最新の投稿
[58203]
返信ありがとうございます。
[58191]
包茎手術術後の出血について
亀頭直下の包茎術後 術後2日目です。
術後当日は痛みも出血も無かったのですが、2日目に早くも仕事し始めました(デスクワーク)
痛みも出てきましたが、気になったのは包帯の上から血が滲み出てきました。
圧迫したら止まったのですが、再び滲み出てきたり・・
気づいたのですが、排尿時に出血している気がします。
尿が飛び散ると言われたので、毎回排尿時 便座に座って 用を足しているのですが、それでも尿が包帯にかかってしまい濡れてしまいます。その後 尿を拭き取ろうと トイレットペーパーで包帯の上から亀頭部を押さえると、血が滲み出て ペーパーについてしまいます。
手術に失敗して 排尿時に力む時に
出血しているのではないかと考えてしまいます。
今のままだと 排尿するのが怖いです。
術後2日目はまだ仕方ぎないことでしょうか?
包帯は7日間は取らないよう言われてますが、血と尿でかなり湿っています。
[58191-res69380]
手術を受けたクリニックでご相談を
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年01月17日(水)12:03
確実なのは手術を受けたクリニックで確認なさることです。後で「勝手なことをした」と言われても困りますから。
通常、尿は無菌ですので、感染は心配なさらなくて良いでしょう。
出ている血の色は真っ赤ですか?黒っぽいですか?前者であれば場合によっては止血処置が必要です。後者であればある程度出て止まるでしょう。
手術を受けたクリニックで包帯を替えてもらうと良いでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[58183]
腫れのようなもの
包茎手術を9日に受け昨日 包帯を取っていいと言われました。23日までは軟膏塗るように言われ昨日もシャワーの後軟膏を塗りました。
そして、今日の朝起きると亀頭の左下の縫い合わせた皮が少し膨れていました。痛みはありません。
これは今まで強く包帯を巻いていたため出来たのでしょうか?
一つ思い当たるのが昨日見た夢の内容がエロく夜起きた際に勃起が中々治まりませんでした。これが原因だとしたら再診してもらう等してもらった方が良いのでしょうか?
[58183-res69383]
診察を受ける方が早いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年01月17日(水)12:04
見て(視診)、触って(触診)判断することが早いし確実でしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[58177]
亀頭直下手術後の状態
重度の仮性包茎手術翌日なのですが、亀頭部分が紫というか黒くうっ血?しているようです。
触ると冷たいような感じもします。
紫色にはなるとは聞いたのですが、本当になると心配で夜も眠れませんでした。
包帯は1週間巻いておくよう言われたのですが、巻いてもらった包帯がきついのでしょうか?
気になったのは、
・手術で出血量が少し多かったといわれたこと。
・亀頭部もほとんど包帯が巻いてあります。尿を出す部分周辺のみ空いており、尿は出すことはできるのですが、少し排尿時痛があります。
手術したクリニックは問題ないとはおっしゃっていますが心配です。
[58177-res69384]
大丈夫だとは思いますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年01月17日(水)12:04
手術したクリニックで経過を見て大丈夫と言われているのであれば、大丈夫でしょう。
黒っぽい部分が硬くなると葉注意と言えます。
土井秀明@こまちくりにっく
[58110]
H.30.1.6
1月6日にペニスの長径と陰茎増大をしたのですが痛くて夜もあまり眠れません。痛み止めのロキソニンを飲んでも痛くて1時間位で目が覚めます。この痛みは治るのでしょうか?それと仮首の下の皮の部分にぶよぶよした結構大きい脹らみが有ります。これは治るのでしょうか?
[58110-res69322]
1-2週間で落ち着くとは思いますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年01月10日(水)11:00
腫れが治ると落ち着くとは思いますが、何をどの程度注入しているかによっても違ってきます。
担当医に確認なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[58098]
ヒアルロン酸亀頭直下術して1年経ちました
ヒアルロン酸増大亀頭直下術してから1年経過しました。当初は締め付けによる痛みや感度低下で悩みました。去年夏あたりは暑さで痛みを忘れるようで、精神的に楽になったのですが、寒くなると痛みだしまた気になるようになりました。色々な泌尿器科医や美容医療協会から紹介された美容形成医に見てもらいましたが、まったく問題無しと言われましたが、接合部や陰茎裏がズキズキジンジンします。色々な先生に改善すると言われましたが改善すると思われますか?因みに執刀した包茎クリニックは信用が無いのでもう行きません。
[58035]
ヒアルロン酸について
先日新宿にある男性クリニックで包茎の手術を受けました。
元々カントン包茎だったのですが、費用がローンの手数料を含めて280万程になりました。
私の場合は先細りなので亀頭を大きくしないといけない、敏感だから入れた方が良いと説明され、ヒアルロン酸の定着タイプSSを8CC程入れましたが、これは通常のことなのでしょうか?
担当したカウンセラーの方からも写真を見せられて皆さんこうやっている、こうなりたいと言って治しているみたいなことを言われ、そのまま治療をしてしまいました。
違うクリニックのホームページを見たところ2CC〜4CC位が普通と言うような解説があり、本当にみなさんがこのような治療をされているのか、騙されているのではないかと疑心暗鬼になっております。
予想外に高額になってしまい不安になりました。
何卒ご教授お願いいたします。
[58035-res69254]
トッピング医療ですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月28日(木)10:05
治療費をオプションで膨らませるやり方をトッピング医療と言います。
亀頭に注入療法を行うことは危険ですので推奨されません。ましてや定着タイプのヒアルロン酸と言うものは存在しませんので、何か別のものを注入されてる可能性が否定できません。
弁護士さんと相談なさることをお勧めします。
土井秀明@こまちくりにっく
[57994]
包茎術後
包茎手術(亀頭直下)をして約2か月が経ちます。
しかし、亀頭の腫れ(むくみ?)が続いており自慰行為も、あまり気持ちよくありません。
今後、亀頭の腫れは引いていくのでしょうか。
また、感度は戻るのでしょうか。
先生方ご返答の程よろしくお願いいたします。
[57994-res69210]
執刀医の意見はいかがでしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月22日(金)09:05
傷が食い込んだ状態でなければ、3−6ヶ月で浮腫みはかなり改善するものです。執刀医の術前後の説明はいかがでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
[57979]
16日にスーパーヒアルロン酸を6cc注入して亀頭増大を行いました
4日目なんですが睡眠時に勃起してしまうようになりました。
この事は性行為や自慰行為で精子を出してないだけと言われればそれまでですが・・・ちなみに最終は自慰行為で1週間ほど前です。
それだけならまだいいんんですが勃起時に激しい痛みがあり夜もあまり寝れてない状態にあります。
勃起時の痛みは施術部を何かに殴られたみたいな痛みです。
この痛みとは別に1日に5〜6回程ズキズキという痛みもあります。
これも施術部です。
このような事例はありますか?
また勃起時の痛みはいつぐらいまで続きますか?
[57979-res69200]
痛み刺激による勃起でしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月21日(木)10:01
弱い痛み刺激が勃起の引き金になっているのかもしれません。
痛みがいつまで続くのかは、医学的に検討された論文等がありませんので分からないのが現状です。
スーパーヒアルロン酸と言われる薬剤は複数ありますので、どれを使ったかによっても期間は変わるでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[57942]
陰茎増大治療
一週間前に亀頭増大のため、
カリ部分に注射を行いました。
初めはヒアルロン酸を注入していると思いましたが、調べてみると僕の定着タイプでは「パーフォームアクアミド」という物を注入してるとクリニックのサイトに書いてありました。現在激しい痛みが触れただけで走り、注入した部分が赤黒くなってる気がします。注入量は9ccほど、勧められて入れてしまいました。その後電話したところ、注入したのはヒアルロン酸とクリニックの方がおっしゃってたのですが、
ヒアルロン酸とアクアミドは全く別物と調べた結果認識しております。騙されてるのでしょうか?
教えていただきたいです。
また、パーフォームアクアミドを注入したと仮定して除去するには、泌尿器科で手術を受けるしかないのでしょうか?
クリニックに電話したら、ヒアルロン酸と言い張っているので、
溶かせば元に戻ると言われましたがもう信じられません。
とても痛くねれない日もあるくらいなので早めに対処したいと考えております。
どうぞ、泌尿器科の先生、クリニックの先生方ご返答の程よろしくおねがいいたします、
[57942-res69184]
泌尿器科ではありませんが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月19日(火)14:00
この相談室では泌尿器科の先生の回答はつかないと思います。泌尿器科の先生ではヒアルロン酸もアクアミドも分からないでしょうし。
ご認識通り、ヒアルロン酸とアクアミドは別物です。いずれにしても、亀頭に9mlも入れると言うのは、かなり腫れると思います。
一度、クリニックの地域にある消費生活センターや保健所、厚生局に問い合わせてみて同様の相談が無いか確認なさるのも良いかもしれません。
あとは弁護士さんに相談することでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
今日 クリニックに行って見診てもらいました、特に問題ないと言われ、術後数日間は出血するから 止血をしっかり行うようにと。
包帯は湿っていますが、特に交換はしてもらえませんでした。
クリニックを信用していないわけではありませんが、第三者のご意見も聞けて ありがとうございます。
神経質でして、術後の管理に不安があるので、また何かあれば質問させていただきます。