最新の投稿
[48163]
針脱毛の赤みにヒルドイド
[48163-res58432]
てつさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月19日(木)15:03
ヒルロイドは昔からある塗り薬ですが、私は使用しません。
傷跡、肥厚性瘢痕などの適応があるのでしょうが、あえて使用する機会がないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48150]
鼻毛
鼻毛のレーザー脱毛はどうやって鼻毛に当てるんですか?
通常のレーザーだと中まで当てられないと思うんですが。
軟骨移植やプロテ入れ替えなどで何度も鼻の整形をしてるんですが
レーザーを当てても問題ないでしょうか?
[48150-res58426]
花さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月19日(木)11:04
鼻毛のレーザー脱毛は出来ません。我々は局麻下に針脱毛をしております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48134]
針治療の赤みにヒルドイド
回答ありがとうございます。
針脱毛後に施術したクリニックで化膿止めとステロイド剤を混ぜた軟膏を頂き、それを一週間程度朝晩患部に塗っていたということを皮膚科医に話したところ、ステロイド剤はあまり顔に長期に使用するのは良くないという事でした。自分の患部の状態が慢性キなのかは分かりませんが、とりあえずワセリンとヒルドイドで保湿を行うようにとのことでした。しかし、ヒルドイドのことをいろいろと調べてみると、保湿効果よりも皮脂を落としてしまう(油性のマジックを落とす程の油洗性がある)ということが記載されており、使用するのをためらっています。先生であれば、私のような状態の方にどのような治療法を提案致しますか? 差し支えがなければお答えよろしくお願い致します。また、他の先生方もよろしければ回答よろしくお願い致します。
[48134-res58395]
てつさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月18日(水)15:02
原則、赤味のみであれば時間的差異は多少違えても自然に治る可能性は高いと思います。
治癒過程における補助的軟膏療法の選択になりますので皮膚科の先生にお任せしておかれて良いと思んばかっておりますが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48127]
脱毛が及ぼす影響について
回答ありがとうございます。
『毛根を破壊しない範囲であってもエステの脱毛は医師法違反と云う事につきます。そして3つのご質問のすべては医療用脱毛で可能です。』とのことですが私のようなオーダーの場合で脱毛する場合、医療脱毛とエステ脱毛では肌や皮膚の生理機構、バルジ、毛根に対する影響はどのような違いがあるのでしょうか?
また私のようなオーダーで脱毛する場合、どのような脱毛法が一番適切かなどありましたらアドバイスお願いします。
[48127-res58377]
花山さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月18日(水)09:02
申し訳ありませんが、医療脱毛とエステ脱毛の比較が私には出来ません。
違反行為であるエステ脱毛がどのような方法で脱毛されているのかが不明だからです。
医療用脱毛でも現在の蓄電式は毛根のみをターゲットにしていないと思いますし、我々が使用している医療用光脱毛も浅い部分の脱毛です。
但し、痛みは少ないのですが、やはり時間は掛かります。
またレーザー脱毛でも弱い照射、インターバルの取り方によって6〜8割減の脱毛は可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48110]
針脱毛の赤みにヒルドイド
ヒゲの絶縁針脱毛をしてから今週末でちょうど1ヶ月になりますが、脱毛した部分の赤みがまだあります。施術したクリニックは遠方でなかなか診察に行くことができないため、先週近くの皮膚科に行き、ヒルドイド軟膏とワセリンを処方されたのですが、この掲示板を拝見すると、赤みにはステロイド剤のほうが効果があるのではないかと思いました。おそらく私の症状は、脱毛による皮膚深部の火傷だと思いますが、私の症状への治療として、ワセリンとヒルドイド軟膏は効果があるのでしょうか?
[48110-res58375]
てつさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月18日(水)09:02
恐らく急性期、亜急性期の赤味治療とやや慢性期、これからの注意と云う考え方の違いにあると思います。
前者は炎症を抑える目的でステロイドで良いのでしょうが、後者は瘢痕性ケロイド発生の予防を主眼にしているように私は考えましたが・・・。
如何でしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48107]
脱毛が及ぼす影響について
こんにちは。私は29歳の男です。ヒゲを含めた全身の脱毛を考えているのですが脱毛が皮膚の生理機構やバルジ等に及ぼす影響について考えて医療脱毛にするかエステの脱毛にするか悩んでいます。脱毛をやめるまでの最終的な仕上がりは脱毛する全身の毛が全体の60%〜70%まで薄毛化、減毛ができればと考えています。そこでいくつか質問させてください。
1.脱毛は皮脂腺など皮膚の生理機構に様々な影響を及ぼすと聞いたのですが医療脱毛は毛根を破壊するのに対しエステの脱毛は毛根を破壊する行為が許されておらず毛根を破壊しない範囲で脱毛しなければならないと聞きました。
これは裏を返せばエステの脱毛の方が皮膚や皮膚の生理機構、バルジ等への影響やダメージを最小限で脱毛が可能という事でしょうか?
2.医療脱毛を受ける場合もエステ脱毛を受ける場合も脱毛をやめるまでの最終的な仕上がりは脱毛する全身の毛が全体の60%〜70%まで薄毛化、減毛と設定した場合、ダメージの少ないエステ脱毛も医療脱毛より熱量が少なく照射回数が多いので結局は医療脱毛と同じくらい皮膚や皮膚の生理機構、バルジ等にダメージや影響があるのでしょうか?
3.最終的な仕上がりが脱毛する全身の毛が全体の60%〜70%まで薄毛化、減毛と設定した場合、医療脱毛とエステ脱毛、どちらが皮膚や皮膚の生理機構、バルジなどへの影響が少ないのでしょうか?
以上になります。よろしくお願いします。
[48107-res58357]
花山さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月17日(火)09:02
沢山のご質問をお書きになっております。
当然、脱毛前にご心配な事は多々あるのであろうと思います。
然し、ここで申し上げたい事は毛根を破壊しない範囲であってもエステの脱毛は医師法違反と云う事につきます。
そして3つのご質問のすべては医療用脱毛で可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48104]
無免許でのレーザー脱毛
先日美容系の医療機関でレーザー脱毛を受けたのですが、どうも無免許と思われる方が施術を行っていました。薬の名前を話しても全く知らず、医師免許は持っていないようです。医師法に違反していると思うのですが、どこに通報すればよいのでしょうか。
[48104-res58358]
まるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月17日(火)09:02
保健所で良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[47691]
日本医学脱毛学会と認定脱毛士について
先生回答ありがとうございました。 やはり当山先生のところは体制が確立されているのですね。沖縄県に住んでいたら是非脱毛をお願いしたいです。この一連の投稿で、しっかりとした認定医と認定脱毛士が在籍しているクリニックはトラブル等のリスクが少ないと思われるので、近くの認定医と認定脱毛士のいるクリニックに足を運んでみたいと思います。つきあって下さり、本当にありがとうございました。
[47691-res57892]
たかしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年10月23日(金)15:02
日本脱毛学会にお問い合せいただきますと、地域の絶縁針脱毛士のいるクリニックが分かります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[47682]
日本医学脱毛学会と認定脱毛士について
先生回答ありがとうございます。
先生をはじめとする認定医の方々が脱毛士の育成のために励んでいるんですね。よく分かりました。ありがとうございます。
最後に、差し支えがなければ回答して頂きたいのですが、先生のクリニックには認定脱毛士の方が在籍していると学会ホームページで拝見しました。先生のクリニックでは絶縁針脱毛を行う場合、必ず認定脱毛士の方が行うのでしょうか? それとも、曜日や勤務時間によって、認定脱毛士でない方も絶縁針脱毛を行うのでしょうか? 失礼であるのは承知ですが、認定医や認定脱毛士がいるクリニックの脱毛の現状を知りたいので、回答して頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
[47682-res57883]
たかしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年10月23日(金)09:00
我々の所では絶縁針脱毛をする看護師は絶縁針しかさせません。
彼女にはレーザー脱毛も原則やらせておらず、特化しての専門職にしております。
時々後輩に指導し、育成を心掛けておりますが、なかなか若い方はついていけない現況です。
尚、ヒゲのレーザー脱毛では他の看護師がやっております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[47658]
日本医学脱毛学会と認定脱毛士について
先生回答ありがとうございます。
クリニックでも独自にやっている可能性、安易に脱毛をしている可能性があるということ。また、認定脱毛士は全国でも非常に少ないということがわかりました。
それを踏まえて医学脱毛学会の所属クリニックにおいて、認定脱毛士や認定医のいるクリニックであれば、安心安全に脱毛できる、トラブルのリスクは減りますか?(医療行為である以上、100%安全安心トラブルなしは不可能であることは承知しています) 何度もすみません。回答よろしくお願いします。
[47658-res57863]
たかしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年10月22日(木)09:03
我々が指導を行ったクリニックでは他の所よりリスクは少ないと自負しております。
そうでなければ年1回にしろ無料で多くの脱毛士を指導している意味がありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
回答ありがとうございます。
自然治癒する可能性が高いとのことで少し安心しました。
ヒルドイド軟膏に関しては、調べてみると良い意見と悪い意見があるため、皮膚科の先生に任せていいのかどうか…。 セカンドオピニオンを求めているとして先生にお聞きしたいのですが、火傷(針脱毛なのでおそらく深部)の治療の補助的軟膏としてヒルドイド軟膏を患部に塗ることは効果的なのでしょうか? それとも何か他に効果的な治療があれば教えてください。よろしくお願い致します。