オンライン公開相談室

植毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[5236]

日に日に薄くなりますが

投稿者:hiro

投稿日:2002年09月26日(木)21:56

今34才ですでかつらを使用しています。最近植毛を考えていますが、今も進行している状態なので植毛しても他の部分が無くなって
見苦しくなってしまうか心配です。今は手術を受けないほうがよいのでしょうか? 

[5236-res5702]

こんにちは

投稿者:エザキ・クリニック江崎哲雄

投稿日:2002年09月27日(金)14:00

植毛した毛は半永久的に残ります。他の毛が進行して、はげていっても植毛した毛が残って形態をある程度保つ事ができます。
植毛は追加して行う事ができますので、その後はそれに合わせて植毛していけばいいと思います。

///////////////////////////////////////
美容外科・形成外科 エザキ・クリニック
mail: ezakiclinic@jp.org
http://www.ezakiclinic.jp.org

[5236-res5703]

hiroさんへお返事です

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2002年10月04日(金)09:02

 男性型若禿は進行型ですが後頭部からの単一植毛でカバー出来ます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山形成外科
      院長  當山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.* 

 

 

[5235]

眉毛の植毛について

投稿者:マーフィー

投稿日:2002年08月29日(木)23:19

現在38歳ですが、7歳くらいの特に白癜という皮膚病にかかり、
以後、さまざまな治療の甲斐なく、結局、決心して、数年前に局部の除去手術をしたのですが、それまでの治療の結果から、局部以外の眉毛がかなり薄くなってしまっています。できれば、眉毛の植毛を行いたいのですが
自然な感じで出来るでしょうか?

[5235-res5701]

こんにちは

投稿者:エザキ・クリニック江崎哲雄

投稿日:2002年08月30日(金)11:03

自然な感じに出来ます。頭部の下方の細い毛を1本1本株分けして、眉毛に移植します。自然な感じになります。
///////////////////////////////////////
美容外科・形成外科 エザキ・クリニック
mail: ezakiclinic@jp.org
http://www.ezakiclinic.jp.org

[5234]

植毛って

投稿者:まりおーん

投稿日:2002年08月23日(金)12:22

最近植毛を考えてます、でも、自然になるのか少し心配なんです
植毛体験者のHPの失敗談とか見ると
かなりひどいクリニックまあるみたいだし、ある意味有名な
ここの協会加盟なら安心なんですか?

[5234-res5700]

まりおーんさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2002年08月29日(木)17:05

 安心かは患者さん自身が確認するしかないでしょう。診察を受けても心配であれば、他の適性認定医の診察も必要かも知れませんね。最終決定は患者さん自身の判断で、しかも患者さん自身の責任で手術を受けることを再確認しましょう。何回診察を受けても、問題を解決して下さい。その上で手術決定をしましょう。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[5233]

ありがとうございます。

投稿者:神威

投稿日:2002年07月25日(木)11:58

私の質問にお答えを頂きありがとうございます。
確かに傷は残るけど、やろうと思えばできるのですね。
ただ、↓の質問で、

1) 引っ張って縫い合わせてもそれで、上方に引っ張られた感じの顔になっちゃたりはしないのでしょうか?(この質問にお答えいただけなかったもので気になっています。)

あと、

2) 傷跡はある程度消えていく物なのでしょうか?
 
3) 費用はどのくらいかかるのでしょうか?

4) 私は大阪に住んでいるのですが、大阪でこういう方面(植毛など)を得意としている医院をご存知ないでしょうか?

お手間をお掛けしてすみませんが、もう一度だけお答え頂けると
助かります。
植毛も考えてはいるのですが、費用の面、年数が掛かる面と、生え際と植毛した部分の密度の違いが目立つように思えて、、。
もしもそんなに目立たない傷ですませられるならば、髪を上げた髪形はしないので、そちらでいいかな、と思っています。

2度もすみませんが、宜しくお願いします。

[5233-res5699]

神威さんへお返事です

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2002年08月13日(火)10:04

 私はスカルプリダクションでこのようなケースはやった事がありませんが、
?頭皮の部分をひっぱって全額部に狭くするのであれば額がひっぱられることはないと存じます。
?但し、傷は目立つ人がいます。その為単一植毛などが良いのではないかと考えております。
?と?はわかりません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山形成外科
      院長  當山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*

[5232]

生まれつき額が広いのですが。

投稿者:神威

投稿日:2002年07月21日(日)05:43

私は生まれつき額がすごく広くて悩んでいるのですが、禿げていません。
これを狭くする方法として、植毛以外にスカルプリダクションの
ような方法で皮膚を引っ張って縫い合わせて狭くする方法は可能
なものなのでしょうか?
また、もしできるとしても、素人考えとしては、傷跡の問題以外にもひっぱった分、眉毛のあたりが上にひっぱられたような顔になってしまうような気がするのですがどうなのでしょうか?
あと、皮が伸びてきて数年後にはまた額がひろくなってしまうようにも思います。
あと、個人差もあるでしょうが、傷跡というのはそんなに目立ってしまうものなのでしょうか?
やはり植毛が一番いいのでしょうか?
お答え頂けると大変助かります。
宜しくお願いします。
ちなみに20代の男です。

[5232-res5697]

神威さんへお返事です

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2002年07月22日(月)12:03

 一番の問題は毛はえぎわに傷痕がくる訳ですので、髪をあげた時目立つと云う事でしょう。
植毛が良いと思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山形成外科
      院長  當山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*

[5232-res5698]

こんにちは

投稿者:エザキ・クリニック 江崎哲雄

投稿日:2002年07月22日(月)13:02

まず、考えられるのは頭皮にゆるみがある様でしたら毛の生え際を下方に下げて額を狭くします。これも非常に効果的な場合があります。その他には額の上部を植毛して額を狭くする事も考えられます。しかしあなたの場合でしたら前項をお勧めします。案外簡単な手術です。 おっしゃる様にスカルプリダクション的な考え方です。

///////////////////////////////////////
美容外科・形成外科 エザキ・クリニック
mail: ezakiclinic@jp.org
http://www.ezakiclinic.jp.org

[5231]

毛を切ると

投稿者:NOB

投稿日:2002年07月08日(月)15:27

はじめまして。NOB(ノブ)といいます。
毛は切ると太くなって生えてくると聞いたのですが、
本当でしょうか?教えてください。

[5231-res5696]

NOBさんへお返事です

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2002年07月16日(火)09:03

 毛は切っても太くなりません。
断端が斜めに切ってある場合は尖端が太く見えます。
レーザー脱毛などで2〜3回目に休止期の毛が生えてくる時濃くなっている時を臨床的に経験します。
原因はわかりません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山形成外科
      院長  當山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*

[5230]

睫の増毛

投稿者:こめ

投稿日:2002年06月19日(水)21:57

睫の増毛は上下できるのですか?一生ものでしょうか?デメリットを教えてください

[5230-res5694]

こめさんへお返事です

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2002年06月24日(月)11:00

 美容的な目的では非常に難しいと存じます。それはきれいに揃えて植えるのが難しいからです。又髪の毛の場合は伸びてきて困るでしょう。(鼻の毛を植えたと聞いた事がありますが、結果は分かりません)
 私は火傷などで欠損している方に数例やった事があるだけですが、それでも結構難しいもので後日取ってほしいと云われた事があります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山形成外科
      院長  當山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*

[5230-res5695]

こめさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2002年06月24日(月)17:05

上瞼の睫の植毛は単一植毛法では出来ます。
短所:
○髪の毛を植えますので、どんどんのびつづけます。○常にカットしなくてはなりません。
○たくさんの本数はできません。
○睫毛パーマが聞かない。本来の睫毛のみ効果が強くでる。
○生える方向が少し曲がる。揃わない可能性がある
○生着率は良いが100%ではない。

長所:
○好きな長さに出きる。
○少ない数でも濃く見える。

よく考えて決めて下さい。それなりの覚悟が必要です。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[5229]

教えてください

投稿者:rip-van-winkle

投稿日:2002年05月26日(日)13:42

1年半前、ある事情で髪の毛を思いっきり鷲掴み引っ張られ
抜き取られてしまいました。まだ髪の毛はありますが、光にあたると薄く地肌が透けて見えるのですが、そこに植毛することはかのうですか? それ以来精神的の薄げが気になり初めています。

[5229-res5692]

rip-van-winkleさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2002年05月27日(月)20:03

頭皮に問題が無ければ、単一植毛で増やすことは可能でしょう。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[5229-res5693]

rip-van-winkleさんへお返事します(−。−)

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2002年05月29日(水)15:04

 後頭部を抜かれたのでしょうか。植毛する場合は後頭部がドナー(採取部)となりますので、一工夫しなければならないでしょう。前頭部であれば単一植毛可能です。
 精神的禿であれば植毛と云う手術手段ではなく、精神のほうにお励み下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山形成外科
      院長  當山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*

[5228]

植毛について

投稿者:サチ

投稿日:2002年05月09日(木)16:07

ミニリフトの後遺症で額が広くなりすぎました。毛根の無い額に植毛する事は可能ですか?

[5228-res5691]

サチさんへ

投稿者:エザキ・クリニック

投稿日:2002年05月10日(金)11:00

もちろん可能です。マイクロスポット法で、1〜3本を植えていく自毛植毛です。
後頭部の頭皮を取り1〜3本毛に株分して生え際に植えていきます。後頭部のキズもほとんど目立ちません。

[5227]

クリニック

投稿者:KEN

投稿日:2002年05月01日(水)11:44

はじめまして、私は自毛植毛に興味があるのですが、やはり手術を行うのですから、慎重に先生や病院を選びたいと考えております。
そこで日本で植毛技術の高いクリニックや病院がありましたら教えていただきたいのですが。
お願いします。

[5227-res5690]

KEN さんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2002年05月03日(金)00:03

世界美容外科医名鑑で調べて、いろいろな先生の意見を聞いて判断して下さい。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン