最新の投稿
[57424]
脱毛について
[57424-res68682]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年10月17日(火)11:04
1.関係ないと考えます。
2.間接的な熱作用ですので、似たようなものでしょう。吸光度による差は少しはあるかもしれません。
3.まずあり得ません、エネルギー密度が足りませんから。
4.波長だけではなくパルス幅やエネルギー密度の違いもありますので、波長だけでは判断できません。
5.産毛に反応し辛いと言うのであれば、旧式の脱毛レーザーが良いのではないでしょうか?
土井秀明@こまちくりにっく
[57313]
鼻毛の脱毛について
3つ前の質問で回答いただいた者です。
大変お世話になります。
ご回答ありがとうございました。
耳鼻科に問い合わせましたところ、美容外科での問題を
耳鼻科で因果関係付けることが不可能とのことでしたので
以下の焦点に絞って、方法を検討したいと思います。
生死に関わる被害が出ています。
●今回、新宿の某美容外科は「鼻毛は5mmしか脱毛しない」との
基準がありました。
にも関わらず、全ての鼻前庭部分の毛が脱毛されています
これは、明らかに、美容外科側が提示している内容と異なるため
この内容について、保証をして頂きたいと思います。
この場合、何らかの方法は無いでしょうか。
何卒アドバイスをお願い致します。
*****前回回答いただいた内容です****
鼻毛のある場所は鼻前庭と云う場所で、どちらかと云うと鼻腔の前方に位置します。
その奥は鼻腔と称して粘膜ですから元々毛はありません。
その為、鼻前庭の毛はどちらかと云うと大きな異物などを防ぐ役目となり、鼻腔(狭義)は臭い嗅ぐ事や外気を感じる役目となります。
私が知り得ている事は以上ですが、体調不良が元々あって鼻毛の脱毛によってその事が増強したのか?は元々の体調不良の原因や鼻の脱毛との因果関係があるのか、耳鼻咽喉科的ご精査をされる以外ないと思われます。
[57313-res68670]
麻巳子さんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年10月14日(土)20:04
当山護先生がお答えになっていたのですが、このオンライン公開相談室をリタイアされたようです。
私たちが代わってお答えするように努力しているのですが、お答えできる知識を持ち合わせない分野もあり、十分にお答えできていないことをお詫びいたします。
当山美容形成外科のホームページでは、相談へ回答されているのではないかと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[57134]
髭の脱毛で火傷
昨日、皮膚科での自由診療で髭の脱毛をしました。
医師の選考したアレキサンドライトというレーザーで医師の決めた14J〜1つ上の出力で施術をされたのですが、案の定火傷をしてしまいました。
もみ上げの部分が二ヶ所皮がめくれてしまい、今も浸出液が止まっていません。
首には照射する時の照射口の形に無数に赤くなってしまいました。
医師に電話をしたら、たまたま私の手元にあったリンデロンVGを塗って近日中に診察に来て欲しいと言われました。
『ごめんなさい、それは火傷です。』『次回は出力を下げる。回数と費用が心配なら費用は安くする』と謝罪の言葉を言われました。
私からすれば、カウンセリング時に医師が火傷のリスクを懸念して、高めの出力での施術を希望という私の要望を却下して、レーザーの種類や出力を決めて施術をした結果がこれか?』『明らかに過失ではないのか?』という気持ちが否めません。
そもそも、アレキサンドライトは日焼けしている肌にはNG&リスキーではないのか?
(過去に他のクリニックでも断られ、ネットで検索をしてもそう書いてありましたので。)
もう1つの候補にあったヤグレーザーならこうはならなかったのではないか?
という気持ちが今は有ります。
単純に『ごめんなさい、次からは出力を下げてやっていきましょう。』で済むような話なのでしょうか?
他の医師やクリニックが断っていたアレキサンドライトで、日焼けしている肌の施術を提案された理由が正直分かりません。
確かに、施術の前に『ヤグレーザーは腫れるから。最後に前のクリニックで施術をした時は腫れたんでしょう?』と言われ、確かにそれは事実
(以前他の皮膚科でヤグレーザーで3回施術を受け、2回目以降効果が出にかったのでクリニックを変えました
)
でしたが、どちらにしろ今回は火傷もしたし腫れもして首に赤い痕も出来てしまいました。
正直外出もしたくないレベルです。
これが完全に医師の過失であれば法的な措置も視野に入れていますが、『様子見で色々試行錯誤して複数回施術をしていてけば、こういう事も無い話ではない。』という程度のレベルなら、料金的には安いですし、少なくとも適当な医師ではなさそうなので通って行きたいとは思っております。
法的なご意見も含めアドバイスなどがあれば教えて下さい。
[57134-res68435]
四元さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年09月13日(水)10:03
正確な第3者的、かつ医療人としての判断を下す時には相手側の云い分もお聞きする事、さらには貴方様の現症を診てみる事が原則的にあります。
但し、それではお答えになりませんのでご質問の文章内容をかみ砕き、私自身の経験を加えて下記にご返事します。
あくまで一般論的な内容になるかも知れませんがご勘弁下さい。
1)後から振り返って云える事は施行前にレーザー脱毛は常に火傷と隣り合せのリスクがあるものだ・・・これが充分に伝わっていなかった事になります。
その点ではインフォームドコンセントがどのようになっていたのかになります。
2)日焼けはどのようなレーザーでも避けるべきですし、施行されるお客様もその点はご理解されていた方が良いと思います。
これはアレキでもヤグでもありますので「危うきには近寄るべからず」となります。
3)医療は脱毛に限らず必ず個人差のあるものですから医師の判断力を越えた不可抗力的要素はあります。
その点をこのケースでどうみていくのかになります。
4)但し、誠意の第一歩として謝罪の言葉があります。
それをどれだけ受け止められるのか?は貴方様の度量になりますが、仮りに受け入れられないとすると交渉力か弁護士さんのお力をお借りする事になります。
5)これは今後の治療方針にもなります。
治療方針は今後のやけどの治療→皮膚科の先生ですから得意分野でしょうし、今後の脱毛をどうするかの2点になります。
6)いずれにしろ毎度お伝えしている事ですが、医療は信頼関係につきます。
トラブルが生じるとこの信頼関係は容易に崩れてしまいますが、他の職業と違うのはお金だけの解決にはなりにくく身体の現症回復と云う側面があり、その点で強く信頼関係を治療前に築く必要がると云う事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[57114]
医療レーザー脱毛
クリニックで医療レーザー脱毛で髭をやりたいのですが、輪ゴムで弾いた時のような痛みを感じると聴きますが、繰り返し治療をしていれば毛が薄くなっていけば そのような痛みもなくなっていくものですか?
[57114-res68394]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年09月11日(月)09:02
塗り薬の麻酔と云うのがあります。
当院では近隣の薬局で独自に作ってもらい、1時間位塗ってからレーザー脱毛です。
光脱毛や蓄電式レーザーはより痛みが少ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[57114-res68395]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年09月11日(月)09:02
仰るとおりです。
太く濃いひげは痛みが強いのですが、徐々に細くなり疎になると感じる痛みは軽減します。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[57108]
鼻毛の脱毛について
大変お世話になります。
鼻毛脱毛についてご相談させて下さい。
新宿の美容外科にて(名前を書いた方が良いようでしたら書きます)
鼻毛脱毛を行ったのですが
当日担当だった女性の看護しの様な方に
鼻の奥の毛まで永久脱毛されてしまい、
体調不良が止まらなくなってしまいました。
かけあったところ「最初から無かったのでは」とのこと
最後は怒鳴られ追い出されてしまいました。
体調不調にて入院、退院したばかりのため
言いたいことはたくさんありますが
もう元に戻ることはできません。
現実的な可能な範囲で
責任を問いたいと思います。
どうかご相談にのっていただけないでしょうか。
[57108-res68381]
麻巳子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年09月09日(土)10:02
鼻毛のある場所は鼻前庭と云う場所で、どちらかと云うと鼻腔の前方に位置します。
その奥は鼻腔と称して粘膜ですから元々毛はありません。
その為、鼻前庭の毛はどちらかと云うと大きな異物などを防ぐ役目となり、鼻腔(狭義)は臭い嗅ぐ事や外気を感じる役目となります。
私が知り得ている事は以上ですが、体調不良が元々あって鼻毛の脱毛によってその事が増強したのか?は元々の体調不良の原因や鼻の脱毛との因果関係があるのか、耳鼻咽喉科的ご精査をされる以外ないと思われます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[57070]
Vラインの脱毛について
先日も、Vラインの医療レーザー脱毛について相談させてもらった者です。
当山先生からの回答で、『ジェントルマックスであります』という回答がありましたが、ジェントルマックスで脱毛すると、脱毛2回の照射で毛の量が元々の半分以下になり、毛質じたいも、細く短くなるということですか?
私が脱毛した機械は、『ジェントルレーズ』という機械ですが、この機械でも同じように脱毛効果は高いですか?
先日の質問でも書かせてもらいましたが、私は脱毛したことによって、毛が減りすぎてしまったことに悩んでいます。
脱毛してもらった美容外科の先生からは、『Vラインは休止期が長いので、時間をおいて待ってれば(1年くらい?)、まだ毛は増えてきます。脱毛照射2回で毛が半分以下になることはない。休止期の毛が今は生えてないけど、また生えてくるから安心して下さい』、と言われましたが、どうなんでしょうか?
その言葉を信じて、1年は、毛が増えることを期待して待とうと思っていますが、実際にはどうなんでしょうか?
[57070-res68361]
れいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年09月06日(水)09:03
『ジェントルレーズ』、『ジェントルマックス』も米国シネロンキャンデラ社の脱毛レーザーです。
前者はアレキサンドレーザーでの脱毛、後者はその上にヤグレーザーがついている複合機です。
いわゆる『ジェントルレーズ』は色の白い部分に照射して充分効果を出しますが、やや『ジェントルマックス』のヤグより出力が弱いと思います。
それでも恥骨部には充分に脱毛可能だと考えます。
Vライン、即ち恥骨部(?)は休止期が長いのは前記した通りです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[57059]
先ほどの質問の補足です
先ほどVラインの脱毛について質問させてもらった、れいです。
質問Noは、「57054」です。
脱毛の内容について、補足させて下さい。
脱毛した機械は、ジェントルレーズです。
レーザーの出力は、2回とも、8ジュールでした。
お返事もらえたら、うれしいです。
よろしくお願いします。
[57054]
脱毛について
Vラインの医療脱毛を2回しました。
Vラインの中央部分は残すつもりでいましたが、看護師さんに初めの2〜3回は、残す部分も全体的に全照射して、ボリュームを減らす人が多いと聞き、私も2回vライン全体を全照射しました。
毛が薄くなりすぎることが不安でしたが、2〜3回で薄くなりすぎることはないと言われました。
ですか、2回目全照射後、あまり毛が生えてこなくなり、また、毛質じたいも脱毛前よりも細く短くなってしまい、私が不安に思ってた通り、薄くなりすぎてしまい、後悔しています。
そこで、質問です。
?脱毛照射2回で、毛が半分以下にまで減ることはありますか?
?脱毛で、毛質じたいが細く短くなってしまったのですが、毛が減るのではなく、毛質が変わってしまうこともあるんですか?
?2回目の照射をしたのは、3ヶ月前です。まだこれから毛が生えてくる可能性はありますか?
また、細く短くなってしまった毛質が、脱毛前のように、太く長く変化することはありますか?
毛が薄くなりすぎたことに不安に思っているので、教えてもらえたら、うれしいです。
[57054-res68337]
れいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年09月04日(月)10:05
??共、ジェントルマックスであります。
?恥骨部の毛周期は120日位、つまり4か月に1回とされておりますので、もう少しすると毛流が増える可能性もありえます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56910]
硬毛化について
ジェントルで二の腕を脱毛しましたが、硬毛化してしまい、出力をあげてもなんの効果もなく、回数を重ねても変化がないので、一年ほどお休みをしました。
クリニックを変えて、また脱毛をし始めたのですが、今回はジェントルプロです。プロになるとなにか変わりますか?
[56910-res68185]
のーまさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年08月24日(木)10:01
さて、私共では硬毛化が起るとすぐ針脱毛に変更させております。
硬毛化に対し再度のレーザーでは無理があると思っているからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56902]
脱毛
gentle pro で髭脱毛をしはじめましたが、出力20とは強い方ですか?
出力レベルが知りたいのですが、お願いします。
[56902-res68184]
ともさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年08月24日(木)10:01
キャンデラのジェントル脱毛はアレキとヤグの複合機です。
ひげですから恐らくヤグを使用しているのではないかと思いますが、出力20位から始めるもので特に強い方ではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
こんにちは。いくつか質問お願いします。
1.アレキサンドライトレーザーの作用でコラーゲンの増加、シミが薄くなるとあるのですがこれは細胞を活性化させるということなので後々、肌寿命やテロメアを短縮する可能性があるのではないでしょうか?
2.ダイオードレーザーや光はその様な作用はアレキサンドライトと比べ、少ないですか?
3.アレキサンドライトの光が漏れて照射部位以外にその様な効果や脱毛等が起こる可能性はありますか?
4.よくネットにあるのですがやはり産毛に反応するのはアレキサンドライトよりダイオードなのでしょうか?それともよくあるネットのデマですか?波長だけ見るとダイオードよりアレキサンドライトの方が産毛に反応しやすいと思ったのですが。
5.産毛に反応しづらく、尚且つコラーゲンの生成等、肌の活性化がし辛い脱毛に近いのは敢えて言うならアレキやダイオード、光やソプラノ等、数多くありますがどれでしょうか?絶対に理想通りにならなくてはいけないというわけではなく私の希望に近い脱毛ができる可能性があると考えられる脱毛は敢えて優劣をつけるならばなんだと思いますか?可能性で構わないので先生方の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。