オンライン公開相談室

その他に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[57002]

ヒアルロン酸を馴染ませれる期間

投稿者:みえ

投稿日:2017年08月30日(水)01:36

ヒアルロン酸を注入後、ボコった場合自分で馴染ませるなら何日間がリミットですか?
レスチレン、ジュビダームなど教えていただけると助かります。

[57002-res68277]

みえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月30日(水)09:03

過矯正の硬みのあるヒアルロン酸は指で馴染ませてもすぐに元に戻る性質を要しております。
その為、非架橋のソフトタイプですと注入1週間後でも揉み解しが出来ます。
但し、揉み解しも基底に骨など硬い部分ですとやり易いかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[57000]

額ボトックス

投稿者:みー

投稿日:2017年08月29日(火)20:01

長文失礼いたします。
2週間前 額にアラガン社のボトックスをしました。
(ボトックスは8年程前から額か眉間に一年に1〜2回打っています)
額生え際から額真ん中より少し下まで(シワを見ながら8箇所程打っていました)
左眉尻上2?付近に注入時した時に頭皮に針を刺したような痛みが走り、その日からその注入場所を触ると同じ痛みが頭皮にかけて走ります。ちょうど頭皮からこめかみにかけて血管がある場所です。
知覚神経に触れたようです。この触ったときに走る電撃痛のような痛みは治りますか?
当日から左額から頬骨、左頭皮、左頸部 左鎖骨に違和感があり、一週間前からは全身のあちこちにピリッとした電気を当てられたような痛みが飛び、左腕の痺れ、5日前からは両足の痺れがあり力がはいりずらいような感覚です。 これはボトックスの影響なのでしょうか?知覚神経に触れたことでの影響なのでしょうか?
注入を受けた美容外科に二回相談に行きましたが、『触ると走る電撃痛については注入時に知覚神経に当たったのかもしれないが一ヶ月もあれば神経が再生して痛みはなくなる。他の症状についてはボトックスとは関係ない』と言われました。
今後痺れが進行し麻痺したり歩けなくなったりしないかとても不安です。
長文申し訳ありません。どうかご回答をお願いいたしま。

[57000-res68276]

みーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月30日(水)09:03

三叉神経の頬骨側頭枝の知覚異常かと推測出来ます。
気を強く持ってご不安に耐えて下さい。
全身症状には及びません。そのうち頭皮の知覚異常も治ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56994]

感謝いたします

投稿者:

投稿日:2017年08月29日(火)02:12

お返事ありがとうございます。また幾つか質問させて下さい。1、アクアミドはいつ感染がおきるかわからないとのことですが同じくダーマライブも非吸収性のものですからいつ感染が起きてもおかしくない物になるのでしょうか?2、これらのフィラーが原因の肉芽腫ができても、感染こそしなければ除去は必要ないですか? 3、アクアミド、ダーマライブの注入したとしてもずっと感染症を起こさないで過ごせる可能性もあり得るのでしょうか?以上の質問の回答をよろしくお願いします。
アクアミド、ダーマライブの経験があり不安な日々です。

[56994-res68262]

渚さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月29日(火)09:04

1)ダーマライブ、アクアミドは何時感染してもおかしくありません。

2)肉芽腫は軽い炎症が起った後に生じやすいものです。
つまり炎症等があり、抗生物質でおさめると場合には注入物の肉芽腫が生じている事があります。
但し、炎症ではなく、組織内に細菌が深く浸入して化膿してしまうと切開排膿、場合によっては異物の除去になります。

3)確率的には炎症→化膿を起さない事もあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56980]

肉芽腫

投稿者:

投稿日:2017年08月28日(月)02:44

アクアミド、FGF、ヒアルロン酸など様々な注入剤で出来てしまった肉芽腫は日常生活において何の支障も無ければ放置しても大丈夫ですか?それとも手術して取り除いた方が良いですか?
肉芽腫がどんな異物なのかわからないので教えて下さい。

[56980-res68233]

渚さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月28日(月)11:00

肉芽腫そのものが落ち着いているのならあえて取り除く必要はありません。
但し、アクアミドは消褪しないで残っているはずですから、いつかは感染を起す可能性は否定出来ません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56960]

ミオキミアとヒアルロン酸

投稿者:さなえ

投稿日:2017年08月26日(土)17:29

眼瞼痙攣、ミオキミアが上の瞼に
ある場合、ヒアルロン酸で涙袋などの施術をしたら誘発してひどくなりますか?
元々ミオキミアがありたまに瞼のピクピクが2カ月くらい続いたりするのですが

[56960-res68241]

さなえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月28日(月)12:01

血管の攣縮などに良いとも思えませんが、特に涙袋は痙攣をするなどヒアルロン酸の変化はないにしても外見的美しさが痙攣中保たれているのかが問題ではないのでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56950]

ステロイド

投稿者:真央

投稿日:2017年08月25日(金)22:33

皮膚移植してもりあがったところにケナコルト注射は効果的ですか?範囲は小さいです。また、ほとんどの形成外科で取り扱っていますでしょうか?

[56950-res68213]

真央さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月26日(土)09:03

皮膚移植で何故もり上がっているのですか?どのような皮膚移植なのか分かりませんが、もり上がっている原因は皮膚が余っているのならケナコルトより切除です。
ケナコルトは瘢痕化している時、使用します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56948]

涙袋の左右差をなくしたい。

投稿者:さなえ

投稿日:2017年08月25日(金)19:06

涙袋のヒアルロン酸を考えていますが、カニューレを使うのと使わないのではやはり使う方が内出血などのリスクは減りますか?
涙袋のヒアルロン酸で危篤な後遺症の事例はありますか?

[56948-res68212]

さなえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月26日(土)09:03

危険な後遺症と云えばやはり血管塞栓になります。それは鈍針(カニューレ)、鋭針どちらでも起り得ます。

ヒアルロン酸の注入方法は線状に入れる方法と点状に入れるやり方がありますが、涙袋は通常片側3ポイントに分けて点状に入れます。
その点、私は鋭針を使用します。

但し、涙袋形成は表情によって変化するので通常です。その為1〜2週間後、再チェック、修正を要するかみております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56926]

鼻の横の窪み

投稿者:るう

投稿日:2017年08月24日(木)13:08

鼻の横にスッと窪みがあり、前から見たらそんなにわかりませんが、横から見たり、下から見ると軽く法令線のような窪み、影があります。
特に右側がハッキリめ。
27歳くらいから、あれ?こんな影あったっけ?と思い始めました。現在28です。
これを治す方法は何がありますか?

[56926-res68196]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年08月24日(木)15:02

簡便な方法としては、まずヒアルロン酸注射でしょう。
ダウンタイムもほとんどありませんが、半年くらいで吸収されてなくなるので、その場合はご希望によりますが再度の注射が必要になります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[56921]

脂肪溶解注射

投稿者:やさか

投稿日:2017年08月24日(木)08:16

今まで、何年か脂肪溶解注射をうってきましたが、ここ最近うったあとの痒みがすごいです。
大豆製品は食べています。

いきなり、アレルギーが出たりすることはありますか?

[56921-res68195]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年08月24日(木)15:02

アレルギーなのかは定かではありませんが、いつでもアレルギーはでる可能性はあります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[56905]

強力脂肪溶解注射

投稿者:あい

投稿日:2017年08月23日(水)12:47

お返事ありがとうございます、、本当にとてもショックです。凹みやアザが出るなどの副作用は事前に説明もされていなく、知っていたらやりませんでした。こんなことなら高いお金を払ってまでやらなければよかったです…。リジュラン注射なども効かないのでしょうか?ネットでリジュラン注射は脂肪溶解注射の凹みにも効くと書かれてあったので気になりました

[56905-res68172]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年08月23日(水)15:03

私共は今の所、そのようなものをやるつもりはありません。
その為、回答が出来ず申し訳ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン