最新の投稿
[35319]
包茎手術の費用について
[35319-res43848]
大竹さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月18日(月)10:05
1)真性包茎は保険適応です。その為、保険でやる時3割負担でも1万円以下です。
2)八神様他にも私共で個人的にメールなど頂き相談をお伺いしている所ですが、保健所に届けてもどうしても動きがにぶく駄目な行政組織であると思います。私も昔、保健所に一部関わってはおりましたが、調査能力の欠如か?情報量の不足か?人手が足りないのか?と考えます。
3)結局、被害者の方々を弁護士さんに相談しておりますが・・・
4)貴方が施行されたすべての治療がドッピングによるものと判定して良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35272]
手術料金について
数週間前某クリニックにて1.仮性包茎、2.切らない長茎術、3.ハイアスコープ注入による亀頭増大術(3,5cc)、4.陰茎中間ほどの狭窄膜開放手術を行いました。
金額としては1.367500円 2.157500円 3.918750円 4.157500円 です。
予約割引やローンを組み総額は140万円程度になりました。
いろいろなサイトを見ている間に20万円程度でできるなどというサイトなどを見つけました。
140万円という金額は妥当な金額なのでしょうか?
よろしくお願いします。
[35272-res43787]
消費者センターにご相談ください
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2013年02月12日(火)23:04
かなりお高いようですね。
お近くの消費者センターでご相談ください。同じような事例があれば、対応して頂けると思います。弁護士さんに相談しても良いでしょう。
こまちくりにっく 院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[35099]
包茎手術って?
自分2月半ばに真性包茎手術を予定してます。
下の方の様な内容の書き込みを観てしまうと
大変不安になります。
何故包茎手術ってこんなにトラブルが絶えない
のでしょうか?
美容外科クリニック系のトラブルが多すぎると
思いませんか?
特に包茎手術のトラブルが絶えないのは何故なん
でしょうか?
なんか男性包茎手術って雑に扱われているような
気がしてなりません。
自分もですが包茎コンプレックスの苦しみはかなり
のものがあります。
一生に一度の一大決心で皆さん手術に望むと思いませんか?
包茎手術って技術的にそんなに難易度の高い難しい
手術なんでしょうか?
安心して不安無く手術に望みたいものです。
トラブルで何度も痛々しい思いはしたくありません。
[35099-res43582]
KOさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月30日(水)09:05
1)包茎手術に限らず手術には欠点があるのが宿命なのです。
この宿命的部位が「故意」に起されている筋があるので、世論への期待を持つものであり、美容医療協会の成り立ちにあります。そして「ドッピングに注意」と十年前から訴え続けている事実があります。
2)男性のコンプレックスに対し、安い値段で丁寧に取り扱っているつもりの医院であっても安い値段ゆえに怪しい病院と思われる場合があり、「男性性器専門医師」と云う看板につい引かれてしまう。秘密にしたい弱い男心があるのです。
3)今日も私はこのような悲しいケースの弁護を引き受けて下さった弁護士と会う事になっておりますが、この弁護士さんと私は話し合う前にお互いに「又ですか!」と云うご挨拶から始まります。
4)保健所も医務課も被害者が届け出を出さなければ動きませんが、被害者の方々はせいぜい弁護士さん止まりが現況です。
5)包茎手術は真性包茎、嵌頓包茎は手術適応となり保険がききます。但し仮性包茎は絶対的手術適応ではありません。何故、手術しないのかをお考えになって踏み切る事になります。その前提を充分話し合われて始めて信頼する医師を見つける事が出来ますし、信頼し合える仲間となります。フィラー(ヒアルロン酸など)を注入するのはあまりおすすめ出来る物語ではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[35099-res43590]
KO さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2013年01月30日(水)10:03
当山先生が述べて頂いた通りです。
この問題は20年以上前から起きていました。そこで、美容医療協会はHP上にトッピングに注意として注意を促してきました。
消費者センターや国民生活センターからもご相談頂いたりして個々にアドバイスしたりしてきました。
しかし、全て術後のトラブルが主で、術前の相談は皆無でした。
結局広告やHPの違法広告に乗せられて手術してしまうというのが問題で、協会設立当初から広告問題改善を目指してきたのですが、これに対しようやっと少し動き出した所です。
消費者委員会が厚労省と消費者庁に働きかけ、HPの内容が誇大表現や医学的に嘘と思えるものは取り締まれと注意を促しました。美容医療協会も昔から同じ問題に取り組んでいましたから、消費者委員会や厚労省とも話し合い改善に向かって努力しています。そしてここに来て消費者機構日本という団体が、あるチェーン店に表示改善を求めました。この団体は差止請求権が付与されていますので、改善が無かった場合は民事訴訟により差止迄行く事が出来ます。これを機に消費者機構日本とも連携し、お互いに消費者保護の為に進んでいく事になります。
消費者である患者さんも色々情報を集め、ご自分の事ですから変な所に引っかからないようにしてほしいと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[35094]
包茎手術した結果
私は一年前に真性包茎で悩んでいました。
2011年9月14日に某クリニックで診察をし手術をしました。
手術時に、痛み緩和や増大効果があるヒアルロン酸を注入してもらいました。
術後に麻酔が切れてからは、歩けないくらいの激痛が走りました。痛みで会社も2日程休ませて頂きました。手術後なので痛みが出るのもしょうがないと思い、もらった薬などを塗り安静にしてました。亀頭の痛みも時間が経てば治ると思っていました。
しかし術後から現在ですが、亀頭の大きさも変わらず、ヒリヒリとした亀頭に強い痛みが今だにあります。パンツにこすれるだけで痛い時があります。
勃起時も皮が張って痛く、勃起時では傷口が全く隠せてない状態です。
性行為中に手術した箇所から血が出たこともあります。
皮を多く切られすぎたのではないか、手術は失敗してたんじゃいかと不安になりました。
[35094-res43581]
T.Tさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月30日(水)09:05
1)真性包茎は亀頭が包皮内につつまれ、外的環境にさらされていない状態です。
この状態を長く続けると汚れが包皮内に溜まり、ひいては亀頭部附近にビランや潰瘍を生じてしまうものです。その為、病的疾患のひとつとして保険適応になっているのです。要するに真皮包茎はかぶさっている包皮を除去し亀頭を出し、洗える状態にしてしまえばよいのです。
手術方法は背面切開と環状切開がありますが、いずれも目的は前述した亀頭の露出と云う事になります。手術後、始めて亀頭が外気にさらされますので刺激を強く受ける事によって下着で擦れるだけで痛み歩行障害が多少生じます。これ等を含めて真性包茎の術後は1週間程度、仕事を休まれた方が良いと思います。但し10日もすれば問題なく仕事は可能です。以上が基本的真性包茎に於ける情報です。
2)さて、貴方の場合です。
何故、真性包茎なのに増大が必要だったのでしょうか?痛み緩和にヒアルロン酸は効果があるのでしょうか?この2点をもってしても貴方は騙されていたとしか思えません。
手術は失敗したのでもありません。余計な事をされただけの事です。
3)亀頭部の状態を泌尿器科で診てもらう事です。
元来、真性包茎の方は包皮内でビランを作られている方がおります。或いはヒアルロン酸による潰瘍形成かも知れません。このビランか潰瘍部が軟膏療法で治るのかどうかを診てもらう事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[34969]
包茎手術(根部)
初めまして、仮性包茎の根部の手術を検討している者です。
西山先生に質問があり書き込みをさせて頂きました。
西山先生は仮性包茎の場合は根部で処置するとのことですが、
酒井先生は根部で処置した場合は、後戻り現象がほぼ100%発生すると認識されている様です。
そこで西山先生に質問させてください。
【質問1】
凡そ何%の確率で後戻り現象が発生すると認識されてますでしょうか
===================
後戻りの可能性が低いと認識されている場合
【質問2-1】
酒井先生と認識が異なる要因は何でしょうか
------------
ほぼ100%後戻りすると認識さている場合
【質問2-2】
ほぼ100%後戻りする旨を手術前に伝えられているのでしょうか
(WEBサイト上には掲載が確認できませんでした)
===================
※後戻りについては、酒井先生がお聞きしたわけではなく
酒井形成外科 質問ページに記載がございました。
[34969-res43422]
木元 さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2013年01月20日(日)11:04
20年以上前から手術しておりますが、戻った症例はありません。
皮膚の切除幅?等の問題では無いでしょうか。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[34695]
真性包茎手術 術後
10日前に真性包茎手術を受けました。
しかし、亀頭が露出しません。亀頭摩擦がなくて良いのか悪いのか…
また、自分でむいてみてもツッパて思うように露出しません…
亀頭と皮を縫っているからですか?糸が溶ければスルスルと剥けますか?
剥いて剥けるとこまで亀頭の中を見てみると黒い糸は見えます。
今は全然、露出してませんし露出しません…
泌尿器科で保健を使ったのですが他でやり直したほうがいいですか?
[34695-res43090]
とおるさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月25日(火)10:05
背面切開のみか?環状切開なのか分かりませんが、経過をみていく事になります。
どこかで締め付けられているのかも知れませんが、経過によっては再手術もあり得ると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34486]
カウンセリングの仕方について
旦那さんが2年くらい前に長茎手術というものを受けたのですが
全然納得のいく仕上がりではなく、そのうえ高額の料金を請求されました。
ヒアルロン酸注射と手術だったみたいなんですが
なかなか予約が取れないので、カウンセリングを初めて受けた日に人の気にしていることを今すぐしないとだめだとか、今日すれば・・・・みたいに誘惑して即契約させ手術をされたみたいです。
美容業界では、カウンセリングを初めて受けた日に手術することってよくあるのでしょうか?
[34486-res42827]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年12月03日(月)18:03
遠方の患者さんの場合、再度の来院に費用がかかるなどの理由で、患者さんの側からそういうご希望で来院されるケースはあると思います。でも美容外科の手術は緊急の手術ではありませんので、通常はメリット、デメリット、考えられる合併症なども詳しく説明をして、さらにご自分でよく考えてもらうための時間もとってもらって、その上で手術をご希望される場合、手術の予約をとって来院してもらうという段取りになることが多いと思います。医師の側から手術を急がせるというのは、本来おかしな話と思います。多分そういう方針をとっているクリニックということなのではないでしょうか。手術結果に納得がいかないということのようですから、再度話し合われてもいいことのように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34486-res42851]
34486へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月06日(木)09:03
ひどい医者がいるものだと思いますが、やはり患者さん並びにご家族の方から強くクレームを続けるべきだと思います。
このような事実がはびこるのは美容医療業界の恥ずかしい部分でもありますが、我々の手の届かない部分にあるのが残念です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34474]
ぺニスのサイズ
年内明けに真性の手術を考えています。
自分の場合、普段はぺニスのサイズがやたら小さくて
太さもそんなになく、細い感じです。
先細りしている感じです。
勃起すれば人並みなサイズにはなります。
このような状態での手術はなんらかのリスク等を従い
ますか?問題なく手術はできるのでしょうか?
手術した場合にぺニスサイズには変化があるのですか?
自分は真性包茎手術だけを望んでいます。
いろいろと知りたいのでよろしくお願いいたします。
[34474-res42822]
やくさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月03日(月)11:00
真性包茎である訳なので亀頭が常に汚れを洗えるように包皮内から出るように手術すべきです。
その事によって勃起に影響はありません。
リスクは亀頭がむけるだけで良いと思いますので、包皮を取り過ぎない事でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34425]
2つ質問させてください。
1.茎部狭窄症と診断され、その狭窄を
解除する手術を受けました。
そのような症状は実際にあるのでしょうか?
ある場合に考えられる原因と
術後の再発の可能性の有無をお教えください。
2.包茎手術前より勃起時のペニスが5mm〜1cmほど短くなりました。
包茎を必要以上に切除したことによる、
包皮の緊張が原因だと考えられますが、
長さが戻る可能性はあるのでしょうか?
[34425-res42798]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年12月01日(土)04:00
茎部狭さく症というのは聞いたことがありませんが、、。いわゆる包茎であれば、先端に近い部位の皮膚に狭さくがあるのは当然のことです。また勃起時の長さが短縮したのが事実であれば、包茎手術により皮膚の取りすぎということになりますが、そうであれば、通常勃起時につっぱりがかなりあるはずなので痛みがあると思います。そうでない場合は、手術が原因とは思えないのですが、、、。実際の状態を拝見していませんので、確実な話は難しいところです。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34425-res42799]
匿名さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年12月01日(土)10:01
包皮は環状になっており、かつ皮下組織が指に輪ゴムを巻いた状態の方がおられます。
特にその事が極端でなければ異常と云う訳ではありません。
勃起時にその事によって拘縮を起し、いわゆる嵌頓包茎のようになれば手術する必要がありますが、そうでなければあえて手術の適応はないと思います。
勃起時短くなる事も通常ありえないと思われます。
理由は血流の増加が勃起の力に加わるからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34107]
長径術
じん帯を切りすぎて、機能的な後遺症が起こることがあると知ったのですが、具体的にどのような後遺症なんしょうか?
[34107-res42386]
Oさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年11月02日(金)09:04
ペニスの支えがなくなる事を意味しますので勃起は出来ても多少ダランとすると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
初めまして。先日真性包茎の手術を受けたのですが、高額の手術費用を請求されました。
消費者センターに相談致しましたところ、こちらをご紹介頂きました。
アドバイスを頂ければと思い、ご相談致します。
宜しくお願い致します。
早速ですが、手術費用の内訳は、1.トリミングVカット50万 2.絞扼切除術25万 3.亀頭へのヒアルロン酸注入1cc25万×3本(4本打ちましたが、一本はおまけで無料)
上記金額の合計から3割引きで端数をカットし、105万円となりました。(金利を含めると150万円)
前出の八神様とほぼ同じ内容の勧誘を受けております。
(恐らく、同じクリニックです)
1.トリミングVカット:安い施術方法だとツートンカラーになり、温泉やSEXの時に手術したとばれる、と写真を見せられました
2.絞扼切除術:これは強制的についてきました(包皮の入り口が狭く、カットの仕方が異なるため、といっていました)
3.亀頭へのヒアルロン酸注入:術後は、亀頭が敏感になるので、強くするために入れたほうが良いと言われました。また、ヒアルロン酸は体に吸収されるので、定着はしない。亀頭が硬くなるには4-5年かかるので、一番長く体に残るヒアルロン酸(25万円のもの)なら、なくなるころには亀頭が硬くなっている、とも言われ、仕事のことを考え、25万円のものを選びました
術式の違いで、こんなにも金額が異なるのでしょうか(通常の術式だと15万円)
そもそも、絞扼切除術、というものは存在するのでしょうか。するのであれば、初めから術式の費用に含めておくべきではないのでしょうか(カウンセラーの説明ですと、真性包茎の方は、皆この術式を行わなければいけないと思われました)
そして、亀頭が硬くなるにはそれほど時間がかかるものなのでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますが、ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します