オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[41738]

ヒアルロン酸

投稿者:ダコタ

投稿日:2014年08月15日(金)20:26

当山先生、ありがとうございます(^-^)

[41738-res51311]

ダコタさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月16日(土)10:03

悩み多き青春、将来に対する希望も沢山あるのでしょうネ。
今後、お会いする機会はないと思いますがお元気で!


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41735]

ヒアルロニダーゼ必要本数

投稿者:ねや

投稿日:2014年08月15日(金)19:31

顎に3年間かけて少しづつジュビダームを入れ計5cc、最終入れたのが2年前です。
プロテーゼを入れることにしたので分解することにしたのですが、医師にヒアルロニダーゼが5本必要だと言われました。
もちろん5cc丸々ヒアルは残っているようには感じません。
一気に2本づつ打ってもかまわないといわれ不信感をもちました。
本当に5本も必要なのでしょうか。
ジュビダームは1回の注射では分解できないのでしょうか。
また、少し残った状態でプロテーゼを入れることは危険ですか。

[41735-res51309]

ねやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月16日(土)10:03

医療は必要最小限度にやる事。
これが原則です。
その点でその医師に不信感があるのなら一歩控えておいて下さい。
そのお心を大切に!


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41723]

PRP

投稿者:綺麗

投稿日:2014年08月15日(金)04:29

4ヶ月前に頬の凹みにヒアルロン酸を注入したのですが同じ部位にPRP(成長因子添加)をしても大丈夫ですかぁ?

[41723-res51299]

綺麗さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月15日(金)09:01

 成長因子入りのPRPですと出来上がりが予想しがたいのではないでしょうか?
リスク等を含めて考慮して下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41714]

出口先生ならびに当山先生、ご回答下さいまして、誠に有難うございました

投稿者:まき

投稿日:2014年08月13日(水)21:30

41687でご相談したまきです。出口先生ならびに当山先生、ご回答下さいまして、誠に有難うございました。心からお礼申し上げます。

[41714-res51289]

まきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月14日(木)09:04

 ご苦労様です。
本来ならヒアルロン酸を注入した医師と相談なさって次の手立てをお考えになる事が本道ですが・・・
美容外科は自分の顔に施行されている技術ですのでセカンドオピニオンを求めたくなる方が多いと思います。
ご不安が多い方はご遠慮なく当欄をご利用下さい。
分かる限りの事、推測を交えてですがお答えしていきたいと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41687]

ヒアルロン酸

投稿者:まき

投稿日:2014年08月10日(日)23:26

2年前から数度、両法令線に、半年程度で吸収されるというヒアルロン酸を注入しましたが、吸収されず、帯状に残っています。最後に注入したのは去年の3月です。完全に吸収されるまで、再注入は控えた方がいいのでしょうか?

[41687-res51252]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年08月11日(月)21:00

浅すぎる注入の結果、青白く蚯蚓腫れのようになって吸収されないことがありますが、そんな感じですか?
待ってもなかなか吸収されない可能性が高いので、ヒアルロニダーゼという分解酵素剤を注射した方が良いと思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[41687-res51269]

まきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月12日(火)09:04

 表在性にヒアルロン酸が入っているのではないでしょうか?
又、ヒアルロン酸の種類をお調べ下さい。
現在のヒアルロン酸はデコボコにならないものが主流です。
追加をすると帯状が逆に目立つ事があります。
その為、一度溶解剤を使用してみる事が良いように思いました。
そして顔全体を良く観察してみる事です。
云いかえれば法令線と云う局所に捉われる事無く、ヒアルロン酸によるリフト効果をどのように求めるのか?どこにボリュームを与えたら法令線が目立たなくなるのか?肌質の改善まで可能ではないかを含めて観察する事ですが・・・それはヒアルロン酸が良いか、脂肪注入が良いのかを含めて善し悪しを判断します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41649]

FGF

投稿者:さきこ

投稿日:2014年08月06日(水)11:06

こんにちは。以前にもPRP(FGFが入ったもの)の注射をして腫れた、という相談をした者です。腫れは他の相談者の方に比べたらマシなのかもしれません。明るい所では凹凸はほぼわかりません。が光の加減ですごく目立ちます。膨らんだ横が影になって、そのせいでゴルゴラインが非常に目立ちます。
そこで相談ですが、腫れている部分の横のゴルゴラインのところにヒアルロン酸を打つのはどうでしょうか。この腫れが治まらないなら(ただ今リザベンは服用しています)凹んでいる部分を盛り上げるしかないのかな、と。。
本当に後悔してもしきれないほど悩んでいます。
元に戻したいです。わたしの場合そんなにひどい状態ではなかったのに。美意識が強すぎました。自業自得ですが、何か手立てはないでしょうか。
よろしくお願いします。

[41649-res51205]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年08月06日(水)21:03

ヒアルロン酸でもいいのかもしれませんが、ゴルゴラインは皮下に注入に抵抗する部分がありますので、ふくれにくい部位が混在しています。これがもし問題になるようなら、脂肪の注入のほうが有利です。注入の針で、この抵抗部分を小さく剥離して、皮膚がふくらむようにしながら、注入できるからです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[41622]

プラセンタ注射について

投稿者:ももたん

投稿日:2014年08月03日(日)15:26

こんにちはプラセンタ注射の事でお聞かせ下さい
約1カ月前にメルスモンを1アンプル打ってから生理痛の様な痛みが続き、生理が2回来たりしています。
今迄、順調に生理が来ていて、周期が狂う事なんて無かったし、生理痛も無かったので凄く気になっています。
このまま打ち続けても大丈夫でしょうか?この様な事は良くあるのでしょうか?

[41622-res51174]

ももたんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月04日(月)09:04

 プラセンタのメーカーを先ずお調べ下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41612]

鼻について

投稿者:まりん

投稿日:2014年08月01日(金)13:29

当山先生、回答ありがとうございました。
やはり鼻が広がる可能性があるということですね。
鼻掃除を強めにティッシュでしていたのは、もうかれこれ20年くらいです。
物心ついたころからですので。強めにティッシュでほじくるようにやっていました。
それらを踏まえて、申し訳ないのですが、最後にまた質問があります。

1.笑顔を日常的に作っている行為は鼻を広げる可能性はあるのか?

2.ティッシュで鼻掃除をするのは日に1〜2回です。それでも毎日長期にやっていれば広がる可能性はあるのですか?

3.鼻を小さくする場合、美容整形手術以外に何か方法はありますか?

度々すみません、回答よろしくお願いします。

[41612-res51157]

まりんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月01日(金)16:01

順をおってお答えします。

1)笑顔作りは鼻翼の筋群ではなく、他の筋肉、例えば笑筋などの働きが強いのではないでしょうか?

2)ティッシュ位で広がるとも思えませんが・・・長期とは10年以上でしょうか?

3)美容外科で鼻翼内側切開以外ありえないと思っています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41612-res51158]

まりん さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2014年08月01日(金)16:02

私の個人の相談室にも同じご質問を頂きましたので、お答えします。貴女は当山先生のご回答を曲解しています。一日に何回でも広げるようにしたからといって、鼻の穴が広がる事はありません。一日中鼻の穴に硬いものを入れて少しずつ微妙に大きくしていって、何ケ月も続ければ大きくなる可能性はあると言っておられるのです。皮膚を引き延ばす方法として皮下に風船のようなものを入れ、毎日少しずつ生理食塩水を入れていき皮膚を伸ばす方法がありますが、そのようにしなければ皮膚は伸びません。誤った話の上に幾ら話を積み上げても意味をなしません。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[41606]

鼻について

投稿者:まりん

投稿日:2014年07月31日(木)23:24

こんにちは。25歳女、まりんと申します。
鼻についての悩みなのですが、先日中学校の同窓会に出席したところ、昔から仲の良かった男友達数人から「○○ちゃんなんか鼻大きくなったな」と言われました。
かなりショックで、自宅に戻ってから昔の写真と今の顔を比べたのですが、若干大きくなっているように感じます。
鼻が大きくなっている自分で思い当たる原因としては、昔からティッシュで強めに鼻掃除をする癖があるのと、営業の仕事をしているので日常的に笑顔を作っているために鼻が横に広がってしまったんじゃないかと思ました。
そこで、形成外科のプロの先生方に2点質問があります。

1.ティッシュで強めに鼻掃除をしたり、鼻を指でほじくったり、常に笑顔を作っていたりなど、日常的に鼻を広げる行為を行っていると、次第に鼻は大きくなったり、鼻の穴が広がったりしますか?

2.ノーズクリップで鼻を挟んだり、鼻を意識してすぼめていたり、鼻を指で押さえたりするのは、鼻を小さくするのに効果的だとインターネットで調べると書いてあるのですが、本当にそれらの方法で鼻は小さくなるのでしょうか?(25歳の私でも)

長文で申し訳ありません。
些細なことかもしれませんが、自分としては大変悩んでいます。
お忙しい中、本当にすみませんが、回答どうかよろしくお願い致します。

[41606-res51148]

まりんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月01日(金)09:00

1)当然、硬いものを長期に鼻の穴に広げるようにすれば広がる可能性はあるでしょう。
その意味でティッシュと云うソフトなものでは効果がないでしょうし、どの位の期間、同行為をやられていたのかが結果を左右しそうです。

2)ノーズクリップは皮膚を傷める(傷つける)可能性がありますし、鼻尖部のみです。
鼻をおさえる、すぼめるもそれほどの効果があるとも思えません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41601]

染め剤

投稿者:ゆっこ

投稿日:2014年07月31日(木)15:07

変な質問かもしれないんですが、
顔の美容施術(イオン導入やダーマローラみたいな顔に成分を浸透させるみたいな)などの、前日に髪の毛を染めてもいいですか?
染め剤が顔に導入してしまいそうで。。

[41601-res51147]

ゆっこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月01日(金)09:00

 イオン導入はイオン化されるものしか導入されないのが原則です。
例えばビタミンCは導入されますが、ビタミンAは導入されません。
ダーマローラーは穴を開ける深さと薬物の長期附着で色を残す可能性がありますので染料がついたらすぐに洗い流しすれば良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン