
それともケーブルなどの糸リフトで持ち上げてヒアルが消えるのを待ったほうがいいのでしょうか?

[11905-res13810]

やまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年07月05日(土)10:04

ヒアルロン酸でそれほどの異常が生じているのは珍しいと思います。
その為、傷が目立たなく摘出できるかどうかと云う判断が必要でしょう。
ケーブルスーチャーなどでは無理だと思われます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11904]

どのクリニックでも行われていますか

投稿者:まりり

投稿日:2008年07月04日(金)15:20

ある現役美容外科クリニックの先生のブログを読んでいると、
「カウセに来る客の3割はP患」と書いてありました。

また、「カルテにPと記載しておいて、あとあとトラブルになるのを避けるよう注意」
「プシコかどうかは、事前にアンケートに書いてもらった現在使用中の薬から判断するか、カウセの態度でわかる」とも書いてありました。

ブログは、先生の顔写真付きで、勤務先のクリニックも明記してありますし、わりと長期(1年以上)更新され続けています。

どのクリニックでも、普通に行われていることなのでしょうか。
3割はPというのも本当ですか?

[11904-res13809]

まりりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年07月05日(土)10:00

カルテは何を書いても良いとは思いますが・・・出来るだけ客観的事実を記したいと思います。
現在、美容外科では、のみくすりやサプリメントで出血を起しがちなものが多く、服用し常用しているものはチェックをします。
又、服用するくすりの中で特に精神科の処方の中には、局麻剤と拮抗するものがあるので注意を要し、その事を含めて、患者さんの性格や家族歴などは、診療時の注意、対応の仕方等記載する事はあり得ると思っております。
この点は、人との付き合いの際、相手の感情を損なわないようにする大切な点かと思いますが、本人が読まれて気分を害するような記載は慎まなければいけないと思います。
私自身の印象としても、美容外科の外来を訪れる方は、他科受診の患者さんより、きめ細かい感情の方はやはり多いように考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11900]

目と眉の間を広げる方法

投稿者:ユリパンダ

投稿日:2008年07月04日(金)14:20

目と眉の間を広げる方法はないでしょうか?
検索してみても、全く見当たりません。不可能でしょうか。

切開で二重を作ってから、眉と目の間がかなり狭くなってしまいました。
いろんな人を観察していますが、こんなに狭い人は見たことがありません。
(白人さんいるかもしれませんが、私は普通の日本人ですので…)

おでこのリフトをすれば、少しは離れますか?
(まだ、リフトをしたい年齢ではありません)

よろしくお願いします。

[11900-res13802]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年07月04日(金)21:02

眉のリフトという手術があります。頭髪の中からのアプローチで、眉を引き上げる手術です。額がすこし広くなる可能性がありますが、こういう方法を考えるか、あるいは二重の幅をせまくして、今の状況を改善させるという方法も検討してもいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11898]

持病があります

投稿者:りょうこ

投稿日:2008年07月04日(金)10:37

顔の弛みが気になり手術を希望していますが、心室性期外収縮があり、10年間通院しています。最近落ち着いてきたので、薬も常用せず自覚症状の強い時だけ服用しています。
主治医の先生に、何か手術する場合、不整脈はどのように影響しますかと、お聞きしたところ、血圧が急激に下がることが考えられるので、血圧の管理がしっかりなされその後の処置が出来るところで手術するなら問題ないとおっしゃられました。
このような場合は、やはり大学病院などにいかなければならないでしょうか?

[11898-res13801]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年07月04日(金)21:01

心臓が完璧な状態ではありませんので、今の段階ですこし落ち着いたといっても、手術のときはいろいろの薬を使用しなければなりませんので、この一部のものは心臓に負担になります。そういう状況でなにも問題が起きないという保証はありません。こういうリスクがあってもやらなければならない手術というのはあると思いますが(たとえばガンなどの場合)、フェイスリフトということになると、こういうリスクがあっても手術をすべきかどうか疑問が出ます。やはりしわをとるために、危険をおかすべきではないと思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[11895]

教えて下さい

投稿者:みみ

投稿日:2008年07月04日(金)09:11

私は30才で出産を三回しました。
おそらく出産が原因だと思うのですが、足の膝と太ももの裏にたくさんの血管が浮き出ていて少しデコボコしています。すごく悩んでいるのですが、直す治療方法はあるのでしょうか? 私の身長は158センチ体重48キロで、標準だとおもいます。
治療方法があるのでしたら、教えて下さい。

[11895-res13785]

足の静脈瘤

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2008年07月04日(金)11:02

軽い程度の血管が目立つのは、普通の人でも有りますが、こぶを作ったり炎症や潰瘍が有るような場合は、治療を受けるほうが良いでしょう。

これは『血管外科』の専門外来のある病院を受診されるとよいでしょう。血管外科の専門の数は、大変少ないものですが、大学病院などでは誰かは居ますし、一般外科でも良く取り扱う病気です。
受診した上で、治療が必要なものなのかどうかを伺ってください。

[11890]

脱毛

投稿者:あい

投稿日:2008年07月03日(木)23:01

脱毛は1回目、2回目と連続してやらないと意味がないでしょうか?
1回だけやってみるとかでもいいのですか?

[11890-res13783]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年07月04日(金)10:02

1回だけでは、成長期の毛にしか効果がないので、満足できる結果が得られないでしょう。
毛周期にあった間隔で治療を行うことで、全体の毛に効果が得られるわけです。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[11888]

ゴメンなさいまた追加です。

投稿者:やま

投稿日:2008年07月03日(木)19:18

以前フェイスリフトの病院でカウセをした時にスマートリポすれば膨らみが取れるのでは?というのを思いだしました。
スマートリポでヒアルの膨らみ取れるのでしょうか?

[11888-res13804]

やまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年07月05日(土)09:01

ヒアルロン酸がふくらんでいると云う状態が分かりませんが、瘢痕化している場合はスマートリポでは取れません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11886]

また追加です。

投稿者:やま

投稿日:2008年07月03日(木)18:16

以前、高柳先生が書いていらっしゃいましたが、皮膜ができると吸収されないのでしょうか?
皮膜ができてるできてないの判断はできないのでしょうか?
皮膜ができても何年かすれば消えるのでしょうか?
この顔が嫌で嫌でたまりません。

[11886-res13791]

やまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年07月04日(金)16:00

皮膜(被膜、カプセル?)であれば、そのうちなくなります。
検査は出来ません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11881]

追加です

投稿者:やま

投稿日:2008年07月03日(木)12:00

リフト手術をして皮膚をひっぱれば少しは膨らみがおさまるのでしょうか?
顔の皮膚をちょっとひっぱり、この位上がれば目立たなくなるのに…と悩んでいます。

[11881-res13790]

やまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年07月04日(金)15:05

手で引っ張るのと手術とでは効果が違いますので、この辺はお間違いのないようにした方が良いと思いますし、局所的に取れるのなら、その方が良いかと考えました。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[11880]

レスチレン

投稿者:やま

投稿日:2008年07月03日(木)11:41

はじめまして。
レスチレンを7ヶ月前に法令に注入しました。
7ヶ月経った今も異様に膨らんでいます。
分解注射も三回しましたが効きません。
このサイトを先日はじめて見ましたが私と同じような方がいらっしゃるみたいで…
分解注射以外のレスチレンの除去方法はないのでしょうか?

[11880-res13789]

やまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年07月04日(金)15:05

最終的には法令線に一致して小さい切開して「異常なふくらみ」を皮下で切除する事だと思います。
7ヶ月もふくらんでいる異常さをと云うのが私には想像し難いので、一応のご返事とされて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン