最新の投稿
[3799]
へそ
[3799-res4220]
なりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月27日(金)09:04
先ず最寄の形成外科を訪ねて下さい。
出べそかどうかを診断します。
そして出べその状態を判断します。
費用と手術内容その後の通院とリスクファクター、フォローアップなどが相談の対象となるでしょう。
それ等の条件を充分お考えになってから、さらに不安要素があったらこちらへ再度お問い合せ下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3799-res4221]
なりさんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2006年01月27日(金)09:04
でべそを直すには手術によるしかありません。手術はお臍の中だけで済ます事が出来ますので、傷跡は全くと言っていい程目立ちません。手術もそれ程難しいものではありませんので、安心して掛れると思います。
お近くの適正認定医に御相談ください。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[3798]
でべそ手術
料金の相場はいくらぐらいですか?
ちょっとさがしたんですが、一番安いのは10万くらいでした。
安いと不安なんですが、でべそ手術はどこの病院がいいんでしょう?
[3798-res4219]
か〜さん さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年01月23日(月)11:03
治療費は自費診療の場合、それぞれの診療所で異なりますので治療を受けるところでお尋ね下さい。病院の事ですが、協会と致しましては適正認定医をお勧めしております。会員医師検索よりお近くの適正認定医をお探し下さい。
[3797]
ヘソピ
夏にヘソピをあけて
この前おへそがさけてしまいました。
今は跡としこりがある状態です。
もう1回ヘソピをあけることわ
無理なのでしょうか??
教えてください。
[3797-res4218]
rinaさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月24日(火)10:01
へそピーはなかなか難しいと云うのが実感です。
化膿したりして取れてしまいます。
貴女のような人を何人もみてきました。
もう一度あけてみる事をおすすめはしますが、再度同じようになる可能性はあります。
へその下にやりかえる人もいる位ですから・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3796]
ほじりすぎて
初めまして。病気とかじゃないと思いますが聞いていただけますか。
数年前わたしはお風呂でおへそのゴマを取っていました。
そしたらいきなりバツンって感じでへそが広がって、
更に奥に茶色くて堅いガサガサしたコーヒー豆みたいなのが出てきました。まさにへその緒みたいな外観で怖くなりました。
これ以上やらない方がいいと思った私は放っておいたのですが、
それからも徐々にへそは広がっていき、いまはそのコーヒー豆が5ミリくらいへそのほかの皮膚のところより飛び出しています。
正直風呂に入るたび落ち込みますし、バイ菌が入ったりしそうで怖いです。
そして開けてしまったへそをとじたいです。
どうしたらいいでしょうか。。。
[3796-res4217]
まちさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月23日(月)10:01
元々が大きな穴であったのでしょう。
汚れがたまってこれまで小さく見えていただけの事です。
皮膚科で一度にではなく数回に分けて汚れをとってもらって下さい。
どうって事ありませんから。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3795]
おへその炎症
48才 男
先週の日曜日に 毎週通っている温泉に行って 湯から上がると おへそから出血があり、それ以来 じゅくじゅくと炎症した状態が続いています。
現在 市販の軟膏を塗っているのですが、赤く 皮が剥げた状態です。
痛み・かゆみはありません。
最近腸の状態が悪かったのも気になります。
ところで おへそは どこにつながっているのでしょうか?
[3795-res4216]
ももたろうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月21日(土)11:01
おへそは腹(腹壁)で行き止まりが普通です。
然し、稀に腹膜に穴があいている、へそヘルニアの人がいたり、先天的に瘻孔(ろうこう)細長い溝を形成している人がいます。
貴方のそれ等と違い、おへその底辺部の皮膚が炎症を起こしているので皮膚科か形成外科で治療をお受けになる事です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3794]
おへそがへんです。
昨日の夕方からおへそがかゆくて、なんか水分が出て、臭いんです。さらに今日はやっぱり夕方に痒くなってきて、おへその中の上側があかくかぶれてる・・というか・・赤くなっていて、昨日同様水分と臭いがします。
ティッシュで拭くと少し黄色いと思います。
何の病気ですか?
[3794-res4215]
てんこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月21日(土)10:05
一般的には、おへそのかぶれかと思います。
日常よく洗って軟膏をつけていく事になりますが、皮膚科の先生に一度診てもらう事は基本的事項でしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3793]
おへそのそうじ
先日、へそが汚れている事に気づき面貌でそうじしました。そのご、おへそがとても湿っぽく、臭うのです。また何となく調子が悪い気がします。一体何が起こっているのでしょうか?
[3793-res4214]
へそさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月18日(水)14:02
へその底辺に軽い皮膚炎(ビランなどの状態)を起していると推測します。
へその底をいじりますと腹膜を刺激しますのでその為もあり、何となく調子が悪いと云う事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3792]
ヘソピを開けたい
ヘソ用のニードルピアッサーであけちゃいけないんですか?
静岡西部にすんでるんですけど、どこにもないですよねぇ?
ピアッサーをもってって病院で開けてもらおうか困ってます。
どしたらいいですか?
[3792-res4213]
ハチ公 さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年01月17日(火)13:02
ヘソピアスは局所麻酔を使った方が良いと思います。つまり診療所での処置が必要です。静岡には適正認定医はいませんが、施術は1回ですので名古屋あるいは横浜の適正認定医でご相談されては如何でしょうか?
[3791]
でべその形によって
でべその形によって手術方法は変わるものでしょうか?
カウンセリングに行くと希望聞いてくれますか?
[3791-res4212]
るいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月16日(月)10:00
出べそは千差万別ですので細かい意味合いですべての手術方法は違います。
どのような希望かはわかりませんが、希望を聞くと云うのは出来ても希望がかなえられると云うのは違いますのでお話しをお伺いしてもそれは出来ませんよと云われる事は多いにあります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3790]
おへそを触って。
中1の娘がお臍をさわりすぎたようで、次の日に腹痛をおこし、ねっとりした茶色っぽいへその垢?が出ています。
1週間くらいその症状が続き、今度は薄い卵の黄身のような塊が出てきました。(直径4mmくらい)
一度病院へ行ったほうが良いでしょうか?
[3790-res4211]
ままさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月16日(月)10:04
泌尿器科か形成外科などで腹部側面からのMRIを一度撮ってもらって下さい。
膀胱と通じている瘻孔(ろうこう)と云うのがあります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
でべそを治すのはどうしたらいいのでしょうか?
いい病院があったら教えてもらいたいです。