最新の投稿
[4242]
ピアスについて
[4242-res4682]
雪ゆきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月27日(水)11:01
文面からだけでは消毒のかぶれか金属アレルギーかは判断しにくいのですが、リンパ液が多量に出たり赤いのは炎症ですのでピアスを取る事を私はすすめます。
その後2週間に再度入れてみて下さい。
ピアスは身体内にとって異物には違いありませんので多くの人が大なり小なりの反応を起すものです。
その反応を恐れたらピアスは完成しません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4241]
こんにちわ^^
私ゎ、耳を開けたいのですが・・・いくらぐらいかかるのですヵ??
[4241-res4680]
れいなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月27日(水)11:01
料金の事ですか、私共ではピアス持参で10,500円ですが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4241-res4681]
れいな さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2005年07月31日(日)11:01
診療所によって費用は若干異なると思います。治療を受けようとお考えの適正認定医にお尋ね下さい。
[4240]
病院で
医者に穴を開けてもらう場合、一つの穴につきいくらくらいかかるでしょうか??
[4240-res4678]
NAOさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月27日(水)11:02
ひとつの穴に1つのピアスしか入りません。
えー料金の事ですか、私共の例では耳のピアス1穴5,250円です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4240-res4679]
NAO さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2005年07月31日(日)11:01
診療所によって費用は若干異なると思います。治療を受けようとお考えの適正認定医にお尋ね下さい。
[4239]
ピアスのこと
5日前くらいにピアスをあけました。
でも耳が腫れていて昨日おかしいと思い、
鏡で耳の裏側も見てみました。
そしたら裏側だけ血と膿みのようなものが
キャッチにすごくついていて驚きました。
普通にしていれば痛みはないのですが、
これは毎日ちゃんと清潔にしていれは落ち着きますか?
[4239-res4677]
エリカさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月27日(水)11:02
出来るだけ洗い落として下さい。
いつも洗うのを心がけた方が良いと思いますが、耳の後ろは洗い残しなどがありますので要注意です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4238]
腫れについて
始めまして。
7/22日に左耳に二つめの穴をあけました。
一個目のときは痛みは開けた当日だけだったのですが、
二つめは赤く腫れていて少しズキズキする感じです。
この腫れは引くんでしょうか?
(ピアッサーであけました。)
[4238-res4676]
ゆいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月27日(水)11:02
腫れが引くかどうかと云う質問です。
化膿していれば引きません。
化膿していなければ時間で治ります。
ズキズキする赤味があると云うのは化膿を思わせますが・・・。
ピアッサーは無関係でしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4237]
ピアスについて
先生はじめまして!
ピアスは何とか順調なのですが、ピアスの裏側の止める金具があたる耳たぶの付け根におできみたいな物ができて痛いです。
見るとちょうど裏の止める金具が当たっています。
この場合どのように(軟膏など)すれば治りますか?
金具は樹脂素材です。
[4237-res4675]
まゆさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月27日(水)11:02
止め金をとって当たらないようにすべきです。
そして洗ってみて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4236]
福耳について
返答ありがとうございました。
さらに質問です。もし切り取って整えタ場合傷跡はどのようなものになりますか?
また手術費用はどのくらいになるのでしょうか。
当山先生の所で手術は行ってますか?
[4236-res4674]
あやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月25日(月)09:04
耳たぶの縦に約1〜2cmの細い傷となります。
年時で次第に薄くなります。
当院の費用は片側10万5千円です。
当然多くの形成外科医はやった事があるでしょうし、私もそのひとりには違いありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4235]
ピアスの穴について
ピアスを開けて、左耳9ヶ月・右耳7ヶ月になります。
最近、両耳から汁(?)みたいのが出てきて赤くなってかさぶたができ膿んでる状態なんです。
消毒してるのですが治る気配がなく心配です…。
病院に行ってみた方がいいんでしょうか?
[4235-res4673]
えりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月25日(月)09:04
病院に行ってみる事は基本ですが、ピアスをとれば治るものです。
消毒の過信はいけません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4234]
4671のしおりです
ぉ早ぃ親切なぉ返事ぁりがとぅござぃました。
痛くなぃと聞ぃて安心しました。しかしやはりニードルであけるのか確認した方が良ぃのですか??ピアッサーであける病院もあってピアッサーの方が痛ぃと聞きました。
軟骨ゎ骨でゎなぃのですか??それでゎ一度開けた軟骨ピアスを閉じると皮膚も軟骨もキレイにふさがるのでしょうか??
またたくさん質問してしまってすみません。
[4234-res4672]
しおりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年07月25日(月)09:04
穴をあけるのにあまり道具を選ぶ必要ないのかと思います。
大きな穴が軟骨にあいたと仮定しますと軟骨は閉じないでしょうが、表皮は閉じます。
痛みは皮膚にありますのであける時皮膚を通すピアスは痛みが生じます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4233]
4637のみのりんです
当山先生、アドバイスありがとうございました。
時期を見て受診したいと思います。
安心しました。ありがとうございます。
[4233-res4671]
みのりんさんへお返事します
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2005年07月23日(土)17:03
お元気で。
夏ばてしないで下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
こんにちは、初めて相談致します。
2週間ほど前に、皮膚科にて両耳にピアスを開けました。
ニードルを使用し、ピアスは持参した市販のものを付けました。
しかし、5日ほど前からホールからリンパ液のようなものが出てきて止まらず、周りが赤く盛り上がる様に腫れてしまいました。ひどいかゆみ、痛みもあります。(金属アレルギーでしょうか??)
そこで昨日ピアスを開けてもらった病院へ行き、軟膏を処方してもらいました。お医者様は炎症が治まればまたピアスを付けても良い、とおっしゃっていました。しかし、今の腫れ具合から再度ピアスを入れるのは少し怖いです…。また、今まで入れていたピアスが軸の細いものであったため、きちんとホールが出来ないのではと思い開け直しも検討しています。
2週間経過した後でホールはうまく塞がるものなのでしょうか?それとも継続してピアスを入れ続けた方が良いのでしょうか。
長文失礼致しました。宜しくお願い致します。