オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[58836]

亀頭増大は危険

投稿者:WAT

投稿日:2018年03月08日(木)14:08

亀頭増大は危険です。
血流障害で壊死。
あるいは血流にのって体内へ移動する可能性もあるからです。
異物が原因で血栓になり思わぬ重篤な症状に陥ります。

[58836-res69984]

おっしゃるとおりです

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年03月10日(土)10:01

血栓の報告は聞いていませんが、理論的には起こり得る事と思われます。
おっしゃる通りです。

土井秀明@こまちくりにっく

[58825]

亀頭増大手術後、亀頭が膨らみません。

投稿者:ハル

投稿日:2018年03月07日(水)00:29

お忙しいところ、失礼いたします。

2月18日に大阪梅田の某クリニックにて、包茎手術のカウンセリングに行きました。
その際の説明で、私の場合、包茎手術をしなくても亀頭増大手術で包茎を改善できると言われ、言われるままパフォームを8cc注入する手術を受けました。

亀頭増大手術についてきちんと下調べをせずにその場で決めてしまった私の考えの甘さが招いてしまった結果ではございますが、現在、下記の症状で悩んでいます。

現在2週間以上経ちますが、注入した先端の裏部分からカリ部分にかけて少し黒い薄紫に変色しています。また昨日の起床時に勃起した際、亀頭が膨らんでいない状態でした。

以前、変色についてクリニックに問い合わせたところ、問題ないと言われましたが、それから10日経ちましたが回復が見られません。このまま経過を観察するだけでよいのでしょうか。

亀頭が膨らまない症状について、こちらの過去の質問を拝見させていただき、『亀頭部の内出血→血腫形成→その後の瘢痕で海綿体に血流が部分的に閉ざされているのです。』と回答がありましたが、この症状を改善するケアはありますでしょうか。

大変申し訳ありませんが、上記2点のについて、ご教授していただけませんでしょうか。
何卒宜しくお願い申し上げます。

[58825-res69983]

担当医の診察を受けてください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年03月10日(土)10:01

注入前の状態を知っているのは担当医とあなただけです。
瘢痕化が原因か、注入不足か、流れていったのか、分かりません。
根本的には亀頭に注入材料を入れるのは、ごく一部のクリニックですので、ここでは情報は得られないと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[58790]

パフォーム

投稿者:あり

投稿日:2018年03月05日(月)15:53

非吸収パフォームを6cc注入されてから1年ほど経ちました。当時リスクの把握をしておらず大変後悔しております。術後当初よりかはだいぶマシになりましたが、やはりカリ部分の色がまだ紫っぽい色をしておりたまに痛みもあります。今後もっと良くなるでしょうか?よろしくお願いします。

[58790-res69979]

残念ながら分かりません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年03月10日(土)09:05

亀頭にパフォームを入れた臨床研究がなされていませんので、長期経過がどうなるかは、はっきり言って分かっていないのが現状です。
執刀医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[58770]

亀頭、裏筋の内出血

投稿者:ひろ

投稿日:2018年03月04日(日)17:23

亀頭の裏側と裏筋の全体部分に内出血のようなものがあり、紫色になってしまっています。
これは大丈夫なのでしょうか?
ご返信よろしくお願いします。

[58770-res69977]

手術後の期間が分かりません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年03月10日(土)09:05

手術を受けられたのでしょうか?何日経っているのでしょうか?
あまりにも情報が少ないので、回答できません。
執刀医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[58753]

埋没包茎について

投稿者:イド

投稿日:2018年03月03日(土)23:13

埋没包茎についてお聞きしたいです。

先日、保険適用の包茎手術を受けて来ました。
執刀してくださった先生曰く、脂肪に埋まっているためあまり切らない方が良い、勃起した時に丁度良くなるようにしましたとの事でした。
手術後、私がイメージしていた形ではなくソーセージ巻きのようになっていました。
ここで質問なのですが、ネットで調べた所、埋没包茎はダイエット等で痩せれば解消されるとあったのですが本当に解消されるのでしょうか?
また解消されない場合はどんな要因があるのでしょうか?
よろしければ教えて頂けませんでしょうか
よろしくお願いします。
長文失礼しました。

[58742]

亀頭増大後

投稿者:らいと

投稿日:2018年03月02日(金)23:28

1ヶ月程前に都内クリニックにて亀頭にパフォームを3cc程注入しました。

恥ずかしながら、術後に亀頭壊死等のデメリットを知って心配になり、このような質問をさせていただきました。

術後カリ部分に内出血が出来、当初よりは色は落ち着いてきておりますが、カリが今だに青紫っぽく、一部が血豆みたいな黒っぽい色になっており、痛みがあまり引きません。(痛みは押すと痛みます)

クリニックには内出血や痛みの引きは個人差や体質もあるからじきに治りますと特に処置はなく、自然治療と言われました。

気になる点は、家の電気の下などで亀頭を見ると内出血部が結構目立つ感じなのですが、LEDライト等で直接照らして見ると若干赤くなっている程度で、亀頭の色的にはあまり違和感は感じません。

壊死をするとまっ黒になり強い痛みを伴うと耳にしましたが、仮に亀頭が壊死を起こしている場合、自分ですぐわかるぐらい変色、腫れ、痛み等の症状があるのでしょうか?

痛みも日常生活には支障が無い程度の症状の為、クリニックの言う通り自然観察で良いのか不安です。

ご教授いただけますと幸いです。

[58737]

包茎手術を考えているのですが。

投稿者:1988

投稿日:2018年03月02日(金)19:48

愛知県で包茎手術を受けるには何処が良いでしょうか?

ネットで調べてはいますが、大手のクリニックでいいものか悩んでおります。

[58606]

包茎手術後1カ月後の水膨れ

投稿者:なり

投稿日:2018年02月22日(木)00:59

ありがとうございます。
執刀医には気軽に診てもらえない・あまり信頼できないので、日帰り手術なども行っている近くの泌尿器科の先生に相談してみます

[58582]

包茎手術後1カ月後の水膨れ?

投稿者:なり

投稿日:2018年02月19日(月)17:28

お忙しいところ失礼します、ご質問があります。

約1カ月前に包茎手術を行いました。亀頭直下埋没法です。
術後5週間経過したあたりから、おそらく縫った痕に沿って と思われる カリの下あたりの一部が水膨れ?みたいな感じでやや腫れてきました。
触っても痛くはありません。
ペニスが萎むと、皮がたるんで カリ部分と擦れる?部分なのですが・・術後5週間後に腫れてきたというのが心配で気になります。何か処置などした方がよろしいでしょう?
ステロイドや化膿止めの塗布など
経過観察の方が良いでしょうか?

[58582-res69736]

診察が必要です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年02月21日(水)11:00

文章だけでの判断は難しいですね。
見る(視診)も重要なポイントです。まずは手術の執刀医の診察を受けてください。無理であれば、お近くの泌尿器科か形成外科で診察を受けてみてください。自己判断での治療は危険な場合もあります。

土井秀明@こまちくりにっく

[58498]

バイオアルカミド

投稿者:ジン

投稿日:2018年02月13日(火)21:19

数日前に某クリニックで仮性包茎手術と亀頭にバイオアルカミド注入を受けました。手術前の診察でDr.に通常時の亀頭のカリが少し低いといわれ、カウンセラーには通常時と勃起時のサイズ差が大きいので手術しても通常時に余った皮がカリに引っかからず、亀頭が皮を被ってしまう可能性が高い。その為、カリ部分にだけでもバイオアルカミドを注入しカリを高くすることを勧められました。異物を体内に入れることに抵抗感はあったもののバイオアルカミド3ccの注入をトッピングしてしまいました。カウンセリング直後に手術ということでバイオアルカミドについて事前に自分で情報収集することができず、術後に不安になりインターネットでバイオアルカミド注入について調べたところ、数年経過後にトラブル症例があるとのこと。今では注入しなければ良かったと後悔しています。取り除けるものなら取り除きたいと思っています。
前置きが長くなりましたが、質問です。

?亀頭に注入したバイオアルカミドは取り除くことができるのか。
?(取り除けるとして、)亀頭に障害が起きていないなら取り除かない方がよいのか、障害が起きる前に(バイオアルカミドが組織と癒着する前に)取り除くべきか。
医師としての見解をお聞かせ下さい。

[58498-res69654]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年02月14日(水)15:05

完全に取り除くことは困難ですし、取り出すことによるダメージの方が問題となりますので、触らない方が良いでしょう

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン