オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[15]

ヒアルロン酸の種類

投稿者:あんな

投稿日:2006年05月01日(月)22:25

ヒアルロン酸の中にはピュラジェンとかジュビダームというものがありますが、安全面ではどちらが良いものなのでしょうか?持続性より100パーセント吸収される異物の入っていないものを希望しています。

[15-res13]

あんなさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2006年05月07日(日)10:00

 一概にお答えできません。

 最近、スェーデン製のみでなく、米国フランスなどからもヒアルロン酸製剤が出てきております。お尋ねのビュラジュンやジュビダームなども日本に入って日が浅いものですし、その他にもありますが、それがどのように今までものより優れているのかは大方の臨床医者は分かっておりません。

 理論は分かってもですが・・・

 それに仕入れ価格なども微妙に違い、各医師は現在暗中模索の中にいると云うのが正直なところです。

 その中の一人に私も入ります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[14]

心配です!ボトックスで・・・

投稿者:なな

投稿日:2006年05月01日(月)21:25

中国で作られたボトックスでHIVに感染する可能性もあると聞きました。1ヶ月前にボトックスを目じりに入れたのですが、特にクリニックではどこで作られたものかは教えてもらえませんでした。今までにボトックスでHIVに感染した日本人はいるのでしょうか?心配です・・・。

[13]

ヒアルロン酸とボトックスのあとに

投稿者:かなえ

投稿日:2006年04月30日(日)23:28

1週間ほど前に目の横の皺にボトックスを。目の下の皺にヒアルロン酸をいれました。目の下のアイラインの除去をレーザーにておこなう予定なのですが、特に害はないでしょうか?

[13-res12]

害はないでしょう

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年05月01日(月)19:03

近くても別の場所ですし問題ないでしょう。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[12]

耳珠切開によるリフト

投稿者:たまご

投稿日:2006年04月30日(日)20:09

耳珠を経由した切開線でフェイスリフトをする場合、耳珠の前の皮膚はある程度切り取るのですか?それとも剥離のために切るだけなのですか?
素人目には、耳珠前の皮膚はすごく薄くてでこぼこしてるので切り取って同じ形に合わせるのはとても難しそうに見えるのですが・・・。
教えてくださいませ。よろしくお願いします。

[12-res11]

難しいですよ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年05月01日(月)19:03

難しいだけに出来上がりに差が出ます。
特殊な場合を除いて皮膚は当然切除します。縫合する前に皮下組織を切除して薄くしたり、必要な窪みを作るような工夫をします。そのことがきちんとできるか否かで出来上がりは違ってきます。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[11]

ケーブルリフト後のフェイスリフト

投稿者:ケーブル

投稿日:2006年04月30日(日)12:22

アメリカに住む47歳の女性です。過去3回、アメリカで顔の整形手術を受けました。3年前の目の下の脂肪取りの手術で脂肪をとりすぎ、目の下にくぼみができてしまい、2年前にケーブルリフトで頬をつり上げ、下眼瞼切開法でfat repositionをする事により目の下がスムーズになりました。そして今回3週間前に、下顎と首だけのLower Faceliftをするはずが、前回とは違うアメリカ人のドクターにより耳の前、こめかみから、頬全体まで大胆にスマスリフトをされてしまいました。大きな頬骨が強調され、こめかめに窪みができ、下瞼が下がって、目の下に再びくぼみができてしまいました。今まで頬をつり上げていたケーブルが切れたのか、又は位置が移動したのか若返るどころか老けた骨っぽい顔つきになってしまいました。そこで渡部先生、出口先生、白壁先生、当山先生にお聞き致したいのですが、まずはケーブルをこのまま放置しておいて良いのでしょうか。(ドクターはケーブルが見つからなかったとおっしゃいます。)下瞼がどんどん下がり、顔の変形を起こさないかと鏡を見るのが怖い毎日です。それから私の場合、目の下の窪みには脂肪注入が適切でしょうか。脂肪が将来重みになり、下瞼をより下げるという事はないでしょうか。ご多忙の中、大変貴重な御意見をお聞きできれば幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

[11-res10]

私には理解できません

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年05月01日(月)19:03

3回の手術でうまく言ったのは2回目のケーブルのようですが、3回目の手術をまた別の医師に依頼したのは何故ですか?2回目の医師にお願いすれば何の問題も起こらなかった(うまくいった)ように思います。
次に貴方が希望した内容と違う手術をされたというのが全く理解できません。ありえないことだと思いますが。
折角ご指名をいただきましたが、手術法を挙げてアドバイスすることはできませんし、貴方にとってもメリットはないでしょう。そんなことより、貴方の状態を治せるちゃんとした医師を探すことに努力して下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[9]

一ヶ月すぎても?

投稿者:b.b

投稿日:2006年04月29日(土)20:22

一ヶ月前にリフトの施術をうけました。若いころは丸顔の部類でしたが、ここ数年頬がたるんでこけたようになり、その分が口の横にたまってブルドッグ状態でした。術後、口横にあった脂肪や筋肉が持ち上がったことにより、顎のラインがすっきりしたのは良いのですが、今までこけていた頬に、口横にあった分のボリュームが来たため、頬骨よりほっぺが出っ張っていて、しもぶくれっぽく、このあたりは術前より明らかに顔の横幅が広いです。耳上(髪の中)3cmくらい〜耳前〜耳裏と縫合してあるのですが、まだキズ周りもぼこぼこしていて平らではありません。その分こめかみあたりも膨らんでいて、気のせいでない証拠に、以前から使っているめがねがくい込みます。元々完成に3ヶ月といわれているのですが、この何週間はあまり変化がありません。あと2ヶ月ほどの間にもっとおさまってくるのでしょうか?面長より横に広い顔のほうが若々しいので、確かに若くはなりましたが、もみ上げがなくなったこともあって、以前より大きな顔になっています。リフトの経験者の談では、顔がシャープになって、かわいい系から美人系になった、というのをよく聞きますが、今のところ私は反対です。かわいいだけならいいですが、なにしろ大きいです。
あと、私は元々むくみに縁のないほうでしたが、手術後は朝起きたときと、その数時間後でかなり顔が違います。これもおさまってくるのでしょうか?
確かに若くなりましたが、正直美人度は?なのです・・。
よろしくお願いいたします。

[9-res8]

まだ1ヶ月ともいえます

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年05月01日(月)19:01

まだ回復途中だと思います。腫れている間は丸顔になります。元々丸顔の場合は細面の場合よりもその程度が著しいものです。あわてずに担当医と約束した3ヶ月を楽しみお待ち下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[8]

コメカミリフト

投稿者:みさき

投稿日:2006年04月29日(土)09:01

コメカミリフトの切開部分は髪中でしか出来ないものでしょうか?というのもハゲが出来るとよく聞くので、生え際では出来ないものかな?と思いまして。。どうでしょうか?

[8-res7]

できますよ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳 

投稿日:2006年04月29日(土)11:03

勿論できますが、傷跡を目立たなくする工夫が必要です。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[7]

頬骨

投稿者:foster

投稿日:2006年04月29日(土)03:00

 頬骨が出ている人はどうしてフェイスリフトが難しいのでしょうか?

[7-res6]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年04月29日(土)11:03

効果が出にくいということです。
切開部位と吊り上げの効果を出したい法令線の間に山があるからです。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[6]

ほくろ除去のあとのシミ?

投稿者:りり

投稿日:2006年04月28日(金)21:11

美容外科にてほくろを切り抜く方法で除去しました。しかしそこの部分がまるく穴があいたように目立ってしまいましたので、エステにて穴があいた部分の周りをジリジリと焼けつくようなレーザーをあて平らになるような施術をしました。(こげたようなにおいがしました。)その後、2週間くらいすすけたような黒いシミになっていたのですが、1ヶ月たった今、穴のあいた周りを円を描くように茶色いシミのようなものができてしまい、穴の部分は赤くなってしまいました。このシミのようなものはレーザーをあててメラニン色素が刺激されて出てきたのでしょうか?見た目は赤茶色でかさぶたのようにも見えるのですが、かさぶたのように皮膚から浮き出た盛り上がりはなく、皮膚になじんでいるようなのでシミやほくろのような感じです。これはどのように考えられますか?医療用のレーザーで除去することは可能でしょうか?

[6-res5]

りりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年05月01日(月)10:03

 あせらない事です。
くりぬきでホクロを取った跡が目立つのでその周辺を何か(レーザー?)で焼いたのでしょう。
反応性のシミですから逆に何も刺激を与えないでおいた方が良いと思います。
何かをやるとすれば6ヵ月後位です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5]

アイラインのアートメイク除去

投稿者:さや

投稿日:2006年04月28日(金)20:52

下のアイラインアートメイクをスイッチレーザーにて除去することにしました。
しかし、そこのクリニックでは特に目の保護はおこなわないようです。もし目にレーザーが入ってしまったら失明するのではないでしょうか?普段使っている近視用の普通のハードコンタクトレンズをつけていたら少しは目の保護の役割になるでしょうか?

[5-res4]

お答えします

投稿者:カリスクリニック 出口正巳 

投稿日:2006年04月29日(土)11:03

私は目を保護するためのプロテクターを入れてからレーザー治療をします。
要するに瞳孔からレーザー光線が入り、網膜に当たると視力障害を起こします。瞼のアイライン除去では、上記のことが起こらなければよいのですが、事故というのはあり得ることですから、そのために起こる障害の重篤度から考えれば当然プロテクターを使用するべきです。
近視用のコンタクトレンズはレーザー光線が素通りしますので、何の役にもたちません。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン