オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[33793]

ウルトラVリフト

投稿者:ミル

投稿日:2012年10月09日(火)12:56

10日前にウルトラVリフトを受けました。全顔(額、フェイスライン、頬)で50本程です。効果は気休め程度で以前、ハッピーリフトをした時の方がリフト効果を感じます。
全顔で50本は少ない気がするのですが、現状で効果を感じないのに追加してトータル100本程度入れたからといって効果は出ないでしょうか?
また、近くイベントがあり、フォトフェイシャルを受けたいのですが、問題ないでしょうか?
大忙し中、恐れ入りますが、ご回答よろしくお願い申し上げます。

[33793-res42000]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月09日(火)17:05

額はあまり効果が期待できないと思います。
頬〜フェイスラインだけで、100本近く入れる必要があると思います。
施術されたのは、経験のある先生なのでしょうか?
それで良いと思って居られる先生に追加をお願いしても、無駄なように思います。
フォトフェイシャルを受けることは問題ありません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33750]

高柳先生

投稿者:りな

投稿日:2012年10月04日(木)21:16

高柳先生、丁寧に答えてくださりありがとうございます。再診に行った結果抜糸はやめました。おっしゃるとおりリスクが大きいです。突起のある糸でこめかみを直線的ではなく交差しながら糸を入れています。一番心配なのは、こめかみをひきあげたことによって伸びた皮膚のせいで顔が大きいまま今後垂れてくるのが不安です。実際抜糸をされた方のお話を伺えたのですが、とても時間がかかったようです。傷口もかなりのようでした。
不安で家族と再診に行ったのですが、院長の態度が豹変し、終始イライラして横柄な態度だったのが一番ビックリしました。この手術は糸を入れたところが禿げるそうで、そのリスクについての説明も全くありませんでした。糸は溶ける糸なのでそれは大丈夫だと思います。

お時間あるときでいいので、糸でリフトしたこめかみ部分の皮膚はいずれもとの大きさになるのか、このまま顔の面積が広がったまま下垂する可能性があるのがが知りたいのでお伺いしたいです。

[33750-res41945]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月05日(金)15:03

糸はとげのような突起がありますので、簡単には引き抜くことができません。溶ける糸だということなら、かなり時間がかかることになりますが、待っているのも一つの対策と思います。こめかみの部分の皮膚が元にもどるのかどうかは、どの程度の損傷を受けたかによりますので、予想はできません。顔の面積は次第に元にもどると思います。ただどの程度の時間がかかるかはわかりません。多分ということになりますが、1か月から半年程度はかかる可能性があるように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33740]

頬の弛み

投稿者:るか

投稿日:2012年10月03日(水)21:55

48歳。
糸系どれくらい持ちますか?
前回は3年前なんですが。。。
もうダルダルです。
ここ最近ガクンと来ました。
頬がこけ、マリオの隣に膨らみが。
切りたくないし・・・
糸か照射系で何とかしたいのです。

[33740-res41933]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月03日(水)23:03

私自身の個人的な意見になりますが、糸によるリフトの効果は1年程度、よくもって2年程度と思っています。今の状態を見ないと判断できませんが、多分フェイスリフト、脂肪注入、脂肪吸引、ボトックス、ヒアルロン酸などの注入をどれか単独で行うか、併用することで、大きい効果が長期に期待できると思います。糸のリフト効果は限られたものですし、持続期間もあまり長いものではありません。照射系のものはある程度効果がありますが、手術ほど大きい効果は期待できません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33740-res41975]

頬のたるみに対して手術以外の方法

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2012年10月07日(日)16:04

糸を使えば、頬の中にどんどん異物が溜まる事になります。手術をしたく無いのであれば、多血小板単独の治療が良い治療の一つですよ。決して成長因子等を入れてはだめです。危険です。多血小板だけですと安全にしわと肌の改善が出来、安全です。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/peeling/acr.html




.

[33727]

さきほどの追加です。

投稿者:りな

投稿日:2012年10月02日(火)16:17

たびたびすみません。3Dエンジェルリフトの施術を受けて1日目です。明日抜糸してもらう予定です。溶ける糸を使用したぼすが、抜糸の際に組織が傷ついてしまうなどの心配はあるのでしょうか。早いほうが癒着もせずに抜きやすいのでしょうか。腫れもまだ少しあるので麻酔も聞くのか、不安ばかりがつのります。良く調べもせずに当日に手術をしてしまい大変後悔しています。昨日もよく眠れず、ただただ明日になるのを待つばかりです。抜糸の際には耳の上ではなく、引っ張っている頭の部分を切開するのが通常でしょうか。ケロイド体質なのでとても不安です。

[33727-res41932]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月03日(水)23:02

本当に溶けてなくなる糸なのであれば、このまま放置しておくというのも一つの対策かと思います。溶けるまでの間がつらいかもしれませんが、、、。糸の除去については、手術から時間がたっていないほうが探しやすいと思いますし、除去もまだやりやすいのかもしれません。ただ、特殊な糸なので、2日目であっても、簡単に引き抜けるのかどうかは、私にはわかりません。糸を除去するのに、どこを切開するのが一番やりやすいかは、担当医が一番判断しやすいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33722]

3Dエンジェルリフトの抜糸について

投稿者:りな

投稿日:2012年10月02日(火)12:03

昨日3Dエンジェルリフトをうけました。
腫れや痛みなども少なくそれに対しての不安はありません。ただ、自分のカウンセリング不足でもみあげの部分が引っ張られて顔がまのびしました。しばらくすれば落ち着くかもしれませんが、肝心なリフトアップ効果がなく、右側はひきつった感じはあるのですが、左側はこめかみ部分がひきあげられているだけで、ホウレイ線やたるみの改善になっていません。それどころか真横に引っ張られている感じで目元が横に引っ張られています。術後が一番引き上げられてる状態だと思うので、徐々に落ち着くということであればたるみは改善されていませんから手術前のほうが状態はよかったです。抜糸を明日する予定ですが、レーザーを受けにいったところ、3Dをすすめられたので十分なカウウセンリングせずに後悔しています。術後1日目ですが、明日の抜糸による皮膚の伸びや傷などが心配です。ケロイド体質ですが抜糸の際に切開しないとダメなんでしょうか。注射跡もケロイドにならないと聞いていましたが、腫れなのかすでにケロイド症状がでています。一番気になるのは抜糸の際に皮膚や組織が傷つかないかということとと、術後2日目で抜糸予定ですが皮膚の伸びはひどくなるものでしょうか。歳は30代後半です。悲しくて眠れていません。

[33722-res41931]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月03日(水)23:02

レーザーを受けに行って、エンジェルリフトを勧められたというのも変な話ですが、糸が予定したとおりに除去できるかどうかが問題だと思います。手術後2日であっても、通常の縫合糸ではありませんので、抜糸の際に簡単に引き抜けるのかどうかがわかりません。またその際に組織の不要な損傷が起きないという保証もありません。医師の技術にもよるところなので、結果については何とも言うことができません。皮膚が伸びたままになるということはないと思いますが、表面に傷やなんらかの変形が残らないか、私も心配なところです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33709]

スーパーコラーゲンの偽物

投稿者:みなみ

投稿日:2012年10月01日(月)02:44

知り合いに紹介された韓国の女性医師がヤミ医者でした。えあたしは、顔ト首で総額、120万円を払いました。首には、ミミズ腫れが横筋に何本もできて治りません。。。皮膚科の先生には感知不可能といわれました。」美容外科では、治りますか/
かなりめだちます。ヤミ医者を紹介した人間が逃がしたみたいっです   警察にも被害届け、弁護士にもそうだんしています。その紹介したじょせいは、喫茶店をしているのですが、何十人と紹介し、マージンをはんぶん以上とり、1億以上の荒稼ぎをしたみたいです

[33709-res41899]

みなみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月01日(月)09:05

 ヤミ医師なのか、偽医師なのか?日本の医師免許をもっているのか?外国免許医師が日本で治療をして良いのか等々の問題は法的処理が必要ですので当然、そちらの専門職のお世話になる事かと考えます。
形成外科・美容外科では何を注入されたのか?ミミズ腫れはどのような程度なのか?施行されて何日目なのかを含め現況を把握していく事から始めます。
その為に是非お近くの形成外科医で診てもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33689]

3dプラチナエンジェルリフト

投稿者:むかつく

投稿日:2012年09月29日(土)05:31

9月の17日にs美容外科で
3dプラチナエンジェルリフトしました
ボトックスが希望でした
ですが、効き目がないと
3dを勧められ40万のローンをくみました
まさか円形脱毛みたいな
コメカミにハゲができて
髪の毛くくれません
夜も寝れなくて
お金返金してほしいくらいです
説明も全くない
品川
むかつく
円形脱毛は治るのでしょうか?
治った方いるのか
不安で毎日寝れません
助けて下さい,お願いします。

[33689-res41870]

33689へお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月29日(土)10:00

 昔は良くそのような事例もありましたが、最近では少なくなってきております。
毛根の損傷を起さないよう慎重な処置がなされるからです。
 禿が出来ても6ヵ月位で少なくとも半分位は回復されます。
それ以上の場合は植毛かと考えますので6ヵ月過ぎに手段を考えていく事になりそうです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33677]

3Dエンジェルリフト

投稿者:タケ子

投稿日:2012年09月28日(金)10:51

当山先生、ありがとうございます!
不安だらけだったのですが、前を向いていける
気がしてきました。まだまだ希望があるのだと!
あとはちゃんと生えてくるのを祈りつつ、半年ほど
頑張ります! また生えてきたら報告させてもらいたいと
思います。もし生えて来なくっても、これ以上進行しなければ、
他の毛で隠せるかと思うので、諦める覚悟をしておきます。
半年から一年と言うご意見があるのですが、やはり半年ぐらいがめどなんですね。 ありがとうございました。

[33677-res41871]

タケ子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月29日(土)10:00

 外科的処置で禿になる事を瘢痕性禿髪と称しますが、大きさなどによって目立つ事は勿論ですが、髪の毛の流れによっても目立ち方は違います。
又、頭頂部などは毛が分かれる部位なので目立つ時があります。この辺もご勘案下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33670]

ウルトラV、リードファインリフトについて

投稿者:R

投稿日:2012年09月27日(木)22:04

こんばんは。ちかいうちにウルトラVリフト又はショッピングリフトを受けようと思っています。
入れて頂く部位で顔面神経に影響が出るリスクがある部位はあるのでしょうか?眉間やこめかみは神経が沢山走っていそうなのですが。。。
ヒアルロン酸も眉間は壊死を起こしやすいの聞いた事があるのですが、本当でしょうか?
危険な部位があればお教え下さい。よろしくお願い致します。

[33670-res41847]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年09月28日(金)09:03

顔面神経に影響する可能性は殆どありませんが、あえて上げるとなるとこめかみくらいでしょうか?
ヒアルロン酸で壊死を起こす可能性は殆どないのですが、報告されているのは、ご指摘の眉間とホウレイ線から鼻です。
血管を閉塞させることで壊死が起こるので、あまり硬いヒアルロン酸を使わないことと注入圧を強くかけないこと、それから勿論血管の走行を解剖学的に知っておくことが大切でしょう。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33670-res41850]

Rさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月28日(金)10:00

 前回、私が顔面神経の損傷があるのではとお答えした所です。
但し、その原因がウルトラVによるものかは特定出来ません。
これ等の施術で起こり得る事実も知り得ておりません。
ご質問者の既往にウルトラVではないのか?等が記入されておったので非常に稀な関連性を指摘させて頂きました。
又、施行されて数ヵ月後に発生しておりますのでこの点も腑に落ちない所はあります。
これ等(リードファイン)のリスクの中に現在、神経障害などは含まれておりませんので誤解のなきようお願いします。
 又、眉毛間へのヒアルロン酸注入は深い所への注入をしなければ大丈夫であると云うのが私の認識です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33669]

3Dエンジェルリフト

投稿者:タケ子

投稿日:2012年09月27日(木)21:40

高柳先生、ご回答ありがとうございます。
気になり皮膚科で視てもらったら、もちろん、経緯も
説明しました、円形脱毛症のお薬二種類とサイベースローション
をもらいました。このままこのお薬でいいのでしょうか?
来週あたり、大学病院に行った方がいいのか、迷っています。
これ以上ハゲが進まない方法ってあるのでしょうか?
不安でいっぱいです。今の毛根の状態って調べる手立てなどは
ないのでしょうか? ワラをも掴む思いです。
毛根の傷を治す方法ってないのでしょうか?
バカな質問ばかりで、すみません。

[33669-res41851]

タケ子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年09月28日(金)10:00

 外科的処置における一時的脱毛状態が含まれておりますので大方は回復が見込まれますし、円形脱毛症のお薬は余計かも知れません。
6ヵ月以降、生えてこない所が目立つのなら植毛処置が残された手段です。
但し、そこ迄はいかないのではないかと推測します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン