オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[1]

別件でもご相談いたします

投稿者:キャメロン

投稿日:2006年04月27日(木)19:41

5844ですが、別件でもご相談させて頂きます。
現在43歳です。輪郭は頬骨が張り出した細面で脂肪があまりありません。輪郭よりも顔の中面部の弛みがとても気になっています。
弛みによる縦長毛穴も沢山あり、そのせいで肌の感じも綺麗ではありません。ただ、皮膚表面の治療を継続している為にシワは同年代の方よりも少なめだと思います。
若い頃は頬骨部分やコメカミに脂肪がついていた為に松たか子さんの様な感じでしたが、現在は脂肪が減少した為に頬骨の弓の形の部分がクッキリ浮かび上がり、逆くの字の下部分の頬はげっそりこけています。笑うとマリオネットラインも浮かび上がり、唇の横の肉が余ってシワの様になっています。

今まで糸系と手術以外のたるみ治療といわれる物はすべてやり、中には継続しているものもあるのですが、最近、それらに限界を感じ始めました。この状態を解消するには、段階を経て、何回かに分け、数ヶ所を直す必要があると思うのですが、今のゲッソリして弛んだ顔を元の松たか子さんに近く戻すにはどういう方法が最適と思われますか?元々が大人顔な為に若く見えるというよりも、年相応位でいいので、たるみの少ない顔を希望しています。又、頬骨が張り出した人の引き上げは難しく、効果が出にくいと聞いた事があるのですが、それは本当なのでしょうか?顔を診て頂かないと具体的なアドバイスは難しいかと思いますがよろしくお願い致します。
長文お許し下さい。

[1-res1]

キャメロンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月28日(金)10:02

 頬骨が出ている人は確かにフェイスリフトは難しい部門に入ります。
頬の逆くの字がどんな状態かはわかりませんが、脂肪注入などではないでしょうか、あくまで推測の域を出ませんが・・・。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン