最新の投稿
[4011]
耳のしこり
[4011-res4451]
ユウキさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月26日(木)09:04
血の塊である時もあるでしょうが、稀です。
ピアスの穴が瘢痕(傷跡)となっているからです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4010]
ケア
ピアスをあけてもうすぐ6ヶ月になります。いつも透明ピアスをしています。一度もピアスホールの掃除をしたことがなく黄色っぽいかすみたいなのがでてきていたのふきとっていたら、最近ピアスホールの回りがかさかさし始めピアスが抜けにくくなってきました。どうケアしたらいいでしょうか?
[4010-res4450]
さらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月26日(木)09:04
軟膏をピアスの軸に塗って軸を廻して下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4009]
ピアス
重たいピアスを付けていると耳に負担がかかりますか??また、重たいピアスを付けていると耳がちぎれたという話を聞きましたが、実際ありえるのでしょうか??
[4009-res4449]
こうきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月26日(木)09:04
あり得ます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4008]
ピアスを再び
10年ほど前に、市販のピアッサーで右にひとつ、左に三つのピアスホールを開けました。
5年前に子供にリングのピアスを引っ張られ、傷つけてしまい、以来ピアスをはずしています。
毎年暖かくなると化膿してしまい、ピアスホールの周りの皮膚がむけてしまいます。今は、右耳が化膿してアクロマイシン軟膏をつけています。
そんな耳のふさがっているピアスホールにもう一度穴を開けることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
[4008-res4448]
ashさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月26日(木)09:04
ピアスの周辺の皮膚がかぶれているのでしょうから、あまりおすすめはしません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4007]
清潔第一
前回はご指導ありがとうございました。
ピアスをあけて1ヵ月が過ぎ、汚れがたまらないようピアスを外してお風呂に入ってよく洗っています。
その後すぐにつけようとするのですが、片方は調子が良いのですが、もう片方が、既に入り口から塞がっている時もあり、無理矢理入れたりしていますが、毎回リンパ液に血が混じって、ピアスが入りにくく痛いのです。
このような時ではあまり外さない方がよいのですか?
土曜日にデイトがあるので、おしゃれをしてフックタイプ(メッキ製)のものをしたいのですが・・
[4007-res4447]
あちこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月26日(木)09:04
今回のデートまでははずさないでおいて下さい。
ピアスの穴の方向性がうまくいかないのでしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4006]
アクリル
ファーストピアスにアクリル素材のピアスを使用してはいけませんか??
[4006-res4446]
ゆうきさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明
投稿日:2005年05月24日(火)14:01
アクリル素材のピアスを使用してもいいでしょう。しかし、耐久性に問題がありそうです。あまり長い間アクリルピアスをしない方がいいでしょう。
名古屋形成クリニック 上 敏明
http://www.nkclinic.net/
[4005]
耳にしこり
耳のしこりがここ1ヶ月急激の大きくなってしましました↓どうしたらよいですか??
[4005-res4445]
ユウキさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明
投稿日:2005年05月24日(火)14:02
お近くの形成外科、美容外科の先生の診察を受けて下さい。
名古屋形成クリニック 上 敏明
http://www.nkclinic.net/
[4004]
しこりについて
ファーストピアスを1ヶ月経たないうちに透明のピアスに替えて寝ていたら起きた時ピアスがとれていてふさがっちゃってたんです・・・。
今は小さなしこりができているのですが、その上からもう1度ピアスをあけることはできますか??
[4004-res4444]
さくらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月26日(木)09:04
もう一度入れる事は出来ます。
少々痛むし、プチッと云う音がしますが、かまいません。
思い切り入れてみて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4003]
軟骨ピアス。
12月末に、ピアッサーで軟骨に開けてもらいました。
2ヶ月の間ずっとつけていました。それからちょこちょこはずしては汚れをとって、化膿止め(?)の薬をつけてぃました。
最近になっては穴のまわりが赤く腫れ、ピアスを2時間ほどはずしただけで穴がどこにあったのかわからなくなるまでふさがってしまいます。無理やり(?)最初にもらったファーストピアスをつけても必ず出血をし、次の日は黄色いよごれがこびりついています。
(軽くケロイド体質を持っています。)
今の状態で穴が安定するのは無理なんでしょうか??
[4003-res4443]
hatumiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月26日(木)09:04
軟骨ピアスは化膿してしまうと軟骨まで化膿し治療にやっかいですので今の所ピアスをはずし病院での治療をおすすめします。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4002]
質問
耳にしこりができたらガンになるのは本当ですか??
[4002-res4441]
ユウキさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年05月23日(月)09:04
ピアス後のしこりでめったになりません。
但し耳前部の耳下腺腫瘍は癌になる事があります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4002-res4442]
ユウキさんへ
投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明
投稿日:2005年05月23日(月)14:04
耳のしこりがガンになることはありません。しかし、急激に大きくなるようでしたら美容外科、形成外科の先生の診察を受けて下さい。
名古屋形成クリニック 上 敏明
http://www.nkclinic.net/
耳のしこりは血のかたまりだというのは本当ですか??