オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[41698]

硬毛化

投稿者:みどり

投稿日:2014年08月11日(月)23:17

レーザー脱毛で、硬毛化したところは、ある程度の期間、放っておいたら元に戻る事もありますか?

[41698-res51267]

みどりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年08月12日(火)09:04

 残念ながら元には戻りません。
絶縁新脱毛の適応となります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41554]

脱毛

投稿者:みき

投稿日:2014年07月26日(土)18:46

肘上、膝上にも硬毛化リスクがあるようですが、まばらに前回くらいの長さで、細くなった毛が生えてきた段階(私の場合は2ヶ月くらい)で濃い、多毛した所がまざっていなければ次の脱毛を考えても大丈夫でしょうか?
まばらに生えた毛よりも、遅れて生えてくることもあるのであれば、もっと様子を見た方がいいのかと…。

[41554-res51105]

みきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月28日(月)11:01

 一回は脱毛をやっており、その際、硬毛の傾向はみられないが2回目にやっても大丈夫なのか?と云うご質問です。
稀にではありますが硬毛化は起り得ると云うのが答えになります。
硬毛化現象は肩・背中に多く膝には少ないのですが、可能性はあり得ます。
ほど良い刺激がそのように成るのではと云われておりますが、ほど良いとはどの程度なのかが分かっておりません。申し訳ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41545]

脱毛

投稿者:みどり

投稿日:2014年07月25日(金)13:30

レーザー脱毛により、たまたま運が悪かったのか、瞼にレーザーが当たり、まつ毛が半分に減ってしまい、それから四ヶ月、未だ生えてきません。
また、もみあげは髭のように剛毛化し、うなじ、肩、背中、胸は毛が長く濃くなり、二の腕は剛毛化しました。
長年のコンプレックスから脱却したくて、脱毛に踏み切りましたが、産毛は濃くなり、気に入っていたまつ毛は減ってしまって、本当に悲しくてどうしようもない気持ちです。
自分でリスクなどをちゃんと調べてから申し込むべきでした。
でも、病院側からも、産毛は剛毛化するリスクがあることを初めから教えて欲しかったです。産毛の脱毛は難しい事も。

コンプレックスから解放されたくて、脱毛を受けましたが、逆にコンプレックスは増え、不眠症になり、外傷性不安障害になり、今は毎日生きていく事も辛いです。
元の体に戻りたいです。

[41545-res51081]

みどりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月26日(土)09:03

?眉毛部は6〜8ヵ月待つ事でしょうから、まだ日が浅いとも云えます。
生えないと単一植毛となります。

?レーザー脱毛での剛毛化は脱毛学会でも時々に問題になります。
脱毛機転に反発しているのではと云われておりますが、未だ詳細が分かっていない部分があり、絶縁針脱毛に頼るしかない現況です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41540]

絶縁針 脱毛後の毛穴の状態

投稿者:hito

投稿日:2014年07月25日(金)00:58

クリニックの絶縁針でIラインを脱毛をして、2週間以上経つのですが、毛穴に黒い点状が残り、ブツブツと盛り上がったままです。これは、毛穴のなかで何が起こっていると考えられるのでしょうか。表面火傷などのかさぶたでしょうか。時間経過とともに毛穴の色や盛り上がりは通常消失していくものなのでしょうか。赤みや全体の腫れ感は5日位で落ち着きましたが、毛穴の色やブツブツ感など期待していた仕上がりではなく不安な日々です。クリニックが遠方なので、いずれ診察には行くつもりですが、このような毛穴の症状は問題のない施術でもよく起こりうることなのか、未熟な技術者によって起こりうる症状なのか、毛穴跡をきれいにするためには、1日も早く何か処方してもらった方がよいのか、焦らずに自然治癒を待つべきかなど、教えていただきたいです。宜しくお願いします。

[41540-res51064]

hitoさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月25日(金)11:03

Iラインは非常にお肌のデリケートな部分です。
仮りに絶縁針のコーティング部が剥れていたとすると火傷を起す可能性もあり、針の刺入に力の入れ具合が必要な所です。
専門的技術の必要な所ですが、逆説的に云えば火傷なら2週間目ですから水膨れから小さな潰瘍になっている時期です。
黒い点となりますと、それとは違う様であり、焼けた毛が途中で切れて埋没されている可能性が高いと思います。
その他としては、かさぶた(これは1週間でとれます)又、色素が反応で出て来たと云う所でしょうか?
当然、経過をみていきますが、もし仮りにそのように毛が残ったとしたら局麻下に針で取り出す事になります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41538]

脱毛

投稿者:さら

投稿日:2014年07月24日(木)19:38

お二方のご意見を繰り返し読み、さて、私自身はどうするか…と考えております。硬毛化や肌への負担。あまり考え過ぎてしまうと、美容が楽しめなくなってしまうので、先生方のご経験からの貴重なご意見をもとに気持ちを整理してみたいと思います。ありがとうございました。
後一つ、お聞きしたいのですが、腕、足のレーザー脱毛は、2、3ヶ月おきに納得のいく回数行う感じでよろしいでしょうか?病院によって、間隔の違いがあるので先生方のご意見もお聞きしたいのでよろしくお願い致します。何度もすいません。

[41538-res51061]

さらさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年07月24日(木)20:05

それでいいと思います。
膝下は乾燥肌でレーザー治療トラブルの起こりやすい部位ですから、保湿に気を配るべきでしょう。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[41538-res51062]

さら さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2014年07月25日(金)10:00

レーザー脱毛は定期的にすると言う事でなく、毛が生え揃ってきたなと思ったら照射するという方が合理的だと思います。生えていなければ照射する意味はありません。まばらに生えているのであれば、そこだけ照射すれば十分です。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[41532]

脱毛

投稿者:さら

投稿日:2014年07月23日(水)22:24

まばらになってきた毛にレーザー脱毛をするときでも、腕なら腕全体でレーザーをあてる事になってしまいますが、生えてこなさそうな場所にもレーザーをあてる事には問題はないのでしょうか?
教えて頂きたいです。

[41532-res51053]

問題はありません

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年07月24日(木)09:03

脱毛用レーザーは、シミやあざ治療と種類が同じ茶色や黒色に吸収されるもので、我々の身体ではメラニン色素や刺青の黒・青色に吸収されて反応します。
そして、そのなかでも毛を焼くようにシッカリと働かせるような性質で利用されます。
つまり逆の考えとしては、メラニン色素の存在しない部位に脱毛用レーザーを当ててもただ通過する光に過ぎないということです。
皮膚には当然メラニン色素が存在しますので、多少とも反応すると熱が発生しますので、結果的にコラーゲンなどの生成に関与して肌の改善効果があるかもしれません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[41532-res51056]

さらさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月24日(木)09:04

 理想と現実が違う事はこの世の中ままある事なのですが・・・。
レーザー脱毛は医療行為つまり皮膚に何等かの影響、或いは損傷を引き起こす行為ですから毛のない所にレーザー照射する事自体やめておかれる事です。
これがひとつの理想型です。
然し、現実に毛のない所に照射しないで毛のある所のみレーザーを当てる事が出来るのかと云う現実に直面する時、貴方は充分に治療する方とコンタクトをとって現実的解決を計る事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41525]

脱毛の不安

投稿者:なな

投稿日:2014年07月22日(火)23:11

レーザー脱毛を受けて硬毛化することがあるようですが、そのような毛はどのくらいで生えてくるのでしょうか?
2、3ヶ月くらいの間隔でレーザー脱毛を受けているのですが気付かないうちに2回目、3回目と受けているとなると不安になります。
今のところこの間隔で何度か受けても、(手、足)まばらに前と変わらないくらいの毛か、薄くなった毛が生えるくらいで、減っていっている感じです。

[41525-res51048]

ななさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月23日(水)08:05

 部位によって違いますが、その原因は分かっていません。
レーザーでは肩、背中などが硬毛するようです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41497]

火傷でしょうか?

投稿者:マイナビ

投稿日:2014年07月19日(土)15:59

美容皮膚科で脇の医療脱毛六回目です。
施術後に見たらカサブタのようなものができていました。

5回目のときもできていて、それは、日が経つにつれてカサブタが取れて、丸く中が白っぽくなって周りが茶色くなっています。。
火傷でしょうか?

これって、言えば無料でケアしてもらえますか?


画像は知恵袋に貼っているので見てもらえませんか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11132095076

[41497-res51037]

マイナビさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月22日(火)08:00

 医療レーザー脱毛で起こりやすいリスクのひとつです。
レーザーそのものが局所への熱作用ですから広義の意味において火傷と云えます。
どの程度の火傷か(皮膚の表層か深層か?)を見極めながら治療と経過をみていきます。
当然、皮膚科クリニックですからアフターケアをして下さる事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41484]

硬毛化

投稿者:みどり

投稿日:2014年07月17日(木)21:04

美容外科で、レーザー脱毛を二回受けました。 顔と全身です。
もみあげとおでこ、うなじ、首、背中、胸が硬毛化してしまいました。
特にもみあげは、ヒゲのような硬い毛が生えてしまいました。
どのような改善策がありますか?
よろしくお願いします。

[41484-res51006]

みどりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月18日(金)10:01

 私の思考の中には硬毛の処置は絶縁針脱毛しかないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41473]

必要ですか?

投稿者:あき

投稿日:2014年07月16日(水)01:49

陰嚢にある毛は無くさない方が良いのでしょうか。
どんな役割がありますか?
よろしくお願いします。

[41473-res50981]

あきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月16日(水)09:04

 余計な毛なので私共は積極的に絶縁針脱毛で除去しております。
レーザーは無理がありますが、このような所の脱毛をやっている所は全国でも珍しいと云えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン