オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[20583]

当山先生へ

投稿者:れいこ

投稿日:2009年12月31日(木)16:14

20572へのご回答を拝見して少し思うことがありましたので投稿します。
私はつい最近まで10年以上形成外科で看護師をしていました。そしてホクロの除去は大変多くの症例を見てきました。
ここ数年(10年近く経ちますか?)、傷という傷は余程感染を起こしていないかぎり、湿潤療法のみで早期治癒を促すというのが常識のようになっていました。
例えばホクロを炭酸ガスレーザーで削り取った場合、ハイドロコロイドで覆うと、5?程度のホクロですと、浸出液がなくなるまで最低1週間はかかります。最初の3日間は1日1回張り替えてもらいますが、その後浸出液が少なくなったら張りっぱなしです。仮に何も覆わないと、恐らく2〜3日で乾いてしまうでしょう。私は前者の方が綺麗に治癒すると思います。先生は、何もせず、しかも3日もたてばお化粧はOKとの見解のようですが、3日目のあのジクジクした状態にファンデーションを塗るという行為は、感染こそ起こすことはないと思いますが、清潔だとは思えません。
又、Qスイッチでしみを取った時も同じです。照射直後からハイドロコロイドを1週間張りっぱなしにします。1週間後にハイドロコロイドを剥がした時に同時に湿ったカサブタも綺麗に剥がれます。カサブタは乾くと硬くなり剥がれるのも遅くなりますし、剥がした後の赤みが強く出ます。その時の赤みが強ければ強いほど炎症後色素沈着は強く出ますしその状態は長引きます。カサブタは湿ったまま剥がれた方が絶対に創傷部位は綺麗なはずです。そういう意味で1週間は湿潤療法をします。
また、当山先生のところの看護師さんの言うとおり、照射した後の紫外線対策は非常に重要だと思います。カサブタが剥がれた部分は健常な部分よりもバリア機能が低下しています。当然紫外線は入りやすいと思います。先生が言われるように、「紫外線に当たっても当たらなくてもどっちみち炎症後色素沈着は生じる」と言うのは、ある意味そのとおりですが、色素沈着の強弱や引くまでの期間には大きな影響があると思います。紫外線が透過してしまうようなシールでは意味がありませんが、日焼け止めは必須ではないでしょうか?当山先生のところの看護師さんは患者さんの立場に立って治療に取り組んでいる良い看護師さんだと思います。そういう看護師さんがいるから当山先生のクリニックは流行っているのではないでしょうか?

すみませんドクターに向かって言う事ではありませんね。でも、私も美容形成にはまだ興味がありますので、今後も勉強したいと思っています。
当山先生のご回答はとても参考になり、お人柄を含め大変尊敬しています。
どうか看護師さんの協力の基で、多くの女性を綺麗にして下さい。

[20583-res24966]

れいこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月04日(月)14:01

明けましておめでとうご座居ます。
去年暮にお投稿なさっておられるのですネ。私にしてみれば新年早々頼もしい強敵が現れているなぁ〜と云う感じです。医療において貴方様のような、前向きで真摯なご意見なら幾等でも歓迎致します。さてお答えの前に・・・。
外傷に対する湿潤療法は常に私共でも施行させていただいておりますし、去年12月上旬にも本療法の先駆者でおられる塩谷信幸先生を沖縄にお招きしてお話もお伺いし、意見交換をした所ですので湿潤療法を否定するつもりは全くありません。ここでは別の観点から以下の3つの項目に分けて私の意見を記してみます。(反論ではありません、当方の臨床的考え方としてご理解賜わりますようお願い致します。)

1) ホクロ(黒子)の後療法と当院の方針
真皮層の深く迄あると思われるもの、或いは直径5mm以上のものは切り取りをお勧めしますが、患者さんによってはCo2レーザー治療を希望する方がおられます。このような方や5mm以下、黒子の数が多いものは大方Co2となりますが、後療法に関しては軟膏療法が主体です。
このやり方は翌日から顔を洗えますし、お化粧も出来ますのでお仕事にも差し障りがありません。深いホクロはCo2レーザー1回でとる予定はありません。患者さんに色素のとり残しがある事を告げますが、軽くCo2を当てますので浸出液はほとんど出ません。大きいものでくり抜いてオープン法でやる時は湿潤療法をする時もありますが、ハイドロコロイド(お使用のものはディオアクティブと思いますが)を貼るとディオアクティブはすぐとれてしまいますので、結局大きなテープをその上に貼らざるをえません。また2個以上となりますと更にカバーが大きくなり、それだけで女性の日常生活に差し障りが出ます。その上で湿潤療法と当方のやり方に対し、結果に差が出るとは云えないと思いますし、軟膏療法やオープン法が不潔になると云うものではないと云うのが私の考え方です。

2) シミ治療の後療法
実はシミのQスイッチレーザー治療後、私は強く患者さんに患部へテープを貼ったり、日光をさけ、日焼け止めを塗る事を指導し続けた時期があります。その結果は散々でした。患者さんから強いクレームがあり夜も眠れませんでした。あれほどしっかり太陽をさけて生活したのに、治療した所が施術する前より濃くなってしまっていると云う数多くの患者さんからの訴えがあったからです。
「これはレーザーによる反応が強く出ているので、しばらくすると消えます」と云っても患者さんのお怒りはおさまりませんでした。そこで私はシミ治療後は黒くなるもの、黒くなるのは施行後3週間から1ヶ月目位、そのような時は遠慮なく来院して下さい、と告げるようになりました。その方針後、黒くなって来院する方はあってもクレームはいっさいなくなりました。ある時シミの書物を読んでいると、その著者が私と全く同じ思いであった事が記載されておりましたが、我が意をえたりと思いました。
私共の看護師さんもレーザー治療後の日焼け止めの大切さを患者さんに告げておりますが、同時に黒くなった時の対応もきちんとお話しします。医療はこれで良しと云う事が少ないからでしょう。

3) これ迄のホクロ・シミ治療の手限
私は学生時代から自分のホクロなどを電気で焼いたり(当時はレーザーはありませんでした)、レーザー初期から馴れ(?)親しんで約40年位です。今でもCo2、Qスイッチなどでホクロ・イボ・角化症・シミなど1日10人以上治療を続けております。それでも絶対的な治療や後療法はみつけきれません。人それぞれに肌質があり生活背景があるからですが、これが臨床家という立場です。長い経験が役立つ時と新しい治療への挑戦、そして色々な方々からのアドバイスで育っています。どうぞこれからも患者さんの為により良い治療を追い求め、お互いに意見交換を続けていきたいものと新年早々念じさせていただきます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20572]

しみ

投稿者:もも

投稿日:2009年12月31日(木)00:32

連投で失礼します。
ヤグとQスイッチでほくろとしみをとりました。とくにひどいところにはテープが貼られています。テープが自然にはがれるまでそのままでよいと言われましたが
それでは、いつまでたってもカサブタができないのではないかと心配です。また、照射後3日になりますが、テープを貼っていないところで、しみをとったところも赤いままで、ところどころようやくカサブタができ始めそうといった様子です。7日後には仕事ですが、このままいくと、その頃はカサブタがまだついており顔中ちゃいろいぽつぽつだらけになりそうで不安です。だいたい10日後くらいにカサブタがとれると見込んでも大丈夫でしょうか?また、処方された軟膏を塗っていますが、これがカサブタがなかなかできない原因ではないかとも思います。

[20572-res24895]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月31日(木)09:01

どのようなテープなのでしょうか?
テープは紫外線よけなのでしょうか?湿潤療法のものでしょうか?
いずれにしろ、3日も経っていれば除去して良いと思います。照射の強弱によって、かさぶたは出来ない時もあります。当然出来る時もありますが、さっさとお化粧なさって焼いた所をお隠しになってみたらと思いますが・・・。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20571]

しみ

投稿者:もも

投稿日:2009年12月31日(木)00:25

しみ除去にヤグレーザー、場所によっては、(Qスイッチだったかな?)、小鼻の赤み取りにジェネシスをしました。会社の窓際が私の席なのですが、ブラインドは閉まっているものの、薄く、常に紫外線が入ってきます。日焼け止めを朝塗るだけじゃ、不安なのですが、社内環境は変えらません。朝、昼と2回塗るようにすれば、ましでしょうか?もちろん化粧を落として塗りなおします。また、2回塗りはどれくらいまでつづけるべきでしょうか?

[20571-res24904]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月31日(木)10:05

レーザー照射後の炎症性シミをご心配になって日焼け止めの事をどうしたら良いかお問い合せのの事かと思います。実はこの件に関して、いつも当院の看護師さんとやりあって院内でケンカしております。
その結果として、術後に関し患者さんに迷惑をお掛けしております。
看護師さんの云い分は以下の通りです。
「シミの発生は紫外線によるものが多数であり、刺激を防ぐと云う意味を含め、絆創膏などでレーザー治療後はカバーした方が良い。何もしない方が良いと云う当山(私です)のやり方は女性の心配する女心を逆なでするやり方です」
私の云い分は以下の通りです。
「レーザー治療後どんなに紫外線を防ぐ努力をしても、結局、炎症性のシミ(黒くなる)は発生する。絆創膏を貼ったり、日焼け止めを何回もやる努力は努力の無駄ではないか。肌質によって反応が違う。色の白い方は黒くならないし、スキンタイプ??の方は照射後炎症が発生しやすい。」
私の云い分からすれば貴方の肌をみて判断したいのですが、あまりこと細かにならないでも良いように思いますが・・・。
こんな事を書くと又、うちの看護師さんに叱られそうです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20566]

当山先生へ

投稿者:keiko

投稿日:2009年12月30日(水)16:58

肝斑で悩んでおります。いくつか質問させてください。

?VRM?での治療は、どの程度の効果を望めるのでしょうか?
先生のご経験から、例えば10人受けたらその内何人位の方に効果がありますか?
?治療は何週間おきに何回かかりますか?
?何ジュール位の出力で当てますか?
?ハイドロキノンは「現在あるメラニンを薄くする」と言われる先生と、「これから作られるメラニンを抑えるだけ」と言われる先生がおり、混乱してます。正しいのはどちらですか?

宜しくお願い致します。

[20566-res24898]

keikoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月31日(木)10:03

1)VRM?はHOYAのメドライトC6と似ておりますが、肌に関しては3つの機能を発揮させております。マックスピール、ソフトピール、マックストーニングです。
前2者はカーボン塗布対応で毛穴やみかん肌に適応させております。
マックストーニングが肝斑やその他のシミに対応しておりますが、同時にビタミンAやトラネキサム酸などを3点セットとして治療に当たっておりますので、VRM?マックストーニングのみの効果だけとは判断しにくい所があります。
つまりロボスキン判定では、肝斑とは限らず全てのシミを含めた改善度は3点セット併用でほとんどの方が良と云う結果かと思っています。但し中には途中でドロップアウトされる方もおります。

2)治療は1週間に1回(マックストーニングのみだけ)×10回を1クールとしております。

3)1.0〜1.3位のジュール数で、稀には2.0の方もおられます。
  5まわり(繰り返し5回)やります。

4)ハイドロキノンで、シミはとれないと思います。
老斑などに塗るのであれば、ルチンなどあげておりますが、かぶれる人がいたり、1ヶ月以降は効能がおちます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20565]

にきび跡

投稿者:ぽぽ

投稿日:2009年12月30日(水)15:16

にきび跡のクレーターにはサイトンレーザーとパールレーザーどちらが効果ありますか。

[20565-res24905]

ぼぼさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月31日(木)12:00

どちらも皮膚表面を削る(アブレジョンやリサーフェイシング(蒸散)と云う意味では同じかと思いますが、パールレーザーの方がアブレジョン(削る)と意味合いが強く、サイトンはリサーフェイシング(皮膚表面の蒸散)と云う意識ではないでしょうか?
サイトンは色々な機能を持つ多機能レーザーとして登場しましたが、パールの本体もXeo(ジオ)と云いまして、これにフォトやジェネシス、タイタンなどを加える事が出来、その中のひとつがパールレーザーと云うことになっております。
但しサイトンもXeo(ジオ)もフラクショナル機能だけは備えておりませんので、ニキビ跡の治療となればフラクショナルレーザーでやられるべきです。
ちなみにキュテラ社(Xeoのメーカー)は新たにYSGGレーザーを備えた、パールフラクショナルと云うのを売り出しておりますので、パールレーザーとお間違えのないようにお願いします。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20563]

当山先生ありがとうございます

投稿者:よしお

投稿日:2009年12月30日(水)11:29

たぶん理解できました。
つまりactiveFXはパールレーザーと似た働きをすると
いうことですよね?

[20563-res24892]

よしおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月30日(水)14:02

もう少し付け加えておきたいと思います。
activeFxはフラクショナルだと思いますが、パールの場合はアグレジョンタイプのものとフラクショナルタイプの2機種があります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20556]

水疱瘡痕とジェネシス

投稿者:えりこ

投稿日:2009年12月29日(火)22:15

26歳女性です。顔全体に大小の水疱瘡痕が数十個あり、大きなものは1センチ大で小さなものは三ミリ程度です。色素沈着はほぼなく、凹みもややうっすら凹んでいる程度ですが、数が多く大きさもあるため、五年前からフォトフェイシャル4回、ピーリング5回、ビタミンCイオン導入数しれず、フラクセル一回等してきましたが、フラクセル以外はあまり効果を感じれず、(フラクセルはモニターとして体験したため一回しかできず、四国のためフラクセルの治療をしている病院が近くにないため)次はジェネシスをする予定ですが、水疱瘡痕に聞くという臨床結果は出でいるのでしょうか?そしてジェネシスは何ヶ月に一回行うと効果的でしょうか?
また他に何か有用な治療はありますでしょうか?

[20556-res24889]

えりこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月30日(水)11:01

ジェネシスは赤ら顔や肌質改善に効果的で、安くて経済的、ダウンタイムもないと云う利点があります。
但しへこみに対してはフラクショナルレーザーであると思います。フラクショナルレーザーが近医にないとするのなら、強いピーリングをお皿状のへこみに間隔を空け数回たらしてみて下さい。火傷をなさらないよう綿状が良いかも知れませんし、塗った後、しっかり目をそらさず局所をみていく事です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20553]

当山先生、土井先生ありとうございました

投稿者:20539

投稿日:2009年12月29日(火)18:50

そういうことだったんですね。よく理解できました
主治医様には、3か月経たないと毛細血管の赤みが消失したかどうかは判断できないので、3か月後に検診にいらしてくださいと言われています。

1か月で残っていても、まだまだ消える可能性はあると考えてもいいですか?
これからも変化していくのでしょうか?

「間隔が短いとせっかく治っている所に対して2度打ちしてしまう無駄が生じるのではないでしょうか?」
間隔が短いとは1カ月とかですか?
3か月経てば十分でしょうか?

間隔をあけるほど(3か月よりは6カ月など)、無駄打ちするリスクが減るのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[20553-res24882]

ある程度の変化はあると思います

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年12月30日(水)10:00

1ヶ月ですとレーザーによる色素沈着もうっすら有ったりしますので、まだ待って様子を見ていただく時期だと判断します。
無駄打ちに関しましては、當山先生からお願いいたします。

こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[20553-res24888]

20539さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月30日(水)11:01

間隔を空ければ空けるほど、表皮の状態がはっきりしますし、次回の治療で施した周囲の正常皮膚もおかされませんので、3ヶ月よりは6ヶ月が良いのですが・・・。但し、レーザー照射後の治癒期間は大方3ヶ月位を目安にし、臨床的立場で次回照射の期間を決めます。これは主治医の判断力が私共より優ると思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20545]

当山先生へ

投稿者:よしお

投稿日:2009年12月29日(火)10:34

20538です。
わかりました。
浅く削るのと深く削るというコンセプトは同じと考えて
いいのですよね?

[20545-res24887]

よしおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月30日(水)11:01

用語の定義をはっきりさせねばならないと思います。私自身は削る(アブレージョン)とはグラインダーやパールレーザー、或いは一種のCo2レーザーなどによる表皮の拡散をうながす行為と理解しております。つまり表皮をこする現象より、やや強め(深め)に削ると云う意味合いをもって考えております。この削りの方法でも、真皮層まで影響させますと深い削りになり傷になりますので、表皮を広く浅く削っていく(アブレジョンする)と云うことになりそうです。
一方でフラクショナル理論に於けるアンコアやエコ2(その他のフラクショナルレーザーも)スポット状に数多くのミクロの穴を真皮層にあけると云う作業ですから、この方法は削ると云う表現は似つかわしくなく、やはりフラクショナルな治療と云う前記とは別の概念(コンセプト)で呼ばれた方が良いと思います。その中でも浅くスポットを作るか、深めにやるのかの区別があると思いますので、ご理解賜われればと考えました。勿論、この記載は私の考え方としてとらえていただいて結構かと思いましたが、レーザー治療等が広く一般に広がっていく時、言葉(用語)のもつ意味は大切である・・・と一言(かな?)付け加えさせていただきました。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20539]

期間

投稿者:

投稿日:2009年12月28日(月)21:50

毛細血管拡張症に色素レーザーを打って、
2回目を打つのは、何カ月開けたらよいですか?

あなたの場合は3回くらい必要と言われたんですが、
1回で強く打てば3回もいらなくないですか?

精神的にも3回は参ります。

[20539-res24869]

Kさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年12月29日(火)10:03

傷がつくのを恐れると打ち残しがあるので、目安として3回位打つと云われているのではないでしょうか?
つまり1回でやるとなると、それだけリスクが高くなる事を意味しているようですし、間隔が短いとせっかく治っている所に対して2度打ちしてしまう無駄が生じるのではないでしょうか?
いずれにしろ、これ等の事を基本に主治医と良くご相談なさって妥協的を見つけて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20539-res24870]

色々な条件があります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年12月29日(火)12:01

2回目は2−3ヶ月待ってから行ないます。
血管の太さに応じて設定を変える必要もありますし、当山先生がおっしゃるように、紫斑などのダメージが出にくいように少しずつやっつけていく意味合いもありますから、通常は2−3回は最低でも必要です。少々紫斑が出ても構わないとおっしゃっても血管の太さが大小混じっていると1回では済まなくなります。

こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン