最新の投稿
[74691]
眉間ボトックス
[74691-res85435]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年07月01日(木)16:05
おそらく眉間に入れたボトックスがまぶたのほうに拡散して、片方の挙筋付近にまで入ったように思います。そのため挙筋の動きに支障が出ているのだと思います。回復までがつらいですが、4か月程度続くと思います。いずれ必ず元に戻ります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[74687]
NMN、5ALA
NMN、5ALAには本当に見た目的にアンチエイジングの効果があるのでしょうか?
サプリや点滴もあるようですが、効果のあるものを教えていただけますでしょうか?
[74687-res85434]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年07月01日(木)16:04
私は自分の患者さんに使用した経験がありませんので、この判断ができません。ご了承ください。どなたか、この協会の適正認定をとっている医師で、判断ができる方が回答してもらえれば助かるのですが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[74686]
[74616]脂肪注入とPRPについて
高柳先生
ご回答いただき、ありがとうございます。
シワは、ほとんど気にならず、凹みが気になります。
特に目の下の凹みのせいで、クマが目立ちます。
実年齢は39歳ですが、28歳くらいに見られます。
なので、深いシワ等はなく、凹みや弾力がなくなってきたのを改善したいと思っています。
[74686-res85433]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年07月01日(木)16:04
やはり私は脂肪の注入が一番いい結果が得られると思います。もちろんヒアルロン酸などを定期的に入れるということでもいいのかもしれませんが、私は脂肪の注入がきれいに仕上がるので、好んでいます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[74669]
ありがとうございます。
ありがとうございます。
確かに万が一コロナにかかると…本当に怖いですよね。
教えて頂きありがとうございます。
[74669-res85415]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月28日(月)12:03
やはり感染して、重症化すると命にかかわりますからねえ。後遺症もひどいものがあるようで、感染しないのが一番ですが、万一感染しても軽症ですむというのがいいですよね。今後は重症化しないための治療薬が出てくるような気がしますが、、、?早く落ち着いてほしいですよね。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74668]
高柳先生へ [74237]への返信です
高柳先生
だいぶ過去の質問で申し訳ないですがお願い致します。
MRIに映らないしこりは
肉のようなものではなく骨のように固いです。
目の下の辺り一帯の骨へくっつくように固まっていて厚みもあります。
他人が触っても骨としか思わないと思います。
私もMRI見せて頂きましたが素人目には分かりませんでした。
MRIで区別がつく可能性はありますでしょうか?
[74668-res85414]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月28日(月)12:02
しこりが明らかに触れるのにMRIでうつらないということでしょうか?それはちょっと考えにくい状況なのですが、、、。骨と同一の状態に見えるということなら、本当にそれは骨なのではないでしょうか?成長因子が骨と一体化するようなしこりを作ることはないと思います。MRIでの判断は無理なのかもしれません。放射線科で詳しく相談される必要がありそうです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74661]
目尻のしわ
目尻のしわの治療で、ボトックス注射では表情がなくなってしまいます。
他の治療で一番良いものは何になりますか。
よろしくお願いいたします。
[74661-res85408]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月27日(日)21:03
目尻のボトックスで表情が完全になくなるわけではありません。しわが減るとか、浅くなるという状態が得られるわけです。私はボトックスが自然でいい結果が得られると思っています。もちろんどの部位に打つか、その量をどうするかということがいい結果を得るためにはとても大切なポイントですが、、。他には眉下切開や額のリフト、フェイスリフトなどで、目尻を引き上げるのもいい方法になるかもしれません。これは状態次第です。それ以外はあまりいい方法がないように思います。ヒアルロン酸はこの部位の皮膚がかなり薄いので、微妙な凹凸が出たりする可能性があるように思います。粒子のかなり小さいヒアルロン酸やコラーゲンなら3か月から半年くらいはしわの浅い状態を保つことができるかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74657]
ワクチン
コロナのワクチンを打とうか非常に迷っています。本をいくつか読んでも迷っています。先生方のご意見を知りたいです。
[74657-res85407]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月27日(日)21:02
この相談室は美容医療に関する相談室なので、コロナのワクチンの話はここでは適当なご質問とは思いませんが、せっかくなので、自分の意見を書いておきます。私自身はもうワクチンを2回終了していて、2回目から2週間以上たっていますので、一応免疫が完成したと自分で思っています。これはとても安心な状態で、たしかに副反応という問題はありうるわけですが、受けたほうがいいと思います。万一ウイルスに感染して重症化した場合、最悪の場合、これで命を落とすことになります。また重症になった方で助かった人の中に、かなり深刻な後遺症が残っている方も多いように思います。肺の損傷がひどい場合は、ずっと酸素がいるかもしれませんし、倦怠感や運動ができない、息切れ、などで一生苦しむ可能性もあるわけです。また感染して、自分が軽傷で済んでも周囲の人に感染が起きることになり、身内の方、愛する方に感染をさせて、万一のことがあると、これは一生つらいですよね。あれこれ悲惨なこともいろいろ浮かんでしまいます。もちろん強制ではありませんので、自分でどうするか、よく検討してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74638]
返信は大丈夫です。
こちらでお答えをいただいている先生方(特に高柳先生)本当に救われます。有り難うございます!!!!
[74638-res85383]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月24日(木)21:05
ありがとうございます。つい回答してしまいました。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74616]
脂肪注入とPRP
まぶた、目の下、ほうれい線、唇、顎、首に脂肪注入またはPRPをしようと思っているのですが、それぞれのメリットデメリットを教えていただけますでしょうか?
[74616-res85363]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月22日(火)22:01
へこみに対する治療ということですか?そうならPRPは無効です。脂肪注入を行うのが安全です。ただし、いい結果を得るためには医師の高度の技術が必要です。PRPはふくらみを出すという効果は本当に小さいもので、そのため成長因子を入れるクリニックが出てきたりしたわけです。成長因子は多くの合併症が報告されていますので、入れてはいけません。目の下や首はしわの治療ということでしょうか?そうなら私ならボトックスを選択します。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74604]
免疫疾患などが
知らずに免疫疾患などがあった場合ヒアルロン酸を打つと何かおきますか?
[74604-res85362]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年06月22日(火)22:01
ヒアルロン酸もごくまれにはアレルギーのある方があるのかもしれません。またアレルギーでなくても、赤みやかゆみが異常に長引くという方があるのも事実です。免疫疾患があれば、合併症は当然ありうる問題です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
1週間前に眉間ボトックスを打ちました。数日前から左右の目の開きに差があり、笑っていると分かりませんが真顔だと左目が小さく、目が開いていません。写真で見ると顕著です。
今後もっと症状は出ますでしょうか?
また、3〜5ヶ月ほどで目の状態も元に戻りますか?