最新の投稿
[56260]
アグネスの効果について
[56260-res67491]
ひまりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月30日(金)09:03
目の下のブツブツは稗粒腫(ミリウム)、汗管腫、黄色腫、線維腫などが考えられ、疾患によって内容物を出すか、Co2レーザーで焼くか?切除ですが、すべて保険で可能です。
先ずはブツブツの診断を優先して下さい。
新しい治療に飛びつかないで医師の診断をお受けする事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56259]
契約書
当山先生
そうです。私が考えていたのは手術承諾書の事です。
合った方が良いみたいで、無い病院はやめておきます。
回答ありがとうございました。
[56259-res67490]
みゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月30日(金)09:03
現在の美容外科では本当に手術承諾書は必要ですし、内容も詳しさを求められています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56257]
こんなにホクロ大きかったかな?と今朝
今朝起きて鏡を見たところ、頬にあるホクロに違和感を感じました。
あれ?このホクロこんなに大きかったかな?かと。
そのホクロには毛が一本いつもはえているので、これまで、たまに剃ったり抜いたりしていました。
自分の思い違いか、それとも違和感が正しいのか。
そんなに急成長することはありますか?
思い当たる節はいくつかありまして、最近筋トレをし、顔がシュッとしてきてホクロの位置が少し変わったから気になるようになったのか。本当に大きくなってきているのか。
これから夏ですが、出来れば夏は楽しみたいです。今手術をすれば、日焼などは避けることになりますよね。
?あと2〜3ヶ月ほど遅らせると結果としてホクロが拡大することによって傷跡が大きくなったりするでしょうか?
2〜3ヶ月という時間はホクロの成長に十分ですか?
?現時点でホクロの手術にはどういった方法がベストなのでしょうか?
最新の術式などで効果的なものは生まれているのでしょうか?
?例えばホクロに日焼け止めを塗っていれば、紫外線などによる成長速度を夏の間遅らせることは可能ですか?
?やはり手術後はトレーニングジムを継続するのは傷跡にとって悪影響になるから休止する事になるでしょうか?
一度に質問全部重ねてすみません。
ちなみにホクロはどちらかというと薄茶色で、5ミリ程度です。
[56257-res67489]
壱さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月30日(金)09:03
恐らく毛があるのならホクロに感染を起しているのです。
抗生物質でおさめるか、場合によっては切除してもらう事です。
Co2や電気で焼く場合もありますが、再発があります。
化膿している訳ですから医療的処置が必要であり、そのままでは成長はおさまりません。
トレーニングはボクシング以外は大丈夫です。
切除したら念の為、病理検査は出してもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56251]
契約書
美容外科で手術をするとしたら、あらかじめ契約書のようなものを交わすのでしょうか?
契約書がない美容外科もありますか?
契約書がない美容外科の場合、万が一トラブルがあった際は
どのように対応すればよいでしょう?なす術が無く、
泣き寝入りという事ですか?
[56251-res67478]
みゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月29日(木)09:02
契約書(手術承諾書)は医者と患者さんにとってこれからさらに重要となりますし、書類内容の記載が細かく書かれていなければなりません。
手術承諾書が仮にないクリニックなら逆に貴方様は避けておかれた方が無難であると思われるほどです。
貴方がおっしゃっている契約書が手術承諾書の事でないのであれば貴方の方が有利に働く場合も多々ありますが、第三者がどのようにみていくのかに関わります。
つまり、公平な見方が出来にくいのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56250]
アグネスの効果について
目の下の小じわにアグネスが良いとネットで見たのですが、副作用の様なものはあるのでしょうか?
治療を受けるにしても時期的に冬の方が良いのか、今の時期でも大丈夫なのか、そもそもアグネスという機器が何に効果が有るのかも、よく分かりませんので
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか?
[56250-res67477]
ひまりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月29日(木)09:02
多少の効果、ダウンタイムが少ない(但し痛みはある)等々を考慮しても費用対効果で云えばそれほどでもないと思います。
例えばPRP注射やコラーゲン、ボトックスの方がはるかに良いようにも私がテストで診た限りでは云えます。
アグネスは鼻尖部の皮脂腺分泌物の破壊、毛穴の改善には良いかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56241]
56231 当山先生へ
大変お忙しい中、ご丁寧な回答ありがとうございました。
やはり切開かケナコルトしか方法がないですよね…
切開がこぶとり爺さんの様に腫れ上がったので、凹みが足りなかったら再度切開と言われましたがもう怖くて…
再手術するならば1回で終わりたいところですが反対側もあるのです。悲しいです。
弁護士さんですか(泣)
当山先生の医院は沖縄の為お伺い出来ずなのにも関わらず、お忙しい中ご返答大変感謝しております。
ありがとうございました。
この様な状態を溶かしてくれる新しい注射又は、手術でも確実に膨らんだ場所がなくなり口の中の違和感がなくなる様な新しい方法を早く実現出来たらと願います。
[56241-res67479]
オレンジさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月29日(木)09:03
1)除去すると云う前提にたった手術の場合
やり過ぎない事です。やり過ぎると外見的醜状をさらに増加させてしまうか?機能障害を起こす可能性があります。
その為、切開線をどこにおくのか、目立たなく出来るのかを含めて数回の手術の繰り返しになります。
2)ケナコルトは少量を確実にしこりに打つように工夫する事ですが、左手でしっかりしこりを動かさないよう固定して右手で慎重にやる事です。
くれぐれも無理矢理の注射をしないようにして下さい。
根気のいる治療になりますが、諦めないで下さい。
3)弁護士さんが困難なら友人を伴っての直接交渉です。
カルテ等の開示を強気に求めて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56231]
PRPの膨らみすぎについて
お忙しい中恐れ入ります。
ご相談させて頂けたら幸いです。
長文をお詫びします。
PRPで失敗された様で、毎日毎日地獄の様な日々です。
7年前、美容外科で法令線にいれました。
PRP再生治療と記載してあり、以下の様な説明が書いてあります。
『自身の血液に含まれる「血小板」を濃縮(7〜10倍)し白血球と併用で用いることで、人間が本来持つ「自然治癒力、組織再生力」を最大限引き出して、しわ・たるみの治療を行う「W-PRP治療法」。さらに状態に合わせ成長因子(グロースファクター)を添加することでより安定した治療効果を得られるように考えられたのが「プラチナPRP皮膚再生医療」です。 』
当時の院長に口横に入れた方が丸顔に近づくから打った方がいいと言われ打ちました。
その口横が時間が経つにつれ膨らみすぎてしまい、会う人に飴舐めてる?とか言われるくらいです。
入れた部分だけやけに外側にも内側にも丸く厚みがありジェルみたいな柔らかさより少しかたいです。
明らかに異物という感じです。
4年前に引っ越しをした為、同列美容外科の総院長に見てもらっていますが、半年に一度ケナコルト注射をしてました。
ですが全くボコりもよくならずだった為、去年末により目立つ片側を口内より切開し、肉芽?(まん丸い3ミリくらいの玉みたいなのを2つ)少し取り出しました。
この時点で怒りを通り越して悲しさでいっぱいです。
高い支払いをし、何度も通うハメになり、終いには切開し(物凄く腫れ、1週間食べ物ロクに食べれませんでした)綺麗になりたくて行ったはずなのに辛いです。
切開してから半年経ちましたが、切開側はより膨らみが目立つ様になりました。しかもコリッとかたいです。
また年齢的に顔のタルミが出てるので、口横のボコりが年々目立ってきてます。
また下に引っ張られる感じで重く感じます。
起きてる間は常に口の中が圧迫される違和感(膨らんでる部分が歯にあたります)と引きつれ感です。
最近別の美容外科に相談に行ったところ、
『PRPだけではこの様に盛り上がらない。FGFみたいなのが混ぜて打ったのではないか。
その場合ケナコルトをいくら打っても意味がない。
ゼリー状にグニャっと地図の様に広がってる為、元通りに平らにするのは極めて難しい。
CTがある大学病院の形成外科で、まずこのしこりがどうなってしまってるのか、どの様なタイプのものかを撮ってもらい、手術で取り除くしか方法がない。
ただし非常に難しい手術になると思います』
と言われました。
大学病院も美容外科内容だと保険が効かず実費だそうです…
他院修正するにも多額なお金を用意する事が難しく泣き寝入り状態が現状です。
これから1カ月に1回スパンでケナコルト(ケナコルトに麻酔と傷を柔らかくする薬を混ぜてると言ってました。)をしにきてと先月下旬に言われました。
前回短いスパンで(1カ月に1回を2回)ケナコルトをしてから笑うとハムスターみたいに口横が横にモコッっと脂肪?が広がる(表現が難しいです、申し訳ありません)様になりました。
そして口横からコメカミにかけて一気にゲッソリしてしまい、周りの人に『どしたの!?顔がすごい痩けてるけど?』と、心配されてるくらいです。
ちなみにダイエットはしておりません。
これはケナコルトの影響が考えられますでしょうか?
このまま手探りで医師に任せてケナコルトを打ち続けていいのか不安で一杯です…
診察もない中、文字だけでのご判断が難しいのは重々承知しておりますが、何かアドバイスや提案がありましたら教えて頂けたら幸いです。
[56231-res67461]
オレンジさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月28日(水)09:02
悲しい現実です。
1)ふくらみ過ぎはPRPの為ではなく、FGF(グロスファクター)の所為でしょう。
又、PRPは厚労省の認可を受けた施設でしか最近は出来ません。
2)成長因子によりふくらんだ部分は手術でしか取り出せませんのでそれ以外となりますとケナコルトはやむを得ない所です。
3)但しケナコルトも多量に打ったり、他の組織に作用してしまうと組織破壊を起してしまいますので慎重にやる事、量的部分の考慮、インターバルをおく事、尿の蛋白質を調べる事など注意事項は沢山あります。
これ迄の原因はFGFを打たれた事、ケナコルトの量が多く他域に作用した事があげられます。
4)弁護士さんと一度ご相談なさってみたら如何でしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56223]
56192です
1年たつのに脂肪が生着していないことはあるのでしょうか?
エコーで口の中から触れる入れた脂肪がみえないことはありますか?
5ccくらいです
この口の中から触れるかたまり(かちかちではない)がやわらかく少なくなれば、そとから筋のようにしこりのように触れるかんじも自分ではなくなるのではとおもうのですが打ってくれる先生がいるかのかわかりません…
[56223-res67453]
ゆかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月27日(火)15:03
脂肪が生着していないからこそしこり、つまり線維組織状になっているのではないでしょうか?
触れる塊りでも注射するとしこりが動いてしまうので注射時のしこりの固定が口の中からですと難しいのではありませんか?
注射されるお医者さんのご意見もお聞きになった方が良いですよ!
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56219]
蒙古襞形成
蒙古襞形成では横幅はもちろん、狭くなりますが、1.5ミリ程の戻しで縦幅も多少狭くなるのでしょうか?
[56219-res67447]
ゆめさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月27日(火)09:02
内側のみの処置ですから全体としての瞼の縦巾は狭くならないだろうと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56217]
マイクロボトックスの副作用
1週間ほど前にマイクロボトックスを首の皺の改善のために入れました。そのあと声を出すのに今まで以上にのどに力がいり、出しにくい感じがしています。これはマイクロボトックスの副作用でしょうか?もしそうだとしたら、この状態はなおるのでしょうか?
[56217-res67446]
りょうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月27日(火)09:02
改善されていきます。
やはり量の打ち過ぎでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
早速のお返事ありがとうございました。
実は最近左目の下にほんの少し隆起したブツブツが3〜4個ある気がするのです。
よーく見ないと分からない程度のものですが、それがある為に小じわが深くなってきてしまってるんじゃないかと思いアグネスに辿り着きました。
小じわには劇的な効果は認められないかも知れませんが、ブツブツに対しての効果なら期待できるのでしょうか?