最新の投稿
[50799]
どのくらい
[50799-res61388]
Kさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月18日(水)09:01
今まで膿が出ていたのですか?
仮りに膿があったのなら3ヵ月は用心して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50788]
ピアスを開けた耳の裏のしこり
タイトル通りピアスを開けた耳の裏にしこりがあります。(耳たぶの少し上の方に)触るとコリコリしてて軽く押さえると痛いです。開けて2ヶ月ほど経ちます。悪質のガンとか良性だとか聞いたことがありますがどう対処したらいいですか?
[50788-res61387]
ぽてとさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月18日(水)09:01
しこりが増大するようですとケロイドです。
場合によっては耳たぶを切除しなければなりません。
いずれにしろ悪性ではありませんが厄介です。
その為、念の為にでも良いので圧迫です。
形成外科医に先ずはみせて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50781]
軟骨ピアス
6ヶ月前と5ヶ月前に2つヘリックスにピアスをあけましたが事情があり塞ごうと思い昨日ファーストピアスをとりました。 それでほっといているのですがだんだん丸く小さなしこりみたいになってきてます。これは普通ですか? 跡が残るのは知っていましたが丸く膨らんでくるとは想像していなかったので、、痛み等はまったくありませんし、そんなに目立たないけど何となく心配で、、^_^;
よろしくお願いします。
[50781-res61365]
ゆあさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月14日(土)11:02
ケロイドの可能性があります。早目に形成外科、皮膚科で診てもらい診断・治療をしてもらうべきです。
ケロイドなら増大して治療困難になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50689]
相談
ピアッサーで友達にピアスを開けてもらい、2日後にファーストピアスが取れてしまいました。
そのあとすぐに透明ピアスに付け替えましたが大丈夫でしょうか。
[50689-res61282]
まいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月09日(月)08:03
大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50642]
軟骨ピアス 2回目です。
4月27日に軟骨ピアスを開けました
場所はへリックスだと思います!
4日目、5日目の今日すごく腫れてキャッチができないほどになってしまいました。
キャッチをはずすとサラサラとしたリンパ液?汁?みたいなものが出ていました。
このままキャッチをせずに様子をみたいのですが腫れは治まるのでしょうか?
ジンジン脈打ってチクチク痛みます。できれば外したくないのですが
皮膚科等へ行った方がいいでしょうか?
先日上↑の質問をした者です。
その後の相談なのですが
すぐピアスを抜きました。
脈打つ痛みもチクチク感じることもなくなり、
腫れも少しずつ治まってきています。この腫れが治まればまたピアスをつけることができるでしょうか?
外してる間に閉じてしまったり
ピアスをつけてまた腫れたり膿んだりするのであれば
仕方ないと思い、諦めようと思いますが
閉じたり、ピアスをつけても膿んだりしないなら
付けたいです。このまま外しているとどうなるんでしょうか?
[50642-res61214]
MINMIさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月06日(金)09:01
炎症が治まっているのでひとまず良し!とする所です。
今後、注意する事はピアスを開けた穴がふくらんでケロイドになるのかどうかです。
ケロイドになると治すのが難しいので警戒を要します。
出来れば診察をお受けになって圧迫が必要なのかどうかを診てもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50641]
膿んでる
最近、軟膏を使い始めました。
なんか耳の裏が膿んでて綿棒で汚れを除去してるときに膿んでるとこを押してしまって、膿が出てきました。出し切っちゃったほうがいいんですか?
軟膏をぬってけば、治りますか?安定しますか?
[50641-res61215]
Kさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月06日(金)09:01
膿は出した方が良いのですが、ピアスを外さないと治りません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50636]
耳たぶピアス
開けて4日目です。腫れてきたのですが、大丈夫ですか?触るとプニプニしています。
[50636-res61216]
おちかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月06日(金)09:01
腫れているのは用心して下さい。
ピアスを外しておく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50630]
軟骨ピアス
4月27日に軟骨ピアスを開けました。
場所はへリックスだと思います!
4日目、5日目の今日すごく腫れて
キャッチができないほどになってしまいました。
キャッチをはずすとサラサラとした
リンパ液?汁?みたいなものが
出ていました。
このままキャッチをせずに様子をみたいのですが
腫れは治まるのでしょうか?
ジンジン脈打ってチクチク痛みます。
できれば外したくないのですが
皮膚科等へ行った方がいいでしょうか?
[50630-res61180]
MINMIさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月02日(月)09:04
恐らくピアスを外さない限り治りません。
逆なお伝え方になりますが、ピアスを外す事が最初の処置であり、外さないとドンドン悪化するだけです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50614]
ヘソピ開け直したい。
高校三年生です。
高校1年の冬にへそぴを開けました。
でも、斜めで肉芽ができて治らなくて三ヵ月前に閉じました。
肉芽らしきプクッとしたものがまだ残っています。
また、ホールが出来いるのか、中に皮膚が出来ているのかピアスを通すところが分厚く感じます。
また、開け直したいのですが、
同じところに開けられますか?
開けた時、真っ白になるぐらい痛かったので
キシロカインを使いたいと思うのですが、どうなんでしょうか(^_ _^)
お返事よろしくお願い致します。
[50614-res61178]
mimimiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月02日(月)09:04
1)肉芽らしきものがあればそれをきちんと治すべきです。
その為、肉芽なのか完全に傷(ハンコン)になっているのかの診断です。
肉芽に通してもピアスは悪くなるばかりで、ちぎれてしまいます。
傷(瘢痕)はしっかりした傷なら穴は出来るだけそこを避けていきます。
この判断をしなければなりませんが、へそ上が駄目ならへそ下に開ける事になります。
2)キシロカインを使用するのはそれこそ医療行為になりますので病院で開ける事です。
特に注射の場合はそうなります。
一般の方が塗り薬のキシロカインでトライする気であればキシロカインより氷の方がまだましです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50605]
セカンドピアス
セカンドピアスにかえて2週間ぐらいになって耳がはれてかゆくなり、黄色い膿がでてきました。この場合どうしたらいいのでしょうか?
[50605-res61161]
あーちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月30日(土)17:01
残念ですが化膿しているのです。ピアスを除去すれば治ります。
アレルギーではありませんので化膿が治ったら再度セカンドピアスを先ず通してみることです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
ピアスを開けてちょっと経ちますが、うみとか出なくなったんですけど、あとどのくらいで完璧に安定しすか!?
教えてください。
油断してちょっと引っかかったりすると、またうみとか出ちゃいそうで不安なのでしりたくて…