最新の投稿
[55992]
湘南のMITIについて
[55992-res67210]
リバースさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月09日(金)10:02
間隔はあける事が理想ですが…5回に分けると記入されております。
結局、消費期限などがあるのではないでしょうか?
又、量的には少ないとなりますと少しく理想と現実が違う時が生じます。
この辺はそちらのクリニックでお聞きしてみる事です
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55989]
そうなのですね。
今後嚥下困難や呼吸困難に
なる事はありますか?
今2週間くらいです。
[55989-res67211]
よしなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月09日(金)10:02
2週間経っているのであれば、これ以上の悪化はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55972]
こわい、、、
飲み込み辛くつかえ感や何か引っかかる感じがあり
すぐにむせるようになったのですがこれはボトックスの影響ですか?
[55972-res67200]
よしなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月08日(木)10:02
仮りにボトックス注射後であればその可能性はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55971]
そうなのですね。
顎と口角下左右のボトックスで合わせて15単位でした。
下の方にも影響するとはやはり打つ位置を失敗しているのですか?
[55971-res67186]
よしなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月07日(水)14:01
目的とする所がはっきりしませんが、量的には多いとも云えません。
但し、ボトックスは固有筋肉に当てる事の難しさがあるのは事実です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[55968]
だとすると。
頚部を広く覆っている筋肉に
影響があるとすると飲みこむ筋肉にも影響が出ますか?
また頚椎が悪いのですが影響出てきますか?
[55968-res67180]
よしなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月07日(水)09:01
広頚筋に作用しているとボトックスの量によっては飲み込みにくさが出ます。
その為、頚部に打つボトックスは常に控え目がベターです。
頸椎は骨疾患が基本で首の前後屈の動きそのものや神経圧迫症状が主体ですのであまり影響は出ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55956]
緩和。
お返事ありがとうございます。
首の筋に影響出る事はある事なのですね!
これを緩和させる方法ってありますか?またボトックスになるのでしょうか?
[55956-res67169]
よしなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月06日(火)11:02
ご辛抱をお掛けする事になりますが、時間との闘いになります。
ボトックスを打った場所を印してもらっておく事、ボトックスの量とメーカー(?)をお調べしておく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55936]
レーシック
レーシック手術を受けたいのですが、美容外科系列のクリニックかその他のところでやるか悩んでます。JAAMが紹介できるクリニック、もしくは医師選びで気をつけたほうがいいこと(大手美容系は危ないなど)あれば教えてください。
[55936-res67147]
太郎さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月05日(月)09:01
美容外科でレーシックはやっておりませんが、やっているとすれば眼科の先生をパートなどでお願いしているのであろうと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55935]
凹み
相談させてください。
バッカルファットで凹んだ部分と目の下のクマは脂肪注入とヒアルロン酸のどちらがオススメですか?
[55935-res67146]
あいこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月05日(月)09:01
?バッカルファットでくぼんでいる部位と云う表現が分かりません。
バッカルファットを吸引してくぼんだのでしょうか?表情時に出るのでしょうか?くぼみがひどいのなら脂肪注入で小皺ならヒアルロン酸です。
?目の下のクマは種類がありますのでどのような状態かによりますのでどちらも不適応になる事もあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55934]
首の筋が。
口角と顎のボトックスで
失敗しご相談させていただいている者です。
依然と頬の引き込みなど強い副作用が出ていますが、いーの口をしたり笑ったりすると首の筋がくっきり出るようになってきました。
喋るときなど突っ張って辛いのですが、顎と口角下ボトックスで
首まで影響が出るのですか?
何処に作用していてこの様な現象が起きているのでしょうか?
[55934-res67145]
よしなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月05日(月)09:01
口角下制筋と広頚筋は顎の近くにあり、広頚筋は広く下顎骨について頚部を広く覆っている筋肉ですからボトックスの影響は出ると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55928]
抗酸化物質
抗酸化物質を美容医療で積極的にとりいれるのなら、どんな成分がおすすめですか?
点滴か注射で考えています
[55928-res67152]
みほさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月05日(月)10:01
私にとっては弱手な部分へのご質問ですし、ご質問も点滴、注射となっております。
実は点滴、注射等々はすべて長期にやらねばならないもの、即ち3年以上の長期に持続してこそ効果があります。一時的となりますとその効果も持続しにくいと考えています。
その点から云えばビタミン、カロチンが含まれる緑黄色野菜系の摂取ではないでしょうか?これ等に関しても最近の米国からの情報では1日10皿分位の多量を食べたほうが良いとなっており、長寿の秘訣とのニュースもあります。又、日頃の嗜好物としてミネラル、ポリフェノールは赤ワイン、チョコレートなどに含まれておりますので、日々の一杯はいかがでしょうか?
まとまりのないご返事になりましたがお許し下さいネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
はじめまして。10日前に湘南でマイティの脂肪溶解を二の腕に打ちました。全部で5回する予定です。その後にカウンセラーの方から次回は一週間後か二週間後にと言われました。以前どこで脂肪溶解をするか迷っていたため、たくさんの美容外科でカウンセリングをしましたが、どこも二週間は必ずあけてから次の注射と言われていたため、本当に一週間後でも打てるのか心配です。某美容外科のHPにも脂肪溶解は二週間たたないと吸収されないので、その後に打たないと意味がないと記載があります。
脂肪溶解も様々な種類があるので全てを一緒にして考えるのは良くないですが、マイティが比較的新しいものなのであまり情報もありません。
カウンセラーの方が言う通り、一週間後でも問題はないのでしょうか?
私自身は早く結果が欲しいので早い方がいいと考えています。
よろしくお願いします。