最新の投稿
[104091]
高柳先生、ありがとうございます!
[104091-res102759]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月20日(月)22:44
その点については実際の手術を見ていませんので、予想はできません。すみません。
[104061]
皮膚破れ 4
大変参考になりました。ありがとうございます。
半年我慢してきましたが、法的処置をする決意ができました。閲覧されている方々もお気をつけ下さい
[104061-res102731]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月16日(木)17:36
参考になったようでよかったです。今後のことは時間がかかることかもしれません。頑張ってください。
[104055]
皮膚破れ 3
術後半年経った現在、傷となり凹んでます。クリニックはよくある事だと言ってますが
[104055-res102729]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月16日(木)10:44
傷の凹みが残ったということであれば後遺症になります。医師のミスということです。よくあることではありません。聞いたことがないくらい珍しいことだと思います。へこみのある傷は切除して縫合をするか、サブシジョンという方法で治ります。
[104054]
皮膚破れ 2
たるみを切りとり縫合するさいに皮膚を引っ張り過ぎたせいかなのか一部裂けました。
[104054-res102728]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月16日(木)10:43
医師の技術的な問題があったと思います。普通はそのようなことは起きません。聞いたことのないトラブルなのですが、、、。
[104052]
皮膚破れ
フェイスリフトで頬の皮膚が破れました。
これはよくある事なのですか?
[104052-res102726]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月15日(水)21:06
破れるというのが実際にどういう状態なのかがわかりません。皮膚が破れるようなことはあり得ないことですが、水疱ができていますか?あるいはテープかぶれのような状態なのでしょうか?あるいは表面が白くなっていますか?白い場合は壊死が考えられます。これはもう手遅れなのですが、実際の状態がわかりませんので、正確な回答ができません。ご了承ください。
[104043]
糸リフト失敗
糸リフト失敗を医師らが認めているのにこちらは全額支払わないといけないのですか?
別施術で治すと言っていますが納得いきません。どうすればよろしいでしょうか?
[104043-res102716]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月14日(火)21:40
法律的な対応が必要かと思います。お金の話は私たち医師は専門家ではありません。今後もすんなり解決には向かわない可能性があります。弁護士さんに相談していただいた方がいいと思います。ご了承ください。
[104036]
ヒアルロン酸
本日、ほうれい線にヒアルロン酸注入をしました。
市販の風邪薬は飲んでも問題ないですか?
[104036-res102709]
問題無いと思います
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年01月13日(月)07:43
一般論では問題無いと考えます。
担当医の意見を確認なさることをお勧めします。
土井秀明@こまちくりにっく
[104027]
半年後の糸リフトの後遺症
高柳先生
お返事ありがとうございます。
また最近ではこめかみ辺り糸を入れたところに大きいデキモノができ、その周辺は糸が入っているのが分かります。毎日恐怖でしかなく静岡県で形成外科で診て頂けるとこはご存知でしょうか?品川美容外科静岡院では対応してもらえません。返金もないですしアフターケアもリスクも何もかも不適切でした。
[104027-res102702]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月11日(土)13:50
残念ながら静岡県でどなたがいいかよくわかりません。公的な病院の形成外科などであれば、あまり心配はないようにも思いますが、、。できものができているということであれば、感染かもしれませんし、糸による刺激などによって肉芽腫などができている可能性もあります。切除がいるのかもしれません。
[104022]
糸リフトの追加のご質問
品川美容外科では美肌アモーレをし、ポリジオキサノンとの事です。最初から痛みが激しく、3ヶ月口は殆ど開かず、顎が何度か外れるような感覚がありました。レストン(スポンジ)での圧迫固定、針での皮下剥離、サブシジョン、微量の脂肪やヒアルロン酸などの注入、ステロイドの局所注射などとありますが高柳先生に診ていただきたいのですが仕事と家庭の事情で大阪まで通院することが出来ません。地元の美容皮膚科は施術したところに相談して下さいとなり困ってます。糸リフトが要因なら溶けるのでなくなるとしか言われないですし、見えない、元々の筋肉の動きによる影響で糸リフトは薄紫色たから白い線にはならないと言われました。
[104022-res102697]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月10日(金)14:17
糸リフトであっても皮膚の緊張の状態などによっては表面は白い線になることもあると思います。糸の色が浮き出るわけではありません。あとは診察をしないとはっきりしません。ご了承ください。
[104019]
吸収糸リフトの後遺症
糸リフト施術してから六ヶ月経ちますが未だに糸が入っているのが分かり、頬に線が入りました。毎日ピキピキと痛いです。品川美容外科で保証付きとありましたがそんなはずはない。溶けてなくなるからと触りもしないで、責任逃れをされました。線が入ったところはボコついてます。治す施術はありますか?ヤクザみたいで嫌です。
[104019-res102694]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月09日(木)12:23
糸が入っていたことで皮下には傷が残ります。この傷の収縮が起きるようなこともあり、凹凸や線などが残ったり、しこりをふれたり、傷みが出るようなこともありうる問題です。また糸の品質も問題になることがあり、品川美容外科でどのような糸を使用されていたかはわかりません。修正はいろいろの方法があり、状態を拝見してベストの対策を検討する必要があります。レストン(スポンジ)での圧迫固定、針での皮下剥離、サブシジョン、微量の脂肪やヒアルロン酸などの注入、ステロイドの局所注射などが対策として使用できる方法になりそうです。
安心しました。高柳先生、ありがとうございます。
こめかみ切開リフトによる、つり目は悩みますがほうれい線や。頬のリフトアップは満足しています。
つり目が治ると、頬のリフトアップも完全に戻りますか?