最新の投稿
[33366]
脱毛後の室内プール
[33366-res41469]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年09月05日(水)09:05
大丈夫です。
問題は日焼けです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[33366-res41789]
永久脱毛の日焼けについて
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2012年09月25日(火)16:05
レーザー脱毛をしているなら、日焼けをすると色素沈着で出力を上げられなくなります。その後レーザー脱毛をしなければ、問題はありません。日焼け後の色素沈着は1年くらいとれない方もいます。
また、絶縁針脱毛をしているのであれば前後1〜2週間の日焼けをしなければ通常は大丈夫です。
プールに入りたければ、屋内プールか夜のプールが良いでしょう。何故だめなのかを理解すれば、方法が見つかると思います。
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html
http://www.datsumou3.com/
.
[33299]
永久脱毛
全くの初心者です。腕とひざ下の脱毛を考えています。
レーザーと針脱毛というのは別のものですよね?
一番効果の高いもので、痛みの少ないものはどれになりますか?
[33299-res41390]
かおりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月30日(木)16:00
腕とひざ下の脱毛は人にもよりますが割と広範囲ですし、痛いものです。
その為、レーザー脱毛を先ずは選択しますが、痛みに対しては塗り薬の麻酔が一番良いと思います。
塗り薬もメーカーものなど多々ありますが、値段が高いので自分で調合されている医院もあるかと思います。
1〜2時間塗った後、レーザー脱毛ですが、レーザー脱毛ですべてが取れない時もあり、予算と合せ略々満足のいく減毛程度でとどめると云う事になります。
完全にとなりますとやはり針脱毛を追加する事になりますが、値段が高くなりますのでこの辺は最終的に残った毛でどうするか、治療を前へ進めるかと云う考えになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33251]
お返事ありがとうございます
お互いに譲り合って、解決...に考えさせられました。
治療面についても、そうであって欲しいと思いました。
痛みの為に、施術を止めて欲しいと依頼をしても、器具をふくらはぎに深く押しつけたまま(この行為は、恐怖を感じました。うつぶせになっているので、抵抗出来ない状況ですから)、止める傾向はなく、ワキは、やらなくて良いのですか?と、こちら側からしたら、理解し難い、言動でした。
会計の方からは、私の施術の為に、他のお客さんをキャンセルしているんだと。要は、その分、クリニックは、負債が発生しているんだと、言いたいのでしょうが。
ここまで、言い放たれる意味が分からなく、何しに、クリニックに行ったんだろうと、悲しく思いました。
[33251-res41333]
ポンさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月27日(月)10:02
もう少し記してみます。
交渉毎になりますので譲り合う前にお互いの主張があります。
「他のお客様をキャンセルしている」と云うのは相手の主張なのです。
その事は「私とは関係ありません」と云うのが貴方の云い分になります。
そしてさらに施術の対応で脱毛部位が痛いのは麻酔の効きが悪いのかも知れませんし、その時、不安が強くあったと云う事は貴方の主張になります。
交渉は中断する事なく根気が必要なのも基本ですし、案外根気負けした方が譲りを多くします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33196]
33177
ひざ下脱毛は何回くらい受ければ、毛がだいたいなくなりますか?間があくと、一からに戻るということは、2ヵ月おきに3回受けて、1年以上期間が空いてしまったら、
全く脱毛をしてない初めの毛の量に戻ってしまうのでしょうか?
メガクリニックの高柳先生は、逆のことを掲示板で回答しているので、どちらを信じたらいいのでしょうか?
「効果は全く同じです。2か月ごとでも3か月ごとでも1年ごとでも同じです。2か月以内は効果が落ちると思います。大体当院では2か月ごとにされる方が多いと思います。高柳
[33196-res41283]
ゆみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月23日(木)14:04
レーザー脱毛は減毛効果です。
7〜8回で減毛していき、その後、当院ではコーティング脱毛(電気針脱毛)をお勧めして永久脱毛となります。
毛の周期(成長期・退行期・休止期)が約1年で1クールしますので、1〜2ヵ月間隔でのレーザーを1年半の間受けていただくと減毛効果は確実にあると考えられます。
「間があくと一から戻る」という事はありません。
レーザーを受けた回数の減毛は維持されます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33188]
レーザー脱毛
クリニックで、膝下と両脇レーザー脱毛のセット価格、5回コースを申し込みましたが、初回施術途中で、痛みが耐えられなかったので、続けられない旨、申し入れました。
お会計時、実際の施術は、片足の裏面も完了してない部位のみでしたが、セット1回分の価格をお支払い致しました。
1回分の施術していなくても、1回分の請求は、されてしまうものなのでしょうか?
また、当初、請求内容が片足分の記載にも関わらず、5回セット価格の半額だったりと、不透明が多く、質問すると、金額変更が何度か行われた経緯があり、支払った金額に疑問が生じています。
[33188-res41281]
ポンさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月23日(木)10:01
出来れば一括払い制度はしないようにして下さい。
必ずこのようなゴタゴタが生じます。
つまり、医療に於ける一括払いには経過、結果に不透明な部分が生じると思って下さい。
他の職業とは明らかに違うのが医療行為であり、5回やっても目的に達せられない事があるからです。
ここではお互いが譲り合って解決するしかありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33183]
髭のレーザー脱毛
今髭のレーザー脱毛を考えているものです。
下記のレーザ脱毛機で一番髭の脱毛に適しているものはどれなのでしょうか?
?アレキサンドライトレーザー(サイノシェアー社:フォトジェニカ、キャンデラ社;ジェントルレース)
?ダイオードレーザー(ライトシェア;ルミナス社)
?ロングパレスヤグレーザー(レイラ、ジェントルヤグ)
?のヤグレーザーは皮膚内で作用する深さ(深達度)が最も優れているので、毛根の深い髭には一番てきしているのかなと、素人の私は考えています。
ただあくまで頭の中で考えた理屈にすぎないので、先生たちのご意見をお伺いしたいです。
[33183-res41282]
カズキさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月23日(木)10:01
ジェントルヤグを我々はお勧めしております。
あらゆる髭にレーザー脱毛としては優秀と云えるからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33177]
33172です
ありがとうございます
色白敏感肌ですが、ところどころに掻き傷の茶色の色素沈着があります。
それでも、アレキのほうがよいのでしょうか?
ダイオードとアレキ、それぞれの長所と短所を教えてください。
脱毛効果が高いのは、どちらですか?
(脱毛回数をなるべく少なくして、早く終わらせたいです)
通常、ステロイドは照射後何日間、塗るのですか?
約2ヵ月おきに2〜3回連続でレーザー脱毛を受けて、1年も空けて再び受けるのと、
5〜6回ほど連続でレーザー脱毛を受けるのとでは脱毛効果は違いますか?
連続で受けたほうが効果がありそうに思えるのですが。
お願いいたします。
[33177-res41252]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年08月21日(火)19:05
色素沈着も反応するかと思いますが、日焼けした状態と違いレーザー脱毛しても大きな問題はないかと思います。
それでも、まずは一部にテスト照射して見るのが安全でしょう。
両方を使っていますが、効果に大きな違いは無いかもしれません。
赤みや痒みほかの状態によるでしょうが、あまり皮膚に変化がなければ2〜3日でしょう。
連続の方が効果的というか、連続で治療してもらうように説明します。
間が開くと、また一からに戻ってしまいます。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[33172]
ダイオードとアレキの違いは?
ひざ下脱毛を考えていますが、ダイオードレーザーとアレキサンドライトレーザーなら、どちらかといえば、どちらのほうがよいのでしょうか?
肌はきめが細かくて色白といわれます。
まずは、ひざ下脱毛を考えているのですが、試し打ちもひざ下で行ったほうが良いですか?
(試し打ちは、わきで試したほうがよい、と聞いたことあるのですが)
また、レーザーは2ヵ月おきが目安ですが、その最中にほくろを取って、その部分にレーザーを当てても問題ありませんか?
[33172-res41234]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年08月20日(月)10:05
ダイオードは接触させてレーザー治療し、アレキサンドライトは非接触タイプですが、すねの当たりは皮下が骨で非接触タイプのアレキサンドライトで良いと思います。
色黒とかだと、敢えてダイオードを選択することはあるかと思います。
膝下で注意するのは、乾燥肌が多いので治療後の一時的なステロイド軟こうでの消炎や保湿などは励行された方が良いと思います。
試しうち(テスト照射)は、膝下で受けて下さい。
ホクロの治療は問題ありません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[33159]
医療レーザー脱毛
はじめまして。36歳女性です。二の腕・前腕・太もも計3か所の脱毛を考えています。色は白く腕に関しましてはホクロが多いです。毛量は普通〜多い方だと思います。クリニックAは、ダイオオードレーザー:ライトシェア(Light Sheer)にて施術します。クリニックBは、アレキサンドライトレーザー:ジェントルレーズにて施術します。どちらに行くべきでしょうか??
[33159-res41228]
まろんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月20日(月)10:02
色が黒い方ならダイオードで白いならアレキで良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33139]
髭の絶縁針脱毛にかんして
以前こちらに髭の針脱毛について質問させていただいたものです。
「フォローアップ(追跡調査)をした結果、針脱毛によって乾燥肌になっても、一時的なもので、時間が経つにつれて乾燥肌は回復する。」
と当山先生にご指導いただいたのですが、なぜ乾燥肌は回復するのでしょうか?
私の見解としては、針脱毛で皮脂線を焼かれても一部なので、皮脂線自体が自分で元の状態に復活するのかなとおもいました。
当山先生はじめ、色んな先生方」の臨床経験では、ひげの針脱毛によって一時的には乾燥するが、元に戻るが大半の意見です。
なぜ乾燥肌が治るのか理屈が知りたいです。
先生方のいけんをお聞きしたいです
[33139-res41233]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年08月20日(月)10:04
貴方の見解で良いのだろうと思います。
私たちの身体に供えられた治癒能力のなせる業でしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[33139-res41237]
健さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月20日(月)11:03
皮脂腺分泌物の量を適切に計る方法はありません。
皮脂腺以外にもお肌の潤いを出す機能がある訳ですが、これらの研究は生理学的基礎医学で探究されており、臨床家の密接な討論はなされていないはずです。
その為、理論的発表より先に臨床的研究、経験が述べられている事が多いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
脱毛中は日焼けを避けるために海やプールに入ってはいけないと聞きますが、スポーツジム等の室内プールは脱毛当日を避ければ入って良いのでしょうか??