最新の投稿
[62811]
包茎手術後の締め付けについて
[62811-res73810]
つかささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月10日(水)09:03
嵌頓包茎は健康保険の適応になっておりますが、いまだ嵌頓がみられますのでその手術が上手くいっていない事になります。
ペニスを締めつけている索状物を切り離してもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62789]
包茎手術跡の腫れについて
不安なので相談をさせてください。
今年の1月28日に溶ける糸で、亀頭下環状包皮切除しました。
その直後から、自分からみて左側が、縫合部分を境として、「たらこ唇」のように腫れていました。また裏側も、球状にポコポコと腫れが出ていました。
医師の説明では、次第に落ち着くということでした。
手術後2週間経過して、少し腫れが落ち着いてきましたが、糸が残っており、念のため、抜糸してもらいました。その際も腫れの相談をしましたが、1か月は腫れが残るといわれました。
1か月しても腫れがひかないため、このまま残ってしまう不安から再度診察してもらいましたが(実際の診察は3月下旬)、半年は様子を見てくださいと言われてしまいました。
1.実際に手術後、半年も(当初のような状態の)腫れが残るものなのでしょうか。
2.腫れが残ってしまった場合は、修正手術には応じてもらえるのでしょうか。
なお、機能(排泄や性行為、性感)には今のところ問題ありません。
[62789-res73789]
bbさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月09日(火)09:04
糸そのものは除去されております。
然し、実際は術後2ヵ月目位で腫れは残っているので心配されておられます。
手術後の腫れは3ヵ月から6ヵ月は残ります。
その頃、つまり腫れが引いた時余っている皮膚があったり、修正すべき所があったら費用を安くして修正します。
以上が一般的な所ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62732]
度々すみません
ペリカン変形について質問したものですが。
仮に皮の余りだとして、修正をしなければいけないのは審美目的以外の理由があるのでしょうか?
肉腫になってしまう等、不安になることを書かれているHPもありますが…。
[62732-res73733]
あらあらあらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月06日(土)14:03
肉腫にはなりません。審美的な事だけです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62701]
質問です
亀頭直下の包茎手術をしました。
術後二週間で経過は順調のようなのですが亀頭と竿の境目にある裏筋が大きくなってる気がします。
これは経過の一環ですか?
改善方法や処置の仕方を教えてください。
[62701-res73707]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月05日(金)10:00
包茎手術で裏筋附近は一番腫れが強くあり、かつ出血が多い所です。
しばらく(数ヵ月)経過をみる事が基本です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62619]
ペリカン変形
質問させてください。
亀頭直下で手術を受け2ヶ月半ほど経過したのですが、裏筋の腫れ、いわゆるペリカン変形のような状態になってしまっています。
主治医からは3ヶ月経過後気になるようなら様子を見せてくれ、と言われてはいるのですが、確率的にやはりここまできてしまったら再手術、つまりこのまま腫れがひかない予後の方が可能性としては高いのでしょうか。
またこれからでもできる、腫れを引かせる策などはありますでしょうか。
[62619-res73642]
あらあらあらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月01日(月)11:03
腫れなのか?皮膚の取り残しなのかの判断はもう少し待ってからの事になります。
腫れであったらそのままで良いのですが皮膚の余りなら修正をする事になるのですが今の時点での判断が出来にくいのです。
腫れを引かせる等などは特にないのですが当院ではシンエックや漢方薬を処方する時はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62412]
包茎手術40日経過
カントン包茎で亀頭下縫合の手術を吸収糸でしたのですが、まだ残っていてクリニックに相談したら抜糸してもいいですし、そのまま様子見てもいいと言われましたがどちらが良いとかあるのでしょうか?
また縫合部の亀頭カリ下部分が少し膨らんでる感じで裏筋もプニプニしてる事を伝えるとマッサージしてくださいと言われて1週間経つのですが変わる感じもなく少し不安になるのですがこういうものなのでしょうか?
現在クリニックが遠方のため気軽に通えなくなっている状態なので教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します
[62412-res73417]
けんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月18日(月)09:03
1)私は溶ける糸でも抜糸した方が良いと思っています。
理由は溶けるまで時間がかかるからです。場合によっては6ヵ月位に及びます。
その間は異物ですからしこりになったり傷を逆に汚くします。
2)ブニブニは粘膜部の腫れですから放置しておいてよいと思います。
お薬なら漢方薬があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62310]
ありがとうございます
早速のご回答ありがとうございました。
3)仕上がりとは何を指すのでしょうか?
→手術後の見た目です。クリニックでは50万円の方が手術後の傷跡が目立ちにくい、ツートンカラーになりにくい等の話がありました。
ところで、もう1点確認ですが、包茎手術からもう1カ月半程度経ちましたが、歩く時に未だに痛みと言いますかツッパリ感が気になります。コンドームを付ければツッパリ感がマシになるのですが。このようなツッパリ感は手術1カ月後も続くものなのでしょうか?それともヒアルロン酸による亀頭への悪影響が出てしまっているのでしょうか?
[62310-res73340]
ななしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月12日(火)12:05
仕上がりの傷跡が目立ちにくい方法と逆に目立つ方法に対して単純に値段の差をつける事が医療の常識で許されるのでしょうか?
少なくとも手術方法によって傷の状態に差が生じている・・・のなら理解出来ますが、医師であれば嵌頓包茎を治すのを優先されるとしても出来るのなら傷も目立たなくと言うのが心根になければいけないと思うのです。
※つっぱり感は嵌頓包茎であったり真性包茎である時には生じやすいと思います。
仮性包茎でも3ヵ月間は違和感があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62196]
裏筋
小帯一部残しての仮性包茎手術を行いました。
術後1週間で出血もありませんが裏筋の部分だけ膿みたいなのがでています。
シャワーを浴びるたびに固まりそうだったものが、ぐちゃぐちゃに元に戻ります。どうすればいいですか??
[62196-res73239]
たまさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月06日(水)09:02
体液による浸出液ですからそのままで充分です。
この体液の中に傷を治す作用の因子が入っているのでシャワーを浴びた後ワセリンを含む軟膏を少し塗っておくと良いでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61987]
区別がつきません。
初めまして。
当方包茎治療を検討している者です。
仮性包茎の解消をしたくこの掲示板を拝見して、1度泌尿器科へ相談させていただいたのですがやはり保険適応は難しく、美容クリニックを検討している次第です。
そこでご質問なのですが、キャンペーン等行っているクリニックの方がやはり少し料金は安いのでしょうか?
クリニック毎によってキャンペーンを行っているところとない所とあり、区別がつきません。
何卒ご教授いただきまく存じます。
[61987-res73034]
61987へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月16日(土)12:00
仮性包茎はどこでも保険適応にはなっていません。
あえてやらなくても良い手術だからです。
その為、貴方様も何故仮性包茎手術をやられるのか?その目的をきちんと医者にお告げする事です。
その事によって貴方様にとっての料金が安いのか高いのかが決まると思います。
それはキャンペーン料金を含めてのお話しになります。
又、キャンペーンとは正規料金からいくら安いのか?何故キャンペーンなのかをお問い合せしてみた方が良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61941]
これはペリカン変形ですか?治りますか?
亀頭の裏筋?のところがパンパンに腫れて擦れると痛みがあります。調べたところペリカン変形らしいのですが、僕は包茎手術はしていません。濡れるとカリまで剥ける包茎なのですが、自慰をしたときに剥いたままにして今日で6日目になります。自慰をした次の日から腫れ始めました。腫れ始めてから怖くて自慰はしていないのですが、この腫れは自然に治るのでしょうか。それとも手術が必要なのでしょうか。病院には行ってません。
[61941-res72991]
ひろしげさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月12日(火)10:02
包皮小帯(裏側の筋、ネクタイみたいな部)部分が切れたか?ビランで炎症を起したのでしょう。
数ヵ月で自然に消褪しますが今後同様の事で同様な事は起ります。
勃起時に包皮小帯が突っ張っているのではないでしょうか?そのような事態であるかどうかを先ずお調べになってみる事です。
場合によっては包皮小帯を切断しても構いません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
よろしくお願いします。
3週間前に亀頭直下手術を行いました。手術前は嵌頓包茎です。
勃起する際に、亀頭直下が締め付けられる感じが強く、亀頭が紫色でパンパンになります。
なので最大まで勃起出来ません。
時間が経過すれば、締め付け感はなくなるのでしょうか?