オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[56881]

強力脂肪溶解注射

投稿者:あい

投稿日:2017年08月21日(月)15:47

クリニックには企業秘密なので答えられないと言われました。
そうなんですか??回復しないかもと言われとてもショックです…。どうにか元に戻す方法はないのでしょうか?
ケナコルト注射による副作用で画像を検索して見たら、凹みとあざの感じが同じような感じでした…。

[56881-res68156]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月22日(火)09:02

医療に企業秘密はあってはいけません。その為、医療用具等には特許がないのです。
良い医療はすべての人に等しく施されねばならないと云う大原則があるからです。
そこには良い医療を発明・発見した人には後世に亘る尊い名誉しかあり得ないのです。
昨今の美容外科は良い医療をしてもいないのに企業秘密めいた行いが横行しているように思います。
この傾向は明らかに悪医がはびこり、良医を潰してしまいます。
美容医療(外科)全体の問題として捉えていかねばなりません。
長期に残ったあざに関してはイオン導入の長期継続、凹みは脂肪注入が出来るのかどうかでしょう。
本当に情けない業界であると思いますし、貴女様に対してもご返事の言葉もつくろえません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56880]

顎きり

投稿者:りか

投稿日:2017年08月21日(月)14:39

美容外科で、顎をみじかるするために顎をきるor 顎をけずることをしました。(中抜きではありません)

術後数年はたちますが、下顎がごわごわする感じがあります。押して感覚もあります。

ちなみに、下唇の感覚は正常です。

ちなみに、下顎にはたくさんの神経が通ってるとおもいますが、
どこかの神経が傷ついてるのでしょうか?傷ついているとしたらどの神経なのでしょうか?

とくに、自律神経や中枢神経に影響はないのかきになります。

[56880-res68146]

りかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月21日(月)17:01

「下顎部がごわごわする感じ」どんな感じなのでしょうか?
下顎部を動かす時、凸凹が生じるのか?動きによっての違和感は如何ですか?
皮膚面の知覚神経は正常ですし、オトガイ神経などの運動、知覚どちらも問題なさそうです。要するに骨切り切除されていますので、下口唇筋層群の動きに不自然さ、つまりゴワゴワ感が出ているのではないでしょうか?
自律神経中枢に特に問題はないでしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56871]

ありがとうございます

投稿者:りさ

投稿日:2017年08月21日(月)10:18

当山先生、ダーマライブは今、使用は禁じられてるのでしょうか?

だとしたら私が注入されたのはダーマライブではないと思うので少しは安心できるのですが…注入した箇所がまぶたなだけに将来何らかの影響が出て来たらと思うと不安で仕方ないです。

[56871-res68139]

りささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月21日(月)12:01

ダーマライブが禁止されていると云うのは聞いた事がありませんが、少なくとも常識ある医師は使っていないと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56870]

強力脂肪溶解注射

投稿者:あい

投稿日:2017年08月21日(月)10:09

当山先生、お返事ありがとうございます。
ホームページを見たら、フォスファチディルコリンを主成分として、独自に調合されたものと書かれてありました。
一年以上経ってもあざは消えないものなのでしょうか?色も紫と茶色というか、薄黒い色という感じです。
凹んでしまった部分は本当に医師の言っていた通り徐々に治るのか心配です…。

[56870-res68140]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月21日(月)12:01

フォスファチデンはほとんどの脂肪融解剤の主成分ですが…
独自に調合されたと云うのが分かりません。
自分の身体に入れられたのですから当然、クリニックに対しては個人的にも情報開示は求められて下さい。
色は内出血斑だと思っているのですが、通常1年位では少なくとも消褪傾向をみせるものです。
凹んでしまったものがケナコルトによるものなら回復はしないかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56858]

ダーマラックスとダーマライブ

投稿者:りさ

投稿日:2017年08月20日(日)13:30

目のカテゴリーでも質問させてもらってる者です。

ダーマラックスについていろいろ調べてるるのですがなかなか情報が無く、同じような名前のダーマラライブという注入物が目についたのですがダーマラライブは危険な注入剤とあったので不安になりました。私が注入されたのはダーマラックスといってダーマラライブとは名前が違うんですが成分も違う物なのかそしてダーマラックスの安全性はどうなのか知りたいです。よろしくお願いします。

[56858-res68133]

りささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月21日(月)09:04

今頃ダーマライブを注入する医師がおられるとは思いませんが…
ダーマラックスと云うヒアルロン酸も又、分かりません。
これは注入した医師にお聞きしてみる事、LOT番号がカルテに記入されているのか、お調べいただくしかないと私は思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56852]

56739の続きです

投稿者:まや

投稿日:2017年08月19日(土)20:48

ありがとうございます。

背中には脂肪溶解注射は効きませんか?どんな方法がよいでしょうか。

[56852-res68137]

まやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月21日(月)09:05

先ず、脂肪層がどの位あるのか?触診のみでも良いのでチェックです。その後、細い管での脂肪吸引です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56841]

西山先生

投稿者:はるにゃん

投稿日:2017年08月18日(金)22:50

西山先生早速ありがとうございます。

今7月10日にボトックス額にうったとすると、40日くらいですが、一番効いてるときなんでしょうね。  あまり心配せずに様子をみてみます。

ありがとうございました^^

[56841-res68109]

はるにゃん さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年08月19日(土)12:02

嫌でも時間が経てば戻ってきます。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[56835]

ボトックスの経過

投稿者:はるにゃん

投稿日:2017年08月18日(金)16:34

以前 こちらのその他のところで 56400  56454で質問させていただいたものです。

7月10日に額のボトックス(アラガン社)をうけまして、少し効き目が強かったようで目の上の額中央部に重み、若干二重の幅がかぶさる感じはあるものの、修正する感じでもなく、ここ一ヶ月ほど過ごしてまいりました。

目がめちゃくちゃ変な感じにはなっておらず、その安心感からか、目の上額中央部の重みも全く気にせず、感じずまいりましたが、二日ほど前から、ボトックス受けて直後の、目の重み圧迫感などが気になるようになりました。
一般的に今までも額ボトックスの経験ありまして、一週間〜10日で完成。そこからはしばらく変化なく、3ヶ月もすると少しづつですが元も状態に近づいてくるという経過から、一ヶ月以上たって今なぜ目の上や額中央部に重みを感じるようになったのか???

少しきつめに効いている感じは否めないので、その状態が、一ヶ月以上続きなんとなく気にするとそう感じてしまうのでしょうか?

この違和感はボトックスが徐々に切れてくると緩和されると思うのですが、いかがでしょうか?

一般的に額ボトックスできつめに効いてしまった場合、上記症状はありえますか?
この後、どんな感じに推移するものでしょうか?
みていただいてないので、一般的なお話でよいのでお教えください。
よろしくお願いいたします。

[56835-res68100]

はるにゃん さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年08月18日(金)17:03

ボトックスビスタは確か48時間くらいで殆ど排泄されてしまいますので、1ケ月以上効果が強くなることは有り得ません。後2〜3ケ月しますと必ず動く様になってきますので、それに連れて症状も軽減します。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[56803]

当山先生

投稿者:なお

投稿日:2017年08月16日(水)15:50

ありがとうございます。
大きな野望とは何でしょうか?日本の美容医療を変えるようなものですか?

当山先生は本物の医師です。私が美容外科の中で人格的に優れていると思うのは、当山先生ともう1人くらいです。もう1人は、銀座で開業されている鼻の名医です。その医師は、私のために1時間以上時間を割いて手術の必要性について話してくれました。本気で向き合ってくれました。その先生のことは人生の先輩としても尊敬できる立派な医師です。

当山先生には日本の美容医療を変えてくださることを心から祈っています。
そしてそのような人間的にも優れた医師を育成してください。

[56803-res68073]

なおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月17日(木)09:04

私にとっては大変な野望と挑戦ですが・・・皆様方とはあまり関係ないかも知れません。
個人で出来る事は限りあります。
美容医療を変えるのは現在の組織のリーダーの役目です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56800]

脂肪溶解注射

投稿者:あい

投稿日:2017年08月16日(水)12:54

一年ほど前に、あるクリニックで強力脂肪溶解注射というものを受けました。普通の脂肪溶解注射よりも効果があるというものです。ですが、サイズにあまり変化は無く、その上しこりが二つ残ったままで、しこりのところはなぜかあざのようになっていました。クリニックに電話し、しこりを無くすための注射を打ってもらい、ヒルドイドを処方されました。ですが1ヶ月くらい経ってもあざは消えず、、しこりは無くなったのですが今度は注射を打ってもらったあざの部分だけ凹んだかんじになり、皮膚の感じもなんだかあざの部分だけ違います。再度クリニックに診察に行きましたら、これは薬の副作用で一時的に凹んでる。あざも凹みも2、3ヶ月でよくなる。と言われました。本当に信じていいのでしょうか??

[56800-res68072]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月17日(木)09:04

脂肪融解剤の名前が分かりませんとご返事に困りますが、「しこり」と「あざ」が発生したとなりますと内出血、血腫ではないでしょうか?
そうすると血腫による「しこり」に対してステロイドを注入、周辺の組織が起ってしまった可能性はあります。
「あざ」は内出血斑だと思われますのでヒルロイドがなくても治る可能性はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン