最新の投稿
[103881]
アンカ焼けしてても照射はできますか?
[103881-res102554]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年12月09日(月)13:01
アンカ焼けというのはどういう状況なのでしょうか?肌の色調が変化しているのですか?どんな色になっているのでしょうか?また照射というのは何を照射するのですか?
[103811]
妊娠で毛が復活するんでしょうか?
xで検索したら、医療脱毛完了して長い間ツルツルで1本も毛がなかったのに、妊娠したら脱毛前のボーボーの状態に戻ってしまったという投稿がたくさんあるんですが、本当ですか?
残ってたウブ毛が濃くなるならわかるけど、本当に脱毛で消したはずの毛が戻ってくるんですか?
[103811-res102487]
誇張されているのでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年11月27日(水)21:20
少し産毛が出た程度だと思います。かなり誇張されているのでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[103692]
脱毛効果
全身医療脱毛を契約し1回目の施術時表面(VI脇)のみチクチクとした痛みもなく、その後毛が抜けることもありませんでした。
2回目はチクチクとした痛みもありすごく毛が抜けました。
両方とも同じ機械で、照射レベルもマックスで同じです。
こんなに効果や体感の違いがあるのでしょうか。
因みに1回目の裏面はチクチク感もありました。
施術時の肌状態は変わりなく日焼けもしていません。
[103692-res102416]
当て方なども見てみないと
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年11月14日(木)07:08
レーザー機器の先端がしっかり当たっているかどうかにもよりますので、判断しきれません。
施術を受けたクリニックでご相談なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[103632]
脱毛について
回答ありがとうございます。頬の上からもみあげにかけての脱毛時に冷却風が睫毛にかかるなと感じました。出力は強めだと思います。アレキの丸い照射スポット外でもまつ毛が反応して脱毛してしまうことがあるということでしょうか?
ということは髪の毛も保護しておかないと照射スポット外でも反応してしまう可能性があるということでしょうか?
[103632-res102393]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年11月09日(土)18:14
頭髪は毛根がかなり強いものなので、直接の照射でなければ大丈夫と思います。まつ毛については毛根がとても微弱なものなので、照射スポット外であってもなんらかの害があるかもしれません。
[103621]
脱毛について
顔全体のヒゲの脱毛時に目を保護するゴーグルをせず脱毛しました。ジェントルレーズだったのですが脱毛時の冷却の風が睫毛に触れるくらいの近さで脱毛して眩しかったですが睫毛に対して光が反応して脱毛しないか心配です。心配は全くしないで大丈夫でしょうか?保護するゴーグルをしていなかったので少なからず光が睫毛に反応する可能性は否定できないのでしょうか?
[103621-res102387]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年11月08日(金)10:56
実際の照射の状態を見ていませんので、確実な回答はできませんが、出力や照射部位によってはまつ毛に問題が出る可能性はありうると思います。当分経過をみてください。
[103553]
医療脱毛の契約について
以前、手足の脱毛をしたクリニックで顔脱毛を予約したのですが、前回の手足はクーリングオフ対象なので、医師の診察、契約書、同意書もありましたが、今回の顔脱毛はクーリングオフ対象外なので
受付に注意事項だけ言われ医師の診察なし、契約書や同意書もなしでした。問い合わせた所、手足の時に診察してるで今回はしなくて大丈夫。出力は肌の状態を看護師がみて決めている、契約書も同意書も発行してませんと言われました。
【聞きたい事】
部位が違うのに診察しなくていい事はあるのでしょうか?違法ではないでしょうか?
医師の指示なく出力は看護師が決めて良いのでしょうか?
契約書、同意書は無くても良いのでしょうか?
[103553-res102366]
おっしゃる通りです
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2024年11月03日(日)17:29
1 診察は必要です
2 出力は事前に指示されていれば問題ありませんが、判断するというのはいけません
3 契約書や同意書は必要だと思いますが先の同意書の内容にもよります
消費者センターで聞かれると良いと思います
土井秀明@こまちクリニック
[103512]
硬毛化について
以前、某大手クリニックにてレーザー医療脱毛全身を5回プラス保証2回で受けたのですがほぼ全身が硬毛化いたしました。その後他のクリニックにて違う機械でレーザー医療脱毛全身を5回受けましたが全く効果がありませんでした。
硬毛化したクリニックでは誓約書を書かされましたがあまりにも酷い硬毛化なので訴えて勝つことは可能でしょうか。
また、硬毛化に効くと言われている針脱毛ですが高過ぎる針脱毛が硬毛化部位のみ保険適用になる日はくるでしょうか?
そういった政治的運動はありますでしょうか。
そもそも医療針脱毛はボッタクリだと思います。
[103512-res102345]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月31日(木)13:40
訴訟を起こして勝てるのかどうかについては弁護士さんと相談されることをおすすめします。私たちにはわかりません。契約書なども見て確認する必要があると思います。脱毛が保険適応になるとは思えないのですが、、。
[103389]
臀部の脱毛
臀部の脱毛したいのですが、
出来物や湿疹やニキビ?みたいなのができやすくて全然できません。
治っても濃い茶色になるのでそれが薄くなるまで照射できずで、結局いつまでもできません。
ビタミン剤を飲んだり、肌荒れを起こす食べ物を食べないようにしたり、こまめに洗ったり保湿したりしています。
どうしたらいいのでしょうか?
[103389-res102296]
医師が診察をするクリニックを選んで
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年10月25日(金)06:56
医師にしっかり診てもらって、色の濃い部分はテープなどで遮蔽してレーザーを当てるようにすると良いでしょう。担当医としっかり相談してください。
土井秀明@こまちくりにっく
[103338]
ひげ脱毛
ご回答ありがとうございます。
先生の病院で実施されていないのはなぜですか?ヒゲ脱毛に必要性を感じないからですか?
[103338-res102273]
ヒゲの脱毛も行っています
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年10月20日(日)08:56
女性の看護師で男性の患者さんと2人になるのを嫌がる方もおられますのでやっていない所もありますが。
当院はヒゲであればやっています。診察で判断します。
土井秀明@こまちくりにっく
[103332]
ひげ脱毛
土井先生、高柳先生はヒゲ脱毛されていますか?
先生方がしていないのであれば考え直したほうがいいかなと思いました。
[103332-res102271]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年10月19日(土)15:39
私のクリニックでは行なっていません。
冬に脚がコタツなどで必ずアンカ焼けするのですが、アンカ焼けしてても照射はできますか?
肌が爛れたりしてるわけではなくて、肌の血管の色が濃くなるような感じです。
まったく痛みや痒みや軟膏塗ったり治療するようなものでは無いです