最新の投稿
[41420]
脱毛で
[41420-res50940]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年07月10日(木)20:04
陰嚢の脱毛をされるのですか?
光はあくまで光ですから皮膚を通過するようなものではありませんし、レーザーにしても色素のある皮膚が焼けどするようにはできませんから内部の睾丸を損傷することはないと思います。
他の場所の脱毛を光やレーザーで受ける場合のことでしたら、心配はありません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[41292]
[41282]の続き
当山先生ありがとうございます。
顔全体の12回の脱毛プランで、
眉周りもやってもらっている状態です。
現在6回目の施術が済んでいるので、6回照射したことになります。
もう結果がハッキリでてきています。。
抜いたり剃ったりしていた無駄毛部分をなくしたいのと、
眉毛の形を整えたくて照射してもらっていました。
毛が薄くなるとか、ラインがまばらになるとか思っても見ませんでした。。
どうすることもできないですよね?
看護婦さんは「ちゃんと整ってる」と言って照射してくれていました。。
[41292-res50799]
ナナさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年07月02日(水)10:02
さて、眉毛が生えてこなかったらどうすれば良いか?
ひとつは単一植毛でしょう。(但し毛が伸びてきます)
もうひとつはドクタートーム(順天堂形成外科の先生?)の3Dアートメイクではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41292-res50802]
眉脱毛みついて
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2014年07月02日(水)11:02
出来れば眉脱毛は絶縁針脱毛が良いと思います。過去にエステでレーザー脱毛をして失明の報告をされたことがありました。
ただ、レーザー脱毛照射をされたんですよね、6〜12ヶ月待てばある程度戻る可能性もありますので、何もせず待つのも良いかと思います。
當山先生の言われている、アートメーク(刺青)は医療機関以外で行うと、B型肝炎やC型肝炎に移される可能性が40%あると言われていますので.気をつけてください。
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/tattoo.html
.
[41282]
眉脱毛の失敗
眉毛の手入れには自信が無かったですが、施術前に剃っていかなきゃいけないということで細かく剃っていきました。
看護婦さんにも確認してもらいましたが、「綺麗に整ってます」と言われてそのまま照射してもらっていました。
既に何回か照射してもらっているのですが、
右側が、眉毛の上側が左側よりも下がっていて、下側の眉半分が凹んでいます。
あきらかにおかしいです。
施術のたびに眉毛が細くなっていくし。
全体の毛も薄くなっていきます。。
もう毛は無くなっているし、どうすればいいんでしょうか・・。
[41282-res50780]
ナナさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年07月01日(火)09:02
レーザー脱毛を数回眉毛に照射したようです。
その目的は眉毛の型を整えたいからですか?全体的に毛の数を減らしたいからでしょうか?
眉毛脱毛の場合はやはり針脱毛の方が微細な脱毛が可能であり、レーザーですとバラつきが生じます。
最終のレーザー脱毛から6ヵ月位は待ってみる事でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41259]
脂肪吸引痕の上に脱毛。。
脂肪吸引した後に医療脱毛しても大丈夫でしょうか?
脂肪吸引の吸引痕に照射すると痕が浮き上がったり痕が濃くなったりしませんか?
[41259-res50757]
ロンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年06月30日(月)09:01
脂肪吸引して数年経過後の痕なら問題なくレーザー脱毛をして良いのですが、傷跡に毛が生えていると云う事なら脱毛効果は弱いのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41258]
眉毛がチリチリ
娘のことで相談です。
現在、大学進学のため遠方で一人暮らしをしている娘が全身脱毛+顔脱毛をしています。
今日、6回目中の2回目の施術でした。
施術中に焦げた匂いがしたり、看護師さんから大丈夫ですよ!と言われたようなのですが、特に気にとめることなく帰ってきたようですが、鏡をみてビックリ!
片方の眉毛の上半分がチリチリと焦げたようになっていた!とのこと。
普段から見た目をとても気にする娘なので、眉毛のカタチにも人一倍こだわりがあります。
これで、もし眉毛が抜けたり、生えてこなくなってしまったらどうしようか?と心配しています。
医療脱毛用レーザー(アレキ何とか?)が眉毛に当たっても大丈夫なのでしょうか?
また、病院への連絡・対処はどのようにすべきでしょうか?
ご回答よろしくおねがいします。
[41258-res50756]
りんごさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年06月30日(月)09:00
照射条件など分かりませんが・・・
すべてが溶けると云う事もないと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41104]
ヒゲ脱毛
主人が、笑気麻酔とレーザーを使って脱毛を行うクリニックでヒゲ脱毛を受けたところ、鼻の下に直径1センチくらいの火傷を負いました。
施術を受けた後からずっと、白血球のような黄透明の液体が止まらず、施術から2日後もまだ鼻の下がその液体ですぐべちゃべちゃになる状態だったのでクリニックに行ったら、「あ、これ塗ってください」とロコイドという薬を渡されて帰されました。
それを塗っても液体は1週間ほど止まらず、その後火傷はケロイドになってしまいました。
誰が見ても明らかにミスだと思うような火傷です。
クリニックの院長は、「これは最初にお伝えした、起こりうる合併症です」と言い張りますが、主人はこんなにひどい火傷を負う可能性があるなんてことは全く聞かされていませんでした。患者がこのような可能性があることを理解していなかったのであれば、それはインフォームドコンセントがなされていないのではと感じます。
主人は、火傷になった場合の処置方なども聞かされていませんでした。
それと、施術が終わった後にもみあげの毛がチリチリに焦げていたことがあったので、レーザーの当て方が適当すぎるのではないか、と…。
これは、クリニック側の過失でしょうか?
もしそうなら、裁判外和解をクリニックに持ちかけようと思っているので、ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
[41104-res50612]
ばるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年06月17日(火)09:00
上口唇はレーザー等で火傷しやすい場所である事は確かです。
レーザー脱毛の出始めの頃、たびたびこの様なケースの発表がありました。
現在はそれを防ぐ為に弱い照射で回数をこなして脱毛していく事になっていると思います。
火傷になると云う事を説明したとしても後遺症として残っている以上、何等かの誠意を病院側では持った方が良いでしょうネ。
医療側では保険に入っていないのでしょうか?和解はやむを得ない所だと思いますが、今後ケロイドをどのように治療していくのかを含めて話し合いになると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[41064]
シミ
顔全体の医療脱毛をしていますが、顔に今までなかったシミが沢山でてきました。。
火傷やニキビ痕とかではないのですが、これは消えますか?
[41064-res50533]
モモさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年06月10日(火)09:05
診察をしていないので確かな事は云えませんが、私共でもレーザー脱毛後にシミが生じる方がおられます。
ほとんどの方は消えています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40991]
昔の傷跡が浮かび上がってきました。
現在美容皮膚科でダイオードの脱毛を受けています。
既に六回目が済んでいるのですが、照射している腕や手に昔の傷跡が白く浮かび上がってきているのに気づきました。
私はアトピーがあるのですが、その完治した傷跡痕が腕全体にドットのように点々とまばらに。
昔の火傷痕もクッキリ。カミソリでの些細な切り傷痕も。
本当に大昔のもので、完治して見えなくなっていたものです。。
これは消えないのでしょうか?
[40991-res50468]
さきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年06月04日(水)14:02
珍しいのですが、レーザー脱毛で起り得る可能性はあり得ると思われます。
肌質やレーザー照射の条件によってと思われますが、長期の経過は不明です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40988]
剛毛化?
美容外科で全身レーザー脱毛を3回しました。
胸、首、肩、背中、もみあげの毛が濃くなってしまいました。
いろいろ調べると、硬毛化しやすい部分だということを知って、かなりショックです。事前に美容外科でそんな説明もありませんでした。 こちらの掲示板では、剛毛化には針脱毛が効果的だと回答されてる先生がいらっしゃったので、剛毛化したところは針脱毛に変更しようと思います。
神戸、大阪で腕の良い針脱毛をされる先生のいらっしゃる病院はありますか?
あと、針脱毛のリスクについても教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
[40988-res50446]
たるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年06月03日(火)10:03
針脱毛の欠点は経験の長い技術者がいる事、麻酔をどうするか?火傷させない為の処置、施行後のフォローアップ、回数がかかり値段が高いなどが欠点です。
脱毛協会にお問い合せ下さればすぐ分かりますし、JAAMで富山の亀井先生が脱毛学会の理事長です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40967]
当山先生へ
何度もご回答ありがとうございました。
不安なあまり考えすぎでした。
先生のおっしゃる事を信じて、半年待ってみようと思います。
本当に丁寧にご回答いただきありがとうございました。
[40967-res50445]
みどりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年06月03日(火)10:03
今の時期、ご不安もあるのでしょうが経過観察する時期、やむを得ない所でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
光脱毛やレーザー脱毛で、何回も照射して精子が減少することはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。