最新の投稿
[5186]
協会加盟なら安心?
[5186-res5646]
名無しさん@・・・さんへお返事します(・v・)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月23日(日)11:01
マイクロ植毛やフラップなど植毛は特殊であり最近から臨床的に沢山やり始めたのだろうと思っております。それゆえ、協会加盟のクリニックでも積極的にやっている所は数カ所ではないかと推測しております。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
[5185]
過去ログを見て
色々な質問読ませていただきました、私も前頭部から頭頂部にかけて薄いのですが、だいたい3000本ぐらいの植毛でなんとかなる
と書いてありましたが、3000本と聞いてもどの位の密度、感じになるのか想像できないのですが、どれ位のボリュームになるのでしょか?
博多っ子さんそれはたぶんスカルプリダクション、ではないでしょうか、マイクロなどではあまりひどい傷は残らないらしいですよ。
[5185-res5645]
ハングマンさんへお返事します(^。^;)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月23日(日)11:02
薄くても毛は幾らかでもあるのでしょうか。元来マイクロクラフトは前頭部M型タイプの禿など、生え際をカバーする時1.000本ぐらいで十分だと思います。その部分が伸びると頭頂部を幾らかカバーできるからです。それでも薄いとお感じになるとさらに1.000本の追加を私共はしています。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
[5184]
ありがとうございました。(w
某クリニック様大変お世話になりました、少しづつは回復してきたみたいです。
これからも頑張ってください。
掲示板はいつになったら復旧するのでしょうか。
[5183]
眉毛について
私は眉毛が薄いので眉毛を増やしたいと思っているのですが、それは可能ですか?また、どれくらいの料金がかかるのでしょうか?
[5183-res5644]
藤原さんへお返事します(・0・)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月22日(土)09:05
眉毛に一本一本毛を植えますが、生着した毛は頭部から持ってきた毛ですので伸びます。その時にカットが必要です。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
[5182]
1番
日本国内で植毛で1番技術と安心感がある信頼できるクリニックを
教えて下さい。
[5181]
生えそろうまでの時間
植毛して生えそろうまでにはどの位時間がかかるのですか、1度植えても抜けてしまいその後生えてくるらしいですが、やはりある程度見栄えがするには1年はかかるのでしょうか。
また、毛が残っている部分に移植すると元の毛も一時抜けると言うのは本当なんですか?
長い目で見ないといけないみたいですが。
[5181-res5643]
いい栗さんへお返事します(・0・)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月20日(木)17:04
単一植毛して一度抜ける時期があります。ヘアサイクルからして六ヶ月後には生えてきます。何度も植毛するとなると一〜二年かかるでしょう。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
[5180]
失敗は?
ここ数年脱毛が進み、何とかしたいと考えています、色々調べたところ、生毛植毛を知りましたが、聞いた話によると、あるクリニックで植毛した方がカツラが嫌で植毛したのに、大きな傷が残り
カツラ無しでは生活できなくなったとか、クリニックに文句を言った所カツラの下でもできる手術もあるとかと言われたらしいのです。マル適の病院ではそのような事はないと思いますが、失敗して
カツラ無しではなんて事にはなったりしませんでしょうか。
1度行えば元には戻せないわけですから、少し心配なのです。
[5180-res5642]
博多っ子さんへお返事します(^0^)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月20日(木)17:04
どのような植毛手術を貴方が聞いた話の中ではなさったのでしょうか。手術方法をきちんとお聞きになり、御自身の頭髪状態も比較なさった上で御心配なさるべきでしょう。植毛が嫌ならば、毛生え薬ですが、ロゲインには女性用もあります。然し、国内では手に入りにくいと思います。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
[5179]
何本ぐらい
當山先生回答ありがとうございます、もう一つ質問なんですが
カツラを外すにはだいたい何本くらいの植毛が必要なんでしょうか、また密度的に普通に生えている部分が100とすると何パーセントぐらいの密度まで植毛可能なんでしょうか。
[5179-res5641]
まーりおんさんへお返事します(−v−)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月18日(火)11:01
さて、貴方の頭の状態を診ていないのでわかりません。一般的に云いますと、3000本ぐらいは多い方でしょう。この位で前頭部から後頭部迄禿げと言えると仮定して7割ぐらいは大丈夫かと存じます。それで貴方はかつらを外しますか。最終的には気恥ずかしさの内面的部分が残るかもしれません。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
[5178]
昔
もう、3〜4年前だと思いますがTVで薄毛の特集があり植毛も紹介されていました、確か名前は忘れましたが八重洲のクリニックの
先生が本人も植毛をしてるとか言っていました、見た感じ遠目には
自然な感じだったのですが、TVでアップで見た感じ少し違和感が
あった気がします、それはパンチ式植毛なのでしょうか、また
単一植毛の場合近くから見ても植毛したとわかってしまう事は
ないのでしょうか?
[5178-res5640]
べろん2さんへお返事します(・v・)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月17日(月)18:00
単一植毛だと自然でわからないと存じます。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
[5177]
毛髪のパイオニア
現在カツラを使用しています、色々不便ですし、蒸れその他沢山のわずらわしさがあります、前頭部全体が薄いのですが、植毛によってカツラを外すまで髪をふたせますか?
[5177-res5639]
マーリオンさんへお返事します(・v−)
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2001年09月17日(月)11:02
後頭部の毛がしっかりとしておれば恐らくかつらを外す迄、植毛可能でしょう。
沖縄当山形成外科
院長 當山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
この協会加盟のクリニックなら植毛しても安心と考えていいのですか?