最新の投稿
[69969]
出血
[69969-res80727]
匿名さんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月09日(火)17:01
術後1ヵ月で出血すると言うのは珍しいと思いますが、再縫合が良いのか?そのまま軟膏療法ですますのかはやはり主治医の判断になります。
私自身は包帯は出来るだけはずせるものならはずして早めに洗っています。ペニスに包帯そのものが巻きにくいのもあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69952]
陰茎について
メガクリニック高柳進
ご返答ありがとうございます
真皮脂肪の移植は勃起時に男性器の
固さに影響するのでしょうか?
また男性器の感度等も減少しますか?
デメリット等あれば知りたいです
あと真皮脂肪移植手術で男性器を太くする場合
真皮脂肪を増やす量で(太くするにつれ)
手術費用の金額は変わるのでしょうか?
[69952-res80709]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年06月07日(日)16:04
硬さについては少し影響が出ると思います。感度は変化しません。デメリットは真皮脂肪の採取部に切開した傷が残ること、陰茎にもしわの方向に何か所か傷が残ることです。費用については各クリニックでいろいろ異なっていると思います。直接お問い合わせください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69947]
陰茎について
他の方と重複するかもしれませんが
形成外科や美容外科の手術で
男性器は大きくなったり長くなったりしますか?
サプリメントや食事などで男性器の
サイズアップは可能でしょうか?
過去の回答で真皮脂肪なら太くなると
仰られていましたが男性器に対しての
手術で大きさや長さに対して有効な
手術方法があれば御教授願います
[69947-res80706]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年06月07日(日)11:02
食事やサプリメントなどで改善は期待できません。太さについては真皮脂肪の移植で太くすることは可能です。延長については、じん帯を一部切断して緩める処理が必要なことが多いので、機能的にかなりのリスクがあると思っています。延長は私個人としてはあまりおすすめしません。太くするのは機能的なリスクの心配はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69878]
質問
ちょうど半年前に包茎手術をしました。美容クリニックでやりました。真性包茎手術で亀頭直下で行いました。あと亀頭増大の注射もやりました。それから性行為では射精できるのですが、自慰行為で射精出来なくなりました。どうしたら自慰行為でも射精出来るようになりますか??
[69878-res80637]
匿名さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月02日(火)15:02
本当に真性包茎だったのでしょうか?真性包茎は亀頭を出していけば良いので保険診療です。亀頭増大などもやりません。恐らく包皮が少なくなってしまったのでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69848]
除去
3ヶ月前に美容クリニックで亀頭に亀頭増大の注射を1cc入れました。カリに注入しました。入れたところが固くて変な感じがするので、取りたいです。泌尿器科で取ることは出来ますか??
[69848-res80610]
プログラムさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月01日(月)10:05
恐らく亀頭を傷つけなければ除去できないと思われます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69829]
射精障害?
2ヶ月ほど前に亀頭直下の仮性包茎手術を受けて、勃起は手術前と同じくするのですが射精がうまくできません。手術前は一気に勢いよく射精できたのですが、手術後はオナニーでは少量の射精量でまだ溜まってる感じがあり、セックスでは膣内射精障害で最後までいけません。
もう2ヶ月経ってるので時間が解決するとは思えないのですが、病院などに行った方がいいのでしょうか?
[69829-res80609]
マッコリさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月01日(月)10:05
包皮そのものが適当な感覚を与えていたのでしょう。お困りなら射精障害のクリニックに診てもらうことになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69820]
幾つか気になります
包茎手術をして2週間位してから鬼頭の下、傷の上下に腫れと硬いシコリの様な物が出来てきました。
これは改善されますか?
若しくはペリカン変形とかですか?
後、鬼頭の腫れはどの位で治りますか?
オシッコの飛び散りが治りません。
現在、術後17日目です。
[69820-res80582]
とくさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月30日(土)12:03
包茎手術後、傷や腫れがおさまるのは3ヵ月以上かかります。
経過を診ていき仮に修正が必要なら3ヵ月以降になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[69799]
陰茎小帯(裏スジ)
質問です。
陰茎小帯(裏スジ)には性感帯があるのでしょうか??
包茎手術などでとると感度は鈍るのでしょうか??教えてください。
[69799-res80562]
ベジタリアンさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月29日(金)11:02
陰茎部の一部ですから少しの感覚はありますが、除去してから変化するものでもありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69741]
性感帯
半年前に美容クリニックで包茎の手術をしました。
亀頭直下でやりました。その時に亀頭増大も1ccやりました。
手術後感度が変わって気持ちよくありません。感度を戻したいのですがどうしたらいいですか??
[69741-res80513]
ロナウドさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月26日(火)10:05
亀頭部の鈍麻、包皮のとりすぎがあるのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69727]
心配
包茎手術をして3ヶ月たちます。
手術方法は鬼頭直下です。
3ヶ月たっても射精することができません。射精できないと体への影響や病気になることはありますか??教えてください。
[69727-res80492]
大阪人さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月25日(月)15:05
射精出来なくても問題ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
まもなく術後1か月ですが、かなり出血がありました。
風呂で包帯を外したら下に垂れ流れるくらい出ました。
術後はほぼ出血はありませんでした。
手術を受けた医者には、
糸が取れてきた影響と言われましたが、この時期にこんなに出血するでしょうか?
また、抜糸は無しなのですが残ってる糸が取れてきたらそこからも出血するのでしょうか?
今、傷を縫い直すのはリスクが有るとも言われました。
これは事実ですか?面倒くさいだけに感じました。
また、
傷の上下に硬いコリコリしたものがあるのですが(腫れ浮腫とは違います)これはなくなるのでしょうか?
これも徐々になくなると言われましたが…。
最後に、
包帯は術後いつまで巻くのが通常でしょうか?
アフターケアセンターに連絡しても、そんなものです、時間がかかるかも、とかばかりで不信感しか持てません。
他の医療機関に行った方が良いのでしょうか?
それぞれ回答して貰えたら幸いです。