最新の投稿
[3809]
おへその薬
[3809-res4231]
ゆみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年02月10日(金)14:00
白っぽい液体に菌があり、その菌に対し感受性がゲンタシンと云う抗生物質にあればうたがう事なくゲンタシン軟膏をおすすめします。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3808]
へそピアス
これから麻酔の使うクリニックであけようって思うんだけど麻酔をつかってもいいんですか?
[3808-res4230]
花 さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年02月09日(木)17:04
局麻を使って臍ピアスをあけるのは問題ありません。むしろその方が安心です。
[3807]
おへその炎症に用いる軟膏とは・・・?
おへそがかぶれやすく、時々じゅくじゅくするほどかゆくなったりするのですが、小さい頃から母親に「ヨードホルム散」で治してもらっていました。
微量しか使わないため、最近になり初めて一本使い切りました。
ところがヨードホルム散がどこにも売っていないんです。
こちらの相談室の書き込みを拝見したところ、軟膏を塗ると良い、とのことですが、なんという軟膏が良いでしょうか?誤って悪化させてしまうような軟膏を買ってしまうと怖いので、無難な軟膏があれば紹介していただきたいのですが…。
宜しくお願い致します。
[3807-res4229]
なおさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年02月04日(土)09:04
ヨードホルムは色がつくので、いまは刺激の少ないイソジンなどに代わっているかと考えます。
軟膏は一般的に抗生物質軟膏の事を指します。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3806]
出ベソについて。。
[1361]で質問した者です。
回答していただいた、阿佐ヶ谷の平賀先生の病院にお電話したんですが、男性は診察していないらしく、断られてしまいました。
一刻も早く治したいので、もし他にも上手い方がいれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
[3806-res4228]
ゆうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年02月04日(土)09:04
ゆうさんは男性でしたか、てっきり女性の方と思っていました。
早とちりを恥ずかしく思います。
東京の認定医なら大方、大丈夫ですよ。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3805]
でへその手術
手術してから、傷が完全にきえてキレイになるまで、どのくらいの時間を要しますか?
[3805-res4227]
iiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年02月01日(水)16:02
おへその中に傷を作りますので、1週間ではわかりにくくなります。
但し傷の硬さなどが落ち着くのは3ヵ月位です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3804]
へそピアス・・・
8ケ月前に病院でへそピアスを開けたのですが、1ケ月程で肉がなくなってしまい、再度同病院でチャレンジしました。前回そんな事があったので今度は深く長く開けてもらいました。それから半年経ったのですがまた同じ状況になりました。前回よりも深く長かった分長く(半年)もったんでしょうか・・・まだちぎれてはいませんが今にもちぎれそうなのでピアスは外しました。3度目のチャレンジをしたいと思うのですが、肉がなくなってしまうのは服に擦れたり、猫背(お腹に負担がかかる)の姿勢のせいだったりするのでしょうか? ピアスを多量に購入しているのでどうしてもへそピアスをしたいのです。 今度は違う病院へ行った方がよいのでしょうか? 京都北部付近でよい所があれば教えてください。
[3804-res4226]
京都女さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月31日(火)16:05
へそピアスにはお尋ねの如き症状も多く苦労します。
私自身も2回3回と繰り返すと嫌な気分と申し訳ない気持になります。
その様な時やむを得ずへその下の方に入れています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3803]
出ベソについて。
はじめまして。
長年の悩みの出ベソをなおしたくて手術をしようと思っているのですが、何処ですればいいのか全く分かりません…。
色々調べて、いい病院をさがそうと思ったんですが、臍手術の経験者の方があまりいないので、とくに情報も得られず困っています。
できるだけ綺麗に直したいのですが、その場合はやはり美容整形でしょうか?
臍ヘルニアかただの出べそかもわからないのですが、どちらにしても出来るだけ綺麗に、1度の手術で済ませたいです。
東京、千葉あたりに出ベソの手術が上手い?というか慣れてるような先生はいないでしょうか?
お手数ですが、回答よろしくお願いします。
[3803-res4225]
ゆうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月31日(火)16:05
阿佐ヶ谷の平賀先生は二重のみならず出べその手術もうまいものです。
20数年前に私も先生から教えてもらいました。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3802]
へそピアスについて
初めまして(^^)回答の方、宜しくお願いします。先月の下旬、ある病院にてへそピアスを開けました。約、一ヶ月経ち開けた時よりも肉が少なくなってしまい・・・・・いつ、肉がちぎれてしまうのかと不安で仕方がありません。このような時は一度外し、開け直すのがいいのでしょうか?開け直すとしたら、どの間置けばいいのでしょうか?肉の取り具合って、どのように判断するのですか?
教えて下さい。
[3802-res4224]
ジジ黒猫さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月31日(火)16:05
へそピアスがちぎれてしまったのでしょうか、もしそうであれば3ヵ月以上は期間をあけてからしっかり瘢痕を形成した後に再度挑戦です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3801]
へその痛み
28日朝の内にいつの間にか痛くなっていました。
痛みの程度は小さいですが嫌な痛みです。
へその中、へそ自体が痛んでいるように感じます。外傷、赤みはありません。腫れ(張り?)はへそを中心にお腹が太った感じです。
血便、下しなどは無いと思います。
28日以降、喉、口の渇きなど粘膜の虚弱が気になります。
ただの炎症かな?と思っているのですが嫌な病気なのでしょうか。
ただ今、病院に行けない状態なので、書き込ませて頂きました。
よろしくお願い致します。
[3801-res4223]
おぺらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月31日(火)17:00
病院に行けないのであればしばらく経過をみます。
熱の症状を観察してみて下さい。
傷があるか、炎症なのでいつかは病院に行かねばなりません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3800]
おへそが痒いんです・・・。
1週間ぐらい前からおへの中が痒い感じがしてたんです。
実際かいちゃったりしてたんですが…。
そして今日からは痒さはそのままあり、なおかつ変な液がおへそから出てくるようになってきたんです…。
(ほぼ透明な感じです…。)
怖い病気なんでしょうか??
[3800-res4222]
キムカヨさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月31日(火)17:00
一般的には皮膚の中のビランです。
表皮が剥けているのでしょう。
良く洗って抗生物質軟膏を塗って下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
おへそがジュクジュクして白っぽい液体が出ます。
抗生物質の軟膏が良いようですが
『ゲンタシン軟膏』を使っても良いでしょうか?