オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[4932]

家庭用はよくないのでしょうか?

投稿者:デラックス

投稿日:2006年02月06日(月)17:09

フラッシュ脱毛をやっていて1年間の契約を終えたのですが、
まだかなり残っています。
追加料金でまた通うか、家庭用の脱毛機器を購入しようか
迷っています。家庭用で効果の出るものはやはりないのでしょうか・・・

[4932-res5352]

デラックスさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年02月07日(火)11:02

家庭用で永久脱毛出来るくらいであれば、苦労は無いと思います。家庭用で永久脱毛とうたっているもののほとんどが詐欺商売の可能性が高いと言えます。消費者センター等にも聞いて、よく調べられて下さい。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4931]

セルライトについて

投稿者:20歳女性

投稿日:2006年02月06日(月)17:07

両太もも、セルライト除去、治療一回一般的な料金を教えてください。

[4931-res5351]

20歳女性さんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年02月07日(火)11:01

ここは脱毛の相談コーナーですが・・・、どういう方法でセルライトをとろうとしているのでしょうか。また、料金は自由診療ですので、施設毎に異なります。受けられる施設で、主治医と御相談下さい。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4930]

石川修一先生へ

投稿者:まさ

投稿日:2006年02月05日(日)19:00

早速のお返事有難うございました。
エステで施術を受ける気はありません。また、針脱毛も面積・
毛の多さから考えると対象には考えておりません。
色々調べて医療レーザーを検討していますが、何分剛毛なので
痛さや私のような者にも効くのかが不安で・・。
ちなみに医療レーザー脱毛だと、男女で料金が分かれている所が
あり、女性だと大体2年とかのコースで10万〜30万位が相場みたいです。
もしキレイになるのであれば受けたいと切実に考えています。

[4930-res5350]

まささんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年02月07日(火)11:01

自己処理が今まで無く、初めてレーザー脱毛を開始したのであれば、2ヶ月毎の照射では、ほぼ1年でほとんど処理が出来ます。2年のコースの理由がわかりません。ただ、医療施設毎に考えが違いますから、料金も自由に設定出来ます。貴女が主治医から料金や方針について説明を受けて納得がいけば、自由診療ですから問題は無いでしょう。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4929]

ものすごく毛深い人の脱毛

投稿者:まさ

投稿日:2006年02月04日(土)23:45

こんばんは。
相談なのですが、私は女ですが男性より毛深いです。
足は、髪の毛のような太い毛が生えており、埋没毛もひどいです。
伸ばすと、枝毛になっている毛までありました…。
毎日剃っているのですが、まるで男性のヒゲのように青くなっています。
このような場合、医療レーザー脱毛で本当にキレイになるのでしょうか。
また、痛みに耐えられるかも心配です。
料金も、普通の女性料金で可能でしょうか。

[4929-res5349]

まささんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年02月05日(日)12:02

 レーザー脱毛は面で照射しますので、面積で料金を決めている所は、体格の大きい方は料金があがるかも知れませんが、男性や女性で料金をわけている医療機関があるのでしょうか?
 絶縁針電気凝固脱毛(いわゆる医学脱毛)では毛の量で時間料金などが変りますので、やはり男性女性は関係がないはずです。男性でも女性なみに毛を無くしたい方もありますから。
 料金に関しては自由診療ですから受けられる医療機関でお尋ねください。
 エステでは医師法違反行為ですが、現実にいかれる方もあることも事実で、一見安くみえても永久効果は悪いので変えって料金はかなり高くつくようです。また、保健所の管轄に無いエステでB型肝炎やエイズなど感染症をうつされるともっと大変な事になります。よく検討してお決め下さい。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4928]

ジェントルレーザー

投稿者:なは

投稿日:2006年02月04日(土)22:25

はじめまして。先日、初めての脱毛をしてきました。そこでは最初の診察と何ショットか医師が立会いの下やりましたがその後は事務員?らしきな人がやってくれました。そこは皮膚科で機種はキャンデラ社製ジェントルレーザーです。施術は医師でなくても大丈夫なのでしょうか?

[4928-res5348]

なはさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年02月05日(日)12:01

医師または医師の監督下で看護師がするのは問題は無いですよ。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4927]

石川せんせいへ

投稿者:RP

投稿日:2006年02月03日(金)17:21

石川先生ありがとうございました!!!電気シェーバー買います☆

[4927-res5347]

RPさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年02月05日(日)12:01

電気シェーバーのカットでも無理に深剃りしようとすると、色素沈着のおそれがありますので、無理の無い使い方でしましょうね。自己処理では一番無難でしょう。それも大変な事だと思ったら医療機関をお尋ねください。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4926]

鼻毛の脱毛

投稿者:taka

投稿日:2006年02月02日(木)01:53

私は♀なんですが、鼻の入り口の際まで鼻毛が生えていて凄く気になります。
鼻の形が団子鼻で、鼻の穴が丸見えなので見える範囲だけでも脱毛したいんですが、これって可能なんでしょうか?
あと、私はアトピーで肌が弱く、鼻の下は特に敏感なのですが大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。

[4926-res5346]

takaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年02月02日(木)10:03

 局所麻酔で針脱毛なら可能です。
但し、針の入らない鼻の奥深くまでは出来ません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4925]

ステロイド服用と光脱毛

投稿者:うさぎ

投稿日:2006年01月31日(火)17:06

今病気を抱えていてプレドニンをたくさん飲んでいます。
服用して1年たちます。
自己処理がめんどうなのでワキだけ光脱毛したいと
思っていますが、ステロイドの服用者は光脱毛しては
いけないのでしょうか???
もし脱毛したら、どんなリスクがありますか??
よろしくお願い致します。

[4925-res5345]

うさぎさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月31日(火)18:04

色素沈着の可能性など通常よりは増えるかと思いますが、それより処方をしていただいている主治医に副作用の説明と必要性を聞かれた方が正確にお答えしていただけると思いますよ。内服の量にも影響されるでしょうから。また、何故光脱毛かわかりませんが、脱毛されるなら医療機関の主治医にその事を伝えて、御相談ください。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4924]

妊娠解禁中の脱毛について

投稿者:まさ

投稿日:2006年01月31日(火)16:02

今現在妊娠希望中で解禁していますが、まだ妊娠していません。
私は、脇・腕・ビキニラインの光脱毛をしていますが、生理前頃に脱毛をして、脱毛後に生理がこなくて妊娠が分かった場合、お腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか?赤ちゃんに影響はないのでしょうか?
それとも、念のために脱毛は生理がきたのを確認して排卵前にやった方がいいのでしょうか?
脱毛の次回予約をいつ取ればいいのか迷っています。
よろしくお願いします。

[4924-res5344]

まささんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月31日(火)18:03

いつ妊娠するかわからない状態の不安定な状態の脱毛が問題なのです。妊娠を考えない状態の時に脱毛をするのが無難なのではないでしょうか!出産をして落ちついてから脱毛を再開したらいかがですか。1回で脱毛が終了するわけでは無いのでしょうから、あわてなくてもとおもいますが。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4923]

ありがとうございました

投稿者:心配性人

投稿日:2006年01月30日(月)22:54

石川先生お忙しいなか回答ありがとうございました。安心しました。結果が出なければ、絶縁針脱毛を医療機関でしようかかんがえてみます。

[4923-res5343]

心配性人さんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月31日(火)18:04

お大事に!

横浜ベイクリニック 石川修一

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン