最新の投稿
[4852]
石川先生へ、りんかさんへの回答について。2
[4851]
石川先生へ、りんかさんへの回答について。
異論の有る先生は追加意見をお願いしますということですので一言。
LPIRはロングパルス(20msec以上)のアレキサンドライトレーザーで理論的に理想の脱毛レーザーと言われています。
ぎねこ>
開発当初は理想の脱毛レーザーと言われていたのかもしれませんが、9年近くも前のことですし冷却装置がついていないので、今現在そのように言うドクターがいますかね。そう言っているのはLPIRを使いつづけているドクターだけじゃないかしら。
Gentle.タイプのキャンでラ製はショートパスル(5msec以下)のアレキサンドライトでもともと違う目的のレーザーでしたが、口径などが大きく短時間に広範囲が照射出来るので、多少の脱毛効果が悪いとされていましたが、それでも脱毛効果が有ることがわかってきました。ただ、設定を間違えると皮膚トラブルの可能性が高いようです。
ぎねこ>
正確に言えば3msecですが、特許を取得しているという空冷式の冷却装置が内蔵されていますから、LPIRと大差ないのではないかしら。
[4850]
肛門の脱毛。。。
肛門に毛が生えていて。。。自分としてすごく嫌なので脱毛したいと思っています。
肛門もレーザー脱毛できるのでしょうか?
レーザーができない場合、他にどんな方法があって、どういったクリニックでやっていただけるのでしょうか。。。
情けない質問で申し訳ありませんが、お答えいただけましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
[4850-res5272]
りはるさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年11月08日(火)00:01
レーザーでも出来ないことは無いと思いますが、色素沈着をしていることが多いので、レーザーですと出力を落とさないと出来ないので効果が悪くなり、回数が必要になります。絶縁針脱毛の方が無難と思います。行っている施設は日本医学脱毛協会のホームページまたは当日本美容医療協会適性認定医で脱毛を行っている施設にお問い合わせください。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
[4849]
V、Iの脱毛について
このあいだV、Iのレーザー脱毛(ダイオード)の1回目の脱毛に行ってきたんですが
どのくらいの出力でやったのか聞くのを忘れてしまったんですが
サロンの人が「3でいけるね」って言ってました。
3っていうのは13のことでしょうか?30のことでしょうか?
だいたい陰部はどのくらいの出力でやるのが平均なんでしょうか?
[4848]
上腕、背中の脱毛について
こんにちは。現在神奈川クリニックで膝下と肘下をダイオードレーザーで受けています。こちらはまだ半年くらいですがかなり満足してきました。現在上腕と背中の追加処置を考えていて当クリニックに相談したのですが、この部分は人によっては毛質が太くなるとのことでお勧めできないと言われました。どうしても上腕と背中をやりたかったのでダイオード仕様の他院に問い合わせたところそのような症例は無いと言われました。どうして同じ機種でこのような差が出るのでしょう?神奈川クリニックでは症例数の差だと言われました。どうしても上腕と背中をやりたいのでとても迷っています。
[4848-res5271]
まーさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年11月06日(日)13:02
上腕から背部にかけての軟毛や産毛では、かなり前から濃くなる可能性を指摘されています。どのレーザーでも起こる可能性はあります。
その毛の濃さの境目がはっきりしないので、試すしかありあません。照射して濃くなった場合は絶縁針脱毛に切り替える覚悟があれば、何も問題は有りません。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
[4847]
IPL脱毛とアートメイク
現在妊娠中です。妊娠前からエステに通っています。
妊娠4週に脚とビキニラインのIPL脱毛を・・・妊娠6週に眉とアイラインのアートメイクをしました。両方とも妊娠が分かる前でした。ただ、今となってはお腹にいる子供への影響が心配です。是非教えて頂ければと思っています。
[4847-res5270]
ナッツさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年11月06日(日)13:02
今後は止めた方が良いとは思いますが、IPLその物では先ず、問題は無いと思います。
感染症の問題ですよね、特にアートメークでは、B型肝炎やC型肝炎をうつされた可能性は否定出来ませんので、かかっている産婦人科の先生に心配であれば数ヶ月経った時点で再検査をしていただいたらいかがでしょうか。いずれにしても産婦人科で血清検査をすると思いますので、相談されたらいかがでしょうか。
出来れば、脱毛は医療機関でお受け下さい。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[4846]
永久脱毛について
脱毛したいんですけどどこを選んでいいのかわかりません。
福岡だったらどこがいいですか
[4846-res5269]
すもも さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2005年11月07日(月)17:04
福岡県の適正認定医は北九州市のOZUMIクリニック(093−452−1117)、矢永クリニック(093−932−9838)、福岡市の原口クリニック(092−474−3001)、佐野クリニック(092−751−0333)です。ご相談下さい。
[4845]
オーロラの機械について
私は医院にて医療脱毛を行っておりまして、レーザー脱毛5回目の時に背中全範囲にレーザーの他に薄くなった所はオーロラも取り入れられました。
オーロラは下記でも質問されていましたけど、『オーロラ』とは一体どんなものなのでしょうか?
産毛にも効くという位しか分かりませんが、光は安全なのでしょうか?レーザーと違って傷みもほとんど無く温かい感じがしました。体の中に影響を及ぼすようなことはありませんか?
実際照射しているので後々になって後遺症などないか心配です。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
[4845-res5268]
ますみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年11月04日(金)10:01
オーロラは光治療とラジオ波です。
一般的な脱毛はレーザーが良いでしょうし、産毛なら根気より絶縁針脱毛と云うのを私はおすすめしています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4844]
IPL脱毛
IPL脱毛に興味があります。現在、授乳中なのですが問題はないのでしょうか?
[4844-res5266]
クランベリーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年11月04日(金)10:01
授乳には問題はありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4844-res5267]
クランベリーさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年11月04日(金)10:04
脱毛全般に言える事ですが、脱毛時痛みの刺激が続きますので、その時にストレス時のホルモンが産生されている可能性があります。直後に授乳すれば、その影響が母乳に入り、何らかの赤ちゃんへの影響は考えられないわけでもありません。はっきりしない事ですので、私共の医院では母乳を一時的に止める指導または授乳が終わってからの脱毛をおすすめしております。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
[4843]
足のレーザー脱毛
1週間前に足のすねの部分にテスト照射をしました。
2〜3日で照射部分全体の赤みは消えたのですが
毛穴周りににかみそり負け?のような斑点が
薄赤く残っています。
1週間位ならこれ位は普通なのでしょうか?
それとも脱毛には適してないのでしょうか?
赤みが消えたら色素沈着してしまうのではと心配です。
顔しみ用にハイドロキノンクリームをつけているのですが
照射部分につければ予防できますか?
よろしくお願いします。
[4843-res5265]
たまさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年11月04日(金)10:01
アレルギーの反応か、火傷の軽いものかわかりませんが、赤いものがあるとするのなら先ずステロイドの軟膏です。
その後シミに対してハイドロキノンとなります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
ヤグレーザーは1064nmを照射するレーザーで、そのままでは脱毛には向きません。
ぎねこ>
1064nmという波長をもってして脱毛に不向きという理由はメラニンへの吸収率が落ちるからということでしょうか?それならば強く照射すればよいだけですし、波長が長いと深達度が良いので脱毛に向いているという意見もありますわよ。