オンライン公開相談室

包茎に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[49642]

内板再建術

投稿者:アルラ

投稿日:2016年02月26日(金)10:17

内板再建術とはどのような手術方法なのでしょうか?

[49642-res60090]

アルラさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月26日(金)16:04

 正式なやり方があるとは思えませんが、植皮ではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49632]

内板再建術について

投稿者:ゴン

投稿日:2016年02月25日(木)20:52

1ヶ月前に亀頭直下で手術したのですが、感じなくなってしまい射精できません。
おまけに勃起力も低下しました。
この前内板再建術というものがあると知ったのですが、一回の手術でどのくらいの内板を再建出来るのでしょうか?
また感覚は性感は元に戻るのでしょうか。
このままだと本当にどうにかなってしまいそうです。
回答どうかお願いします。

[49632-res60085]

ゴンさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月26日(金)09:00

 多分に精神的なトラウマが生じているのであろうと思います。
その意味で仮りに内板を再建出来ても勃起力は起らないだろうと思います。
しばらくはバイアグラやシアリス等、服薬をお続けになったらと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49611]

包茎手術後の痛み

投稿者:

投稿日:2016年02月24日(水)16:03

昨年11月末に手術を受けました。

手術時にも若干痛みを感じた場所なのですが、抜糸後痛みを感じるので、糸が残っているのではないかと確認しに行ったところ、カサブタやと言われベリっとはがされた場所だと思います。

抜糸(術後2週間後より、記憶にある中では2,3日後)からずっと同じ形状で、丸く凹んで固くなっています。(iPhoneのホームボタンのように凹んだ感じで直径4mmくらい)
どうやら、この部分が下着や皮でこすれたり、形状が変化(引っ張られたり、円状が楕円状になる感じで引きつる感じ)して痛みを感じているようなのです。

亀頭を含めて他の場所はスレても痛みを感じない状態に大分前からなっているのですが、この部分を再度切開等してもらったほうが良いのでしょうか?

他の縫合部も固くなって若干痛みのある場所はあるのですが、基本的には盛り上がって固くなっていますし、あきらかに痛みが異質です。

一応以前言われた通り、やってもらったクリニックで診てはもらったのですが、見た目状は何ともないねとしか言われないのです…手袋をしているから分かりづらいのでしょうが、素手で触るとあきらかに他の場所と違うのに…。

[49611-res60053]

桂さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月24日(水)17:02

 充分に上皮化(皮膚同士がくっついていない状態等々)がなされていないか?
或いは糸などが埋没されているのです。
痛みが続くのであれば小さく切除してもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49589]

亀頭増大 術後

投稿者:sk

投稿日:2016年02月23日(火)16:01

1ヶ月前にアクアミドによる亀頭増大手術を受けました。
現在は注入部周辺がまばらに紫色になっており、注入部も血豆状になっています。
注入部分はカリで5ccです。
平常時の痛みはほぼありませんが、勃起時に亀頭の先端当りに鈍痛のような物を感じます。
手術をしたクリニックに電話で問い合わせたところ、3〜6カ月は違和感を感じるかもしれませんとの回答でした。
この状態は時間と共に良くなっていくものでしょうか?
後、性行為は控えた方がいいでしょうか?
来月に再診察の予定ですが、その際に適切なアドバイスをもらえるかどうか不安を感じましたのでこちらで相談させて頂きました。

[49589-res60044]

skさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月24日(水)09:03

 まだこの様な事をする医者がいるのを腹立たしく思います。
亀頭は海綿体で出来、豊富な動静脈血管網で出来ております。
血流の盛んな所に異物を挿入すると出血を起し、血豆位は当たり前に出ます。
神経も走っておりますので時々には痛みも生じるでしょう。
再診察の結果どのような云い訳がなされるか分かりませんが、一度は大学の形成外科で診てもらった方が良いように思いました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49504]

[49492]痛みの継続、発症

投稿者:

投稿日:2016年02月17日(水)21:27

お返事ありがとうございます。
一応診てもらうつもりではあるのですが、右側の痛みの部分も1月末に診てもらっており、そのときも様子を見てみましょうということだけ言われたのです。

ちなみに一度リンパで腫れた部分は他の場所よりも治りが遅くなるというのはありますか?

[49504-res59936]

桂さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月18日(木)09:01

 すぐ具体的に原因を見つけ出せない時は経過観察もひとつの診断を検索するやり方で間違いはありません。
実際に包茎手術そのものは切って縫合すると云う型だけみれば単純手術と云えるのですが、そこには炎症を長引かせる何物もあまり存在しまいと云う事になります。
裏返した云い方をすれば切開し縫合した部分の一部がまだ治り切っていないようである・・・と云うのが第一に考えられ、それ以外の要因がすぐには思いつかない所であるとも云えるのです。
その為、これ以上悪化する事もなさそうですから切開創の自然回復を含めてもう少し様子をみましょう・・・との結論かと考えます。
リンパ腺が腫れている部分は切開部の炎症がひどかったのではないでしょうか?何故炎症を起こしたのかは分かりませんが、起因する部分の炎症部がおさまっているとすれば今後問題は生じないであろうとなります。
傷の遅延もありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49492]

痛みの継続、発症

投稿者:

投稿日:2016年02月17日(水)03:23

昨年11月末に某クリニックで亀頭直下の手術をしてもらいました。

過去にもリンパの腫れが左右に出て痛みを感じていましたが、最近は右側の縫合部の痛みだけでした。
しかし、ここ2、3日くらいに左の裏筋付近の縫合部が陰茎側が赤くなっていたり、更に左90度くらいの部分が縫合部が硬くなっていたりして痛みを感じ出すようになりました。
治りが遅いと判断して良いのか、何か対策を取ったほうが良いのか分かりません。

自身の年齢が37歳であること、痛みで寝ている時間が長くなり食事の回数も減ったりしています。

こういった事が、治りに影響があるかもしれませんが、相談できる場所がなく困っています。

よろしければアドバイス等頂けたらと思います。

[49492-res59928]

桂さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月17日(水)11:00

先ず、手術した局所を診てもらうことです。
必ず何かがあると考えます。
これだけは診てみる事が優先されそうに思いますので、執刀医のチェックが必要でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49321]

気が動転

投稿者:名無し

投稿日:2016年02月04日(木)14:01

出血 紫色 膿み 、動転していました 2週間位で収まるとの事、 よかったです。
この場を借りて 銀座○○クリニックで失敗?と思った事、謝ります。
様子を見て行きたいと思います。 異物注入は……後悔しています。

[49314]

何処にいけば

投稿者:名無し

投稿日:2016年02月03日(水)23:38

亀頭に注射で バイオ) 腫れ痒み 膿み病院の診療科は何処に?良い病院を知ってる人 教えて下さい 関東です

[49314-res59710]

名無しさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月04日(木)09:00

 関東なら日医の形成外科です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49312]

失敗?

投稿者:mk

投稿日:2016年02月03日(水)23:03

銀座の○澤でバイオアルカミドで増大に期待。専門医だから…紫に、痒み、しぼんだ感じ どうしたらいいので しょうか?教えて下さい。

[49312-res59711]

mkさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月04日(木)09:01

 何の専門医なのか分かりませんが、お近くの形成外科をお訪ねしてみて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49311]

失敗?

投稿者:名無しのmk

投稿日:2016年02月03日(水)22:52

バイオアルカミド銀座の長○クリニックで信用していれたが 3日で紫に。痒みあります もっと調べてからと後悔遅し。ホームページは何?壊死もありますか?どうしたらいいのでしょうか 除去できますか 教えて。

[49311-res59712]

名無しのmkさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年02月04日(木)09:01

 どの程度の状態、症状なのかを診ていく事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン